Mom's Touch & Co.
~人気サイドメニュー「チーズボール」が真っ黒に!異なる2種の味わいが登場~
MOM'S TOUCH TOKYO (本社:東京都渋谷区、以下:マムズタッチ)は、2024年10月7日(月)から11月3日(日)までの期間、渋谷店にてハロウィン限定メニュー「スノーダークボール」と「ブラッドダークボール」の2種を販売します。
※ 韓国国内における主要ハンバーガーフランチャイズの中で店舗数第1位(2024年5月時点の公開情報に基づく当社調べ)
ハロウィンシーズンに合わせて発売する「ダークボール」は、マムズタッチの人気サイドメニュー「チーズボール」を真っ黒にアレンジしたハロウィン限定の商品です。
シュガーパウダーがかかった「スノーダークボール」と、赤色の練乳を使用した「ブラッドダークボール」の2種をお楽しみいただけます。どちらも中にはモッツァレラチーズとチェダーチーズが入っているだけでなく、従来の「チーズボール」にチェダーチーズを加えたことで、チーズがより濃厚な味わいに。さらに、ハロウィン気分を感じていただけるよう、ハロウィン限定デザインのパッケージにて販売します。
今年のハロウィンは、マムズタッチの「ダークボール」でぜひお楽しみください。
■新商品の特徴
スノーダークボール 価格:600円(税込)
「ダークボール」に白いシュガーパウダーがかかった神秘的な見た目が特徴の商品です。
「ダークボール」とシュガーパウダーが組み合わさり、口の中でそっと溶ける新たな食感をお楽しみいただけます。
ブラッドダークボール 価格:600円(税込)
赤い練乳をかけた「ダークボール」は、
怪しげさに魅了される見た目が特徴の一品。
中に入っているチーズの塩味と練乳の甘みがやみつきになる味わいです。
【毎日約2500人の方が訪れる「渋谷マムズタッチ」!定番商品も大人気】
「渋谷マムズタッチ」では、定番商品のラインナップも豊富です。マムズタッチ1番の定番メニューである「サイバーガー」は、2005年発売以来、韓国内で累計販売個数5億個を達成した売上No.1の商品です。
メニューについて : https://momstouch.co.jp/menupages/menu/
事前予約について : https://www.tablecheck.com/ja/momstouchtokyo/reserve/message
■マムズタッチについて
マムズタッチは、韓国内では最多店舗数となる1,430店舗を保有する(2024年5月現在)、バーガー・チキンブランドです。「新鮮で美味しくて品質の良い食品をリーズナブルな価格で提供する」という経営方針のもと、日常のハンバーガー一食で得られる最高の価値(Best quality, Best price)である「コスパ」を重視し、店内の厨房にて手作業で行う手作り方式により、クオリティの高い味と品質をお客様に提供しています。
店舗名 : 渋谷マムズタッチ
所在地 :〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目23−13 丸大ビル 1階
代表者名 : Kim Dong-jeon(CEO)
ホームページ:https://www.momstouch.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/momstouch.jp/
公式X:https://x.com/momstouch_jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
意外と知らない!除夜の鐘はなぜ108回?初詣に行くタイミングは?年末年始の由来や歴史アレコレを徹底解説!
2024年も押し迫ってまいりました。年越しといえば除夜の鐘、そして年が明けたら初詣が年末年始の風物詩ですね。当たり前のように毎年過ぎていくこれらの行事ですが、その由来や意味について考えてみたことはありますか?除夜の鐘や初詣の意味・由来を知って年末年始を過ごせば、例年のより意味のあるものになるはず!そこで仏教検定1級の私、ツバキングが年末年始の行事アレコレについて解説します!
浅草の老舗パン屋直営『ペリカンカフェ』の限定エビフライサンドと美しい断面のフルーツサンド〜黒猫スイーツ散歩 麻布台ヒルズ編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布台ヒルズ編の第3弾です。
佃~月島~晴海。見える景色が変わり続ける湾岸の埋め立て地へ【「水と歩く」を歩く】
明治期以降に埋め立てられた隅田川河口の島を歩いていると、銀座まで1~2kmの距離にいることが信じられないくらい、別の街に来たという感じがする。まるでもっと遠くにいるような、不思議な気分だ。島ができてからの時間より海だった時間の方がずっと長いせいで、海の上で自分の位置がわからなくなってしまうような感覚を、島の上でも抱くのだろうか。『散歩の達人』本誌で「水と歩く」という連載を始めるにあたって、まずは東京近郊の水に関連する場所をいくつか探してみた。川や湧水、暗渠や水路など水にまつわる場所は色々あるが、海や運河に囲まれた湾岸の島々など初回にぴったりかもしれないと思い、1回目は佃から月島を経て晴海まで歩いてみることにした。