株式会社 M&S
高麗本通り中州通り近く国産うなぎを使用した「鰻亭 翠泉」6月オープン!!
お得なサービス実施します!!
[プレオープンキャンペーン]
6月20日金曜日~6月30日月曜日
[1,000円(税込み)以下のドリンク、1杯無料☆]
※注)うな丼・うな重 お一つご注文に付き1,000円(税込み)以下のワンドリンク、サービス☆
テイクアウト・単品メニュー除く
[グランドオープンキャンペーン]
7月1日火曜日・2日水曜日の2日間
[お会計からお一人様550円オフいたします。]
※注)うな丼・うな重 お一つご注文に付き550円オフ。
テイクアウト・単品メニュー除く
鰻亭 翠泉では、
高くてなかなか食べられない、家族の外食では手が出せない、など
高級イメージのある国産うなぎをリーズナブルな価格で食していただくうなぎ専門店です。
肉厚の絶品うなぎを関東風に蒸し焼きにして、
外は香ばしく中はふわっとさせて、提供いたします。
「安心・安全・美味しい」国産うなぎで、皆様の特別な一日を彩ります。
また自慢のタレは、老舗醤油蔵さんの醤油を使用しており、程よい甘さと
深いコクが特徴で、関東風にあっさりと仕上げたうなぎと相性抜群です。
さらにお米は、うな重に合うように、三つ星マイスターのお米屋さんから、
厳選したお米を使用し、一度食べたら病みつきになること間違いなし!のうな重です。
[うな重 上]3,980円⇒[グランドオープンキャンペーン]お会計からお一人様550円オフいたします。※テイクアウト・単品メニュー除く
[うな重 特上]4,980円⇒[グランドオープンキャンペーン]お会計からお一人様550円オフいたします。※テイクアウト・単品メニュー除く
[二色重]4,280円⇒[グランドオープンキャンペーン]お会計からお一人様550円オフいたします。※テイクアウト・単品メニュー除く
営業時間は11時~15時(ラストオーダー14時)
・17時~21時(ラストオーダー20時)です。
テイクアウト・出前も承っております。(出前は当日18時までのご注文)
配達料は2人前から無料。1人前の場合は配達料880円になります。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
店舗名:鰻亭 翠泉
営業時間:11時~15時(ラストオーダー14時)・
17時~21時(ラストオーダー20時)
住所:鹿児島市荒田一丁目30-7 IZUMIビル1階
(高麗本通り中州通り近く)
電話番号:099ー821-5250
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。

【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち
「筐体(きょうたい)」とは機械や電子部品の入った箱の総称で、転じてゲームセンター、アミューズメントセンターで稼働するゲーム機のこと。その呼称が包括する範囲は広く、部品のほか、クレーンゲーム機や、箱の形をしていない体感ゲーム機なども、筐体と呼称される。業界内ではよく使われる言葉だが、一般にはあまり知られていない、いわゆる業界用語的な意味合いを持つためか、マニアが好んで使う性格も持っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら