パン以上ケーキ未満株式会社
町田に誕生した本格生ドーナツ専門店「KADOMARU donuts」が、季節限定の新作ドーナツ「マロン」の販売を開始。じっくり揚げたドーナツ生地は北海道十勝産小麦の「ゆめちから」を使用。さらにドーナツの中には平飼い卵で丁寧に手作りしたカスタードをベースにしたマロンクリームが!これからの季節にぴったりな新作生ドーナツの魅力をご紹介します。
季節限定の新商品「マロン」
生ドーナツ専門店「KADOMARU donuts」は、季節の味を取り入れたドーナツ作りに力を入れています。今回は、栗の生ドーナツが新作として登場しました。
商品を手に取ると、まず、ずっしりとしたその重みに驚きます。じっくり揚げた丸いドーナツに栗の渋皮煮をトッピング、そして表面には粉糖とケシの実をまぶしています。
ケシの実のぷちぷちとした食感がアクセントになり、どれだけ食べても飽きのこない食感を楽しめるのも魅力です。
マロン 420円(税込)
口の中に広がる豊かな味わい
かぼちゃを使用したもちもち生地の中には、とろ~りとしたイタリア産マロンクリームがたっぷり隠れています。このクリームは平飼い卵を使ってその日に丁寧に店舗で手作りした新鮮なカスタードをたっぷり使用。なめらかさとふくよかさが絶品のカスタードを使用した手作りマロンクリームが、生ドーナツ全体の美味しさをさらに引き立てています。栗の渋皮煮との相性も抜群で、クリームと栗が口の中でとろける瞬間はまさに至福のひとときです。
安全で安心なこだわりの素材
生ドーナツの生地には、北海道十勝産の小麦「ゆめちから」を100%使用しています。この小麦は強い粘りと豊かな風味が特徴で、生地に独特の弾力と深みを与えています。
小さなお子様からお年寄りの方まで安心して楽しめるよう、余計な添加物は一切使っていません。素材そのものの味を活かしながらも深みのある味わいが楽しめるよう、美味しさへのこだわりにも妥協はありません。
また、天然酵母を使ってじっくりと発酵させているため、生地の風味ともちもち感が格別。天然酵母の香りと「ゆめちから」の小麦が生み出す味わいは、他では味わえない特別な体験となるでしょう。
期間限定の贅沢なひととき
このホリデーシーズン限定の「マロン」の生ドーナツ、今だけの特別な贅沢となるでしょう。栗の風味、生地のもちもち感、そしてケシの実の楽しい食感をぜひ体験してみてください。「KADOMARU donuts」は町田から、季節の彩りを感じる特別なひとときを、この新作ドーナツでお届けします。
「パン以上、ケーキ未満。」がお届けするもの
パン以上ケーキ未満株式会社は、町田市と相模原市に、ベーカリーショップ「サニーベッカリー」「マチダベッカリー」、クロワッサン専門店「クロッジュ!」、生ドーナツ専門店「KADOMARU donuts」を運営しています。それぞれ業態は違いますが、店舗のコンセプトと理念は同じ。それは、パンとデザートを通してお客様に「おいしいしあわせ」をお届けすること。だから、日常の食であるパンを、少しだけ特別な非日常のケーキのような楽しさに満ちたものにしたいと、原材料にこだわり、製法にこだわり、そして無添加・無加調、保存料ゼロにこだわったパンづくり、デザートづくりを行っています。
私たちのパンやデザート、そしてドーナツを食べたときに浮かぶ、心からの笑顔と感動。そんな特別な体験を、これからもお届けします。
店舗情報
「KADO MARU donuts」〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-3
JR横浜線「町田」駅
ターミナル改札口から徒歩1分
営業時間:11:30~19:00 完売次第終了
定休日:不定休
HP:https://www.sunnybakkery.com/kadomaru-donuts
Instagram:https://www.instagram.com/kadomaru__donuts/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kadomaru.donuts
会社情報
パン以上ケーキ未満株式会社
メール:[email protected]
電話番号:042-713-4961
所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田6-10-19
代表:代表取締役 鍜治史子
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.13
【 新発売 】「栗の生ドーナツ」販売スタート!生ドーナツ専門店『KADO MARU donuts』ふわもち食感でホリデーシーズンを贅沢に楽しむ新体験!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!