JICE 一般財団法人 日本国際協力センター
米国の高校生たちが来日し、日本の社会、歴史、文化について学びます。福岡県ではホームステイや高校生同士の交流を通じて相互理解を深め、日本の魅力を積極的に発信します。
米国テキサス州フレデリックスバーグ市から高校生4名と引率者1名が来日し、東京都と福岡県を訪問します。東京都内では、明治神宮や原宿周辺、東京都庁を視察し、東京消防庁池袋都民防災教育センター(池袋防災館)では防災に関する知識や技術を学びます。福岡県ではホームステイを通じて日本の文化に触れ、福岡県立筑紫高等学校を訪問して日本の高校生との相互交流を行い、互いの理解と友情を深めます。また、プログラム中に体験し発見した日本の魅力を積極的に発信します。
なお、このプログラムは、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム」カケハシ・プロジェクト(米国)の一環として行われる招へいプログラムです。
【開催概要】
名称:対日理解促進交流プログラム カケハシ・プロジェクト(米国)「高校生招へい(太平洋戦争博物館)」
日時:2024年11月28日(木)~ 12月4日(水)
対象:米国の高校生 4名 引率者1名 合計5名
訪問地:東京都、福岡県
日程(予定):
11月28日(木)来日【オリエンテーション】
11月29日(金)【視察】明治神宮、原宿【移動】東京都から福岡県へ 【ホストファミリー対面式】
11月30日(土)【ホームステイ】福岡県立筑紫高等学校・福岡県立太宰府高等学校
12月 1日(日)【ホストファミリー歓送会】【文化体験】餅つき大会
12月 2日(月)【学校交流】福岡県立筑紫高等学校【移動】福岡県から東京都へ
12月 3日(火)【ワークショップ(報告会準備)】【報告会】【視察】東京都庁
12月 4日(水)【視察】東京消防庁池袋都民防災教育センター(池袋防災館)、帰国
使用言語:英語・日本語
実施方法:対面(招へい)
実施団体:一般財団法人 日本国際協力センター(JICE)
【対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」事業概要】
「カケハシ・プロジェクト」は、日本政府(外務省)が推進する事業で、日本と北米地域との間で、対外発信力を有し、将来を担う人材を対象に、招へい・派遣・オンライン交流・フォローアップを行うものです。人と人との相互交流を通じ、日本の政治・経済・社会・文化・歴史・外交政策等に関する理解を促進するとともに、日本への関心・理解を拡大します。また、参加者に日本の外交姿勢や魅力等について積極的に発信してもらうことで対外発信を強化し、我が国の外交基盤を拡充することを目的としています。JICEは実施団体として本プログラムの企画・運営を行っています。
北米地域との交流 カケハシ・プロジェクト|外務省 (mofa.go.jp)
【本件に関するお問い合わせ先】
一般財団法人日本国際協力センター(JICE) 国際交流部
お問い合わせフォーム:https://www.jice.org/contact/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.26
米国テキサス州フレデリックスバーグ市から高校生が来日し、東京都と福岡県を訪問します。日本の高校生との交流や日本文化体験を通じて日本への理解を深めます。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
ジョイフル三の輪『交流純喫茶なごり』で発見!自家製ドーナツで挟む厚焼きたまごバーガー
ジョイフル三の輪の『交流純喫茶なごり』。落語などイベント開催もされていて、過去にはドラマのロケに使用されたおしゃれなカフェです。
役目を終えたホームは残りトンネルは遊歩道とワインカーヴとなった。【山梨県甲州市の大日影トンネル前編】
JR中央本線甲斐大和〜勝沼ぶどう郷駅間には、開業時からのトンネルが線路付け替えによって役目を終え、ワインカーヴとなった深沢トンネルとトンネル遊歩道となった大日影(おおひかげ)トンネルが遺されています。そして勝沼ぶどう郷駅はスイッチバック構造をいまに残し、旧ホームなどが残されています。前半はスイッチバック遺構を観察しながら、大日影トンネルの入り口まで行きましょう。