ロングランプランニング株式会社
株式会社TATE・劇団 東京侍踊社 presents エンターテインメント時代劇『12人の怒れるラストサムライ』が2024年12月13日 (金) ~ 2024年12月15日 (日)に座・高円寺(東京都 杉並区 高円寺北 2-1-2)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/@/ikarerulastsamurai
公式ホームページ
https://studio-tate.jimdo.com/ikarerulastsamurai/
本公演は名作「12人の怒れる男」をTATE Inc.ならではの“とんでも設定”でオリジナル脚本化。全日本国民的美少女グランプリの小澤奈々花の出演も決定し、幕末の武士たちが熱い話し合いを行います。 殺陣やダンスを織り込んだサスペンスエンタメ時代劇です。
【あらすじ】
拙者は無罪でござる!
幕末のとある日、藩主が殺害された。下手人として捕まったのはとある浪人。
果たして彼は有罪なのか、冤罪なのか?
時代を幕末に移し、TATE Inc.ならではの“とんでも設定”で
あの話し合いが行われる。
有名原作「12人の怒れる男」を脚色したサスペンスエンタメ時代劇。
株式会社TATEとは
映画・舞台・CMで振付実績多数。他にはないコンテンツがここにはある!!今まで見たことがない和と洋の融合! 殺陣ダンス。これぞチャンバラ、これぞ時代劇! 本場関西の殺陣。興味と感動をお届けする会社。運営する劇団【東京侍踊社】では、芝居×殺陣×ダンスの限りない融合を目指す。
公演概要
『12人の怒れるラストサムライ』
公演期間:2024年12月13日 (金) ~ 2024年12月15日 (日)
会場:座・高円寺(東京都 杉並区 高円寺北 2-1-2)
■出演者
【華班】
西郷隆盛・・・加藤大貴
土方歳三・・・末平涼海
沖田総司・・・小澤奈々花
新島八重・・・音和舞衣
木戸孝允・・・宮尾桃代
津田梅子・・・和氣梨々花
三遊亭圓朝・・・菱沼優妃
大久保利通・・・上沼悠史
伊藤博文・・・高橋優希
おりょう・・・鈴木和
新島襄・・・片野田秀明
島津忠義・・・荒木みく
【夢班】
西郷隆盛・・・池田直広
土方歳三・・・難波真希
沖田総司・・・福田聖月
新島八重・・・藍川百映
木戸孝允・・・廣中宏伎
津田梅子・・・大島梨華
三遊亭圓朝・・・森山梓
大久保利通・・・遊間庵浬
伊藤博文・・・蒲生あすみ
おりょう・・・月川亜美
新島襄・・・樋口蓮
島津忠義・・・有栖川琉希
■スタッフ
演出・アクション監督・・・今西洋貴
芸術監督・ダンス監修・・・アイコ
脚色・脚本・・・TATE Inc.
舞台監督・・・久保田智也
音響・・・谷井貞仁(Collage Sound)
照明・・・尾形瑛子
音楽・作曲・・・清藤勇志
衣装協力・・・小松恵理子・摩耶(株式会社摩耶デザインオフィス)
美術・・・中村あい
小道具・・・高津美術装飾株式会社
制作補助・・・青海龍(汪洋企画)
殺陣・擬斗振付・・・今西洋貴
振付・ステージング・・・アイコ
ビジュアル撮影・宣伝撮影・・・堀越麻衣子
撮影・編集・・・井出直樹
舞台監督助手・・・東出伸一
演出助手・・・櫻井響
ヘアメイクアシスタント・・・菱沼優妃
稽古場進行補佐・・・高橋優希
小道具管理・・・遊間庵浬
協賛・・・studio-TATE・studio-殺陣ダンス・studio-TATE大阪
協力・・・劇団 東京侍踊社・株式会社オスカープロモーション・ノックス
原作・・・レジナルド・ローズ
企画・製作・著作・・・株式会社TATE
総合演出・総監督・・・今西洋貴・アイコ
■公演スケジュール
2024/12/13(金)13:00~【夢班】/ 18:00~【華班】
2024/12/14(土)13:00~【華班】/ 18:00~【夢班】
2024/12/15(日)12:00~【夢班】/ 17:00~【華班】
※開場は開演30分前
■チケット料金
プレミアム席:9,800円(オリジナル記念品付)
S席:8,000円
A席:6,000円
(全席指定・税込)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.10.05
全日本国民的美少女グランプリの小澤奈々花出演 名作を“とんでも設定”でオリジナル脚本化した『12人の怒れるラストサムライ』上演決定 チケット発売中
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
意外と知らない!除夜の鐘はなぜ108回?初詣に行くタイミングは?年末年始の由来や歴史アレコレを徹底解説!
2024年も押し迫ってまいりました。年越しといえば除夜の鐘、そして年が明けたら初詣が年末年始の風物詩ですね。当たり前のように毎年過ぎていくこれらの行事ですが、その由来や意味について考えてみたことはありますか?除夜の鐘や初詣の意味・由来を知って年末年始を過ごせば、例年のより意味のあるものになるはず!そこで仏教検定1級の私、ツバキングが年末年始の行事アレコレについて解説します!
浅草の老舗パン屋直営『ペリカンカフェ』の限定エビフライサンドと美しい断面のフルーツサンド〜黒猫スイーツ散歩 麻布台ヒルズ編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布台ヒルズ編の第3弾です。
佃~月島~晴海。見える景色が変わり続ける湾岸の埋め立て地へ【「水と歩く」を歩く】
明治期以降に埋め立てられた隅田川河口の島を歩いていると、銀座まで1~2kmの距離にいることが信じられないくらい、別の街に来たという感じがする。まるでもっと遠くにいるような、不思議な気分だ。島ができてからの時間より海だった時間の方がずっと長いせいで、海の上で自分の位置がわからなくなってしまうような感覚を、島の上でも抱くのだろうか。『散歩の達人』本誌で「水と歩く」という連載を始めるにあたって、まずは東京近郊の水に関連する場所をいくつか探してみた。川や湧水、暗渠や水路など水にまつわる場所は色々あるが、海や運河に囲まれた湾岸の島々など初回にぴったりかもしれないと思い、1回目は佃から月島を経て晴海まで歩いてみることにした。