株式会社HIECAL
9月15日(日)、9月16日(月)第六回室礼講座「おもてなしの歳時記 長月 神無月 霜月の室礼とお料理」、9月22日(日)「菓子を作る会」
株式会社HIECAL(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:宇田川 真紀雄)は、日本文化の総合芸術と言われる茶道の醍醐味である「茶事」の楽しさを、もっと多くの人に知って頂きたいとの思いから、茶事体験のお店として表参道に『南青山 即今』、落合に『夜咄Sahan 』を運営しており、日本文化のコンサルティング『烏鷺(うろ)』など幅広く活動しております。
重陽の節句や月見、名残と季節の移ろいを感じる 9月、『南青山 即今』では、茶人高橋箒庵が季節らしい料理と評した昭和3年9月の仰木魯堂の料理を中心に、重陽の節句、月見の趣向の茶懐石を即今風に再現しました。9月5日(木)より提供いたしますので、是非ご賞味ください。また、同日より、『南青山 即今』 の新ランチコースとして、一汁三菜コース(4,800円)を開始いたします。くつろげる空間の広間で気軽に茶懐石をお楽しみください。
9月のイベントとしては、名古屋の料亭「御懐石志ら玉」主人柴山宗平氏による第六回室礼講座「おもてなしの歳時記 長月 神無月 霜月の室礼とお料理」を、9月15(日)、16日(月)に『南青山即今』にて開催いたします。また、茶道宗和流十八代の宇田川宗光よりいただいた『栞田菴』の庵号で菓子匠として活躍する野口佳菜絵氏による「菓子を作る会」を、9月22日(日)に武蔵野市『一枝窓』にて開催いたします。
1.表参道の隠れ家 茶事体験店『南青山 即今』
『南青山 即今』は、茶道宗和流※十八代の宇田川宗光が監修する茶事体験のお店で、蝋燭灯りの小間の茶室で楽しむ茶道の点前、広間でくつろぎながら味わう茶懐石をお愉しみいただきます。また、近代数寄者が亭主の趣向で新しい食材を取り入れて茶事を行ったように、洋食やカクテル、ビーガン料理等を取り入れたりすることもできます。茶懐石料理は、東京柿傳の初代総料理長を務めた実父が独立して営む出張茶懐石料理店「いわや」で30年以上修行した二代目岩谷博一が板長として腕を振るいます。
※茶道宗和流 金森宗和を祖とする茶道の流派。雅な道具を好むことから「姫宗和」とも呼ばれ、宮中にも影響を与えた。
2.重陽の節句、月見の趣向の茶懐石を即今風に再現
茶人高橋箒庵が季節らしい料理と評した昭和3年9月の仰木魯堂の料理を中心に、重陽の節句、月見の趣向の茶懐石を即今風に再現しました。主菓子の栗羊羹をはじめ、三州味噌仕立ての子芋の汁を月見に見立てるなど趣向を凝らした料理となっており、新ランチの一汁三菜コース(4,800円)でもお気軽にお楽しみいただけます。9月5日(木)から始まる9月の新コースを是非ご賞味ください。
【即今コース お品書き】
香煎 紫蘇
主菓子 栗羊羹
向付 鯛洗イ 黄菊 花穂シソ 酢味噌
飯 佐渡島産 こしいぶき
汁 子芋 枝豆 粉山椒 三州味噌
煮物椀 スッポン玉子豆腐 シイタケ 芽葱 露生姜
焼物 鮎塩焼 蓼酢
洋肴 合鴨ソテー 青獅子唐辛子 赤ワインソース
湯斗 焦飯
香物 鰻山椒煮 胡瓜浅漬 茄子漬
甘味 無花果 リコッタチーズ
カクテル 即今オリジナルカクテル 深雪山
※ご予約はホームページをご確認ください。 URL:https://www.sokkon.jp/
3.茶事イベント開催のお知らせ
茶事の楽しみをもっと多くの人に知っていただきたいとの思いから、以下を開催いたします。
予約サイトより奮ってご応募ください。
(1) 柴山宗平 室礼講座 第6回「おもてなしの歳時記 長月 神無月 霜月の室礼とお料理」開催
9月15(日)、16日(月)の2日間、表参道『南青山 即今』にて、名古屋の料亭「御懐石志ら玉」主人柴山宗平氏による室礼講座「おもてなしの歳時記 長月 神無月 霜月の室礼とお料理」を開催します。同講座は、年間を通して季節の室礼とそれに合わせた料理をお楽しみいただける講座で、今回は、9月、10月、11月の室礼とそれに合わせた料理を解説付きで愉しめる場となります。
この機会に、季節の室礼と料理の魅力に触れてみませんか。
御懐石志ら玉
