株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
【期 間】2025 年 2 月 1 日(土)~2025 年 4 月 30 日(水)
「Tide of SAKURA ~潮見の桜づくし体験~」イメージ
東京ベイ潮見プリンスホテル(所在地:東京都江東区潮見 2-8-16 総支配人:矢野 善大)は、2025 年 2 月 1 日(土)から 2025 年 4 月 30 日(水)まで、毎日満開の桜を堪能しながらお花見体験が叶う、「Tide of SAKURA ~潮見の桜づくし体験 ~」を実施いたします。
江戸時代からの老舗船宿「深川冨士見」による水の上からのお花見体験をはじめ、浅草の「東京力車」が江戸時代から埋め立てが進んだ江東区潮見エリアに初上陸し、桜をバックに記念撮影も叶うお江戸体験。また、 館内のロビーやレストランでは桜装飾がお客さまをお迎えし、どの時間帯でも桜をめでることができます。そしてジュエリー ブランド「4℃」の毎年人気商品である”SAKURA Collection”をモチーフとしたコラボレーションアフタヌーンティーを販売いたします。2025 年の桜の季節は東京ベイ潮見プリンスホテルならではの桜体験をお楽しみください。
〔POINT1〕水の上でも陸の上でもお花見体験 (SAKURA Cruise・SAKURA Rickshaw)
SAKURA Cruise イメージ
SAKURA Rickshaw イメージ
〔POINT2〕桜装飾×桜アフタヌーンティー (ジュエリーブランド「4℃」コラボレーションアフタヌーンティー)
桜装飾 イメージ
ジュエリーブランド「4℃」 コラボレーションアフタヌーンティー イメージ
※詳細および最新の情報は特設サイトにて随時ご案内してまいります。
■特設サイト
https://www.princehotels.co.jp/shiomi/season_tideofsakura2025
※状況により営業内容が変更となる場合もございます。最新の情報は公式 Web サイトをご確認ください。
※写真はイメージです。 ※上記内容はリリース時点(12 月 3 日)の情報です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
北千住『ふらんすや』。個性的な総菜パンが生まれた意外な理由と、プライドよりお客様ファーストな下町の実力店
北千住にある『ふらんすや』は、種類豊富な総菜パンが人気のベーカリー。総菜パンを始めたのはランチ需要のためか、店主の趣味かと思えば、実はそうではなかったようで……。
領地を持つ武士として交易事業に尽力した按針と横須賀周辺。エミー賞18部門受賞の米ドラマ 『SHOGUN 将軍』ゆかりの地を歩く【後編】
18部門にわたりエミー賞を受賞した、真田広之さん主演・プロデュースの『SHOGUN 将軍』。架空の世界が舞台となっているが、それは明らかに日本の戦国時代、それも関ヶ原の戦い前夜がモデルとなっている。真田さんが演じた主人公の吉井虎永は徳川家康、コスモ・ジャーヴィスさん演じる英国人船乗りジョン・ブラックソーンはウィリアム・アダムス(後の三浦按針)、アンナ・サワイさん演じる戸田鞠子は細川ガラシャ、平岳大さんの石堂和成は石田三成というように、歴史上の人物からインスパイアされている。物語は、冒険心あふれるイギリスの船乗りジョン・ブラックソーンが、危険を顧みず日本を目指し、伊豆沖で乗船が難破。強大な力を持つ大名・吉井虎永に保護され、虎永から通訳を命じられた戸田鞠子を通じて異文化の世界に身を投じ翻弄されていく。戦国時代の歴史に詳しくない人も、十分に楽しめるエンターテイメント作品に仕上がっている。
長野の街中にいきなり現れる“廃もの”。岡谷市の製糸業を支えた丸山タンクに出合う
全く予期しないところで遺構を見つけると、胸が高鳴ってしまいます。中央本線岡谷駅の観光案内板で遺構の表記を見つけ、ドキドキしながら訪れたら、素晴らしい情景に言葉を失いました。
いざという時も安心!“フェーズフリー”な東池袋の防災公園「イケ・サンパーク」を散歩してみよう!
東京都豊島区東池袋にある「としまみどりの防災公園」。この公園は「IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)」の愛称で親しまれ、普段はたくさんの人が散歩やスポーツなどを楽しんだり、イベントが行われたりするなど憩いとにぎわいの場になっています。一方で、非常時には一時避難場所やヘリポート、災害物資の集積所として活用されます。園内には、防火樹林帯や井戸水を使用したトイレ、かまどベンチなど「フェーズフリー」を意識した工夫がいくつもあります。巨大地震などの災害はいつ発生するか分かりません。イケ・サンパークで楽しみながら防災について考える散歩をしてみませんか?