文化庁
国立劇場主催9月歌舞伎公演・9月文楽鑑賞教室にて、国立劇場職員によるレクチャー + 歌舞伎・文楽公演鑑賞会「団体・法人のキーパーソン向け 歌舞伎×文楽 夏祭浪花鑑を楽しむ」を実施
難しくない! 伝統芸能
団体・法人のキーパーソンとなる皆様に特別なご案内!
国立劇場職員による「伝統芸能の楽しみ方」のレクチャーの後、実際の公演をご覧いただきます。
レクチャーだけ、公演だけのご参加もOK!
グループの行事の企画をする時、職員研修として芸術鑑賞をお考えの時、お客様にお勧めのアクティビティを尋ねられた時……。
そんな時に日本が世界に誇る伝統芸能を選択肢として是非お考えください。
「歌舞伎」「文楽」、敷居が高いと思われがちな伝統芸能ですが、あのテレビもあの映画も影響を受けています。
国立劇場には解説付きの入門公演から、全部を上演することが少ない作品の本格上演まで、様々な需要にお応えする公演が揃っています。
ただ楽しむもよし。自国文化を学ぶきっかけにするもよし。
ぜひご参加ください!
詳細
日時
9月11日(水)
※当日受付は各30分前から
《伝統芸能情報館レクチャー室(国立劇場)》
10:30~11:30 レクチャー「伝統芸能の楽しみ方」
《新国立劇場》
13:00~15:30 歌舞伎名作入門『夏祭浪花鑑』
18:00~20:20 文楽鑑賞教室
『伊達娘恋緋鹿子』『夏祭浪花鑑』
公演の詳細はこちら↓
9月歌舞伎公演
9月文楽鑑賞教室
参加費
無料
※交通費等はご負担ください。
※伝統芸能情報館(国立劇場)から新国立劇場へは各自移動。
お申し込み方法
下記のお申込みフォームからお申し込みください。
お申込みフォーム
締切:9月9日(月)12:00
※お申し込み人数は法人・団体から2名までとさせていただきます。追加のチケットは有料で承ります。
※定員は先着60名です。定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
お問合せ先
国立劇場営業課
TEL : 03-3265-6751 (平日 午前9時30分~午後6時15分)
FAX : 03-3265-9667
メールアドレス : [email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!