株式会社レプロエンタテインメント
大人気セクシー女優たちが大集合!先行チケットも本日から販売開始!
お笑いコンビ・モグライダーさんがMCを務めるバラエティー番組「月ともぐら」(テレビ東京・毎週木曜27時05分放送)のイベント『舞台版 月ともぐら 第2回 胸キュンