一般社団法人ローカルラボ
地域との"協力が生んだ新たな挑戦!10月13日(日)渋谷で開催!
【昨年度の様子】優勝チーム
【昨年度の様子】参加者ら
【昨年度の様子】最優秀作品
LOCAL FISH CANグランプリ2024決勝大会に出場する9チームの高校生たち
高校生が"地域と協力し"、美味しさと海の課題を商品に詰め 全国に届けます。
高校生たちは地域の方々と協力し、海の課題・地域の思いが詰まったこだわりの商品「LOCAL FISH CAN」を開発しました。当日は商品とともに、渾身のプレゼンテーションをぜひご覧ください。今年も、これまでの高校生たちの商品開発の様子を発信する場として、また高校生同士が繋がり、それぞれの活動が見えることでお互いの意識を高め合うことを目的としたコミュニティサイト「缶カツ:https://localfishcan.flag.gg/community/」も多くの発信がされています。
コミュニティサイトでは各校の活動報告もご覧いただけます。高校生たちが約半年にわたり、仲間とともに奮闘した集大成をご取材いただけますと幸いです。
■審査員※敬称略
白央篤司(フードライター)・平坂寛(海洋ライター)・英玲奈(タレント/料理家)・
はるあん(料理家)・西井諒(日本財団)
白央篤司
平坂寛
英玲奈
はるあん
■MC
原千晶(セント・フォース)
■LOCAL FISH CAN グランプリとは
今年で4年目となる「LOCAL FISH CANグランプリ」は、高校生の皆様が地域と協力しながら美味しさと海の課題を缶詰やパウチに詰め、 全国に届けていくプロジェクトです。
高校生が LOCAL FISH(地域の課題魚)を利用したオリジナル商品を開発し、競い合う全国大会を開催。 大会を通して海の現状課題や海の未来展望を知り、海にもっと関心を持ち、自らアクションを起こすきっかけを作っていきたいと考えています。また、LOCAL FISH を利用することで、地域の活性化 にもつながっていくことを見据えたプロジェクトです。
URL https://localfishcan.com
<イベント概要>
・日時:2024年10月13日(日)8:55~12:50 (8:30受付開始)
(高校生によるプレゼンテーション 9:00~12:00頃、表彰式:12:30~12:45頃)
・会場:F studio SHIBUYA (東京都渋谷区渋谷 3-3-5 NBF 渋谷イースト 1F)
・スケジュール:
08:30~08:55 報道関係者受付 (※事前にご連絡いただければ、9:00以降の個別受付も可能です)
08:55~09:00 開会式
09:00~12:00 プレゼンテーション(9チーム)
12:30~13:05 表彰式・フォトセッション・囲み取材
<発表順>
「LOCAL FISH CAN グランプリ 2024」決勝大会
日時:2024年10月13日(日)8:55~13:00 (8:30受付開始)
(高校生によるプレゼンテーション 9:00~12:00頃、表彰式:12:30~13:00頃)
会場:F studio SHIBUYA (東京都渋谷区渋谷 3-3-5 NBF 渋谷イースト 1F)
※個人情報のご記入にあたって
ご記入頂きました個人情報は、今回のイベント関連の出席者管理・ご連絡のみに利用いたします。
ご取材頂ける場合、FAXまたはメール、Googleフォームにて10月11日(金)17時迄にご返信くださいますようお願いいたします。
FAX: 03−6877−2681 MAIL:[email protected]
Googleフォーム:https://forms.gle/Pte6c7MBgPgpieNfA
※個別取材ご希望の場合は、事務局にご連絡くださいませ。
<団体概要>
団体名称:一般社団法人 ローカルラボ
WEBページ: https://localfishcan.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@localfishcan
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。https://uminohi.jp/
会場までのアクセス
東京都渋谷区渋谷 3-3-5 NB F 渋谷イースト 1F
●JR「渋谷駅」新南口より徒歩8分
●東京メトロ半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線「渋谷駅」C1・C2出口より徒歩7分
●京王井の頭線「渋谷駅」改札出口より徒歩12分
●東京メトロ銀座線「渋谷駅」改札出口よりヒカリエ方面徒歩12分
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
意外と知らない!除夜の鐘はなぜ108回?初詣に行くタイミングは?年末年始の由来や歴史アレコレを徹底解説!
2024年も押し迫ってまいりました。年越しといえば除夜の鐘、そして年が明けたら初詣が年末年始の風物詩ですね。当たり前のように毎年過ぎていくこれらの行事ですが、その由来や意味について考えてみたことはありますか?除夜の鐘や初詣の意味・由来を知って年末年始を過ごせば、例年のより意味のあるものになるはず!そこで仏教検定1級の私、ツバキングが年末年始の行事アレコレについて解説します!
浅草の老舗パン屋直営『ペリカンカフェ』の限定エビフライサンドと美しい断面のフルーツサンド〜黒猫スイーツ散歩 麻布台ヒルズ編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布台ヒルズ編の第3弾です。
佃~月島~晴海。見える景色が変わり続ける湾岸の埋め立て地へ【「水と歩く」を歩く】
明治期以降に埋め立てられた隅田川河口の島を歩いていると、銀座まで1~2kmの距離にいることが信じられないくらい、別の街に来たという感じがする。まるでもっと遠くにいるような、不思議な気分だ。島ができてからの時間より海だった時間の方がずっと長いせいで、海の上で自分の位置がわからなくなってしまうような感覚を、島の上でも抱くのだろうか。『散歩の達人』本誌で「水と歩く」という連載を始めるにあたって、まずは東京近郊の水に関連する場所をいくつか探してみた。川や湧水、暗渠や水路など水にまつわる場所は色々あるが、海や運河に囲まれた湾岸の島々など初回にぴったりかもしれないと思い、1回目は佃から月島を経て晴海まで歩いてみることにした。