住所 〒462-0809 愛知県名古屋市北区上飯田西町2丁目36
電話 052-981-6868
WEB https://www.siratama.jp/
■柴山宗平 室礼講座 第6回「おもてなしの歳時記 長月 神無月 霜月の室礼とお料理」 概要
(1)開催日時
2024年9月15日(日) 1.18時
2024年9月16日(月) 1.11時半 2.18時
(2)開催場所 「南青山 即今」東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビルB1F
(3)参加費 20,000円
(4)定員 各会12名
(5)内容 長月 神無月 霜月の室礼解説とお料理
【11時半の部】
11:00 開門・受付開始 薄茶(茶室点てだし)
11:30 室礼解説 長月 神無月 霜月
13:00 お料理
縁高、煮物椀、飯、香物
デザート、番茶
14:00 閉会
【18時の部】
17:30 開門・受付開始 薄茶(茶室点てだし)
18:00 室礼解説 長月 神無月 霜月
19:30 お料理
縁高、煮物椀、飯、香物
デザート、番茶
20:30 閉会
(6)予約方法 以下予約サイトよりお申込みください。
URL: https://coubic.com/hiecal/2163909
(2)「数寄勉強会」 嘯風会(菓子を作る会) 開催
9月22日(日)、武蔵野市の『一枝窓』にて、茶道宗和流十八代の宇田川宗光よりいただいた『栞田菴』の庵号で菓子匠として活躍する野口佳菜絵氏による「菓子を作る会」を開催します。同会では、和菓子について座学で簡単に学んだあと、講師と一緒に練り切りを作成いただきます。その後、季節をテーマにしたオリジナルの練り切りをご自身で作成し、最後に、広間で撮影と実食、薄茶一服をお召し上がりいただく流れとなります。この機会に和菓子の魅力に触れてみませんか。
■数寄勉強会 嘯風会(菓子を作る会) 概要
(1)開催日時 9月22日(日)1.13時 2.15時半
(2)開催場所 「一枝窓」 〒180-0014 東京都武蔵野市関前4-10-12
(3)参加費 4,000円
(4)定員 各会8名
(5)内容 和菓子と練り切りについての座学、実践(練り切りの作成)、試食
【13時の部】
13:00 座学 和菓子と練り切りについて
13:20 実践 練り切りの作成
14:30 試食
15:00 解散
【15時半の部】
15:30 座学 和菓子と練り切りについて
15:50 実践 練り切りの作成
17:00 試食
17:30 解散
※時間はあくまで目安です。状況により前後することもございます。
(6)予約方法 以下予約サイトよりお申込みください。
URL: https://coubic.com/hiecal/757203
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.03
都会の茶室で茶事を愉しむ『南青山 即今』9月は重陽の節句、月見の茶懐石を提供!9月5日(木)より、新ランチコース 『一汁三菜コース(4,800円)』も開始!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。
展望レストラン『東京會舘 銀座スカイラウンジ』限定のパフェ・マロンシャンテリーを満喫〜黒猫スイーツ散歩 銀座編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の銀座編の第15弾です。
種子島で星空を見よう!島内全部巡って撮影してみた【おすすめ星空スポット】
都会の喧騒から離れて、心も体もリフレッシュできる星空観賞の楽園・鹿児島県の種子島。混雑とは無縁の島なので、ゆったりと星空を独り占めできる贅沢な時間を楽しめます。温暖な気候だから夜も快適ですし、(ただし冬は風が強いので、防寒はしっかりしてくださいね)島全体が星空スポットなので、ビーチ、公園、展望台など、さまざまな場所から星空を眺めることができます。まさに、星空観賞の楽園です。三脚を立てて、のんびり星空を撮影したり、夜の波音に癒やされたり……こんな特別なひとときを、カメラと一緒に楽しみませんか? 今回はそんな種子島で星空を鑑賞・撮影するのにおすすめのスポットを一挙にご紹介します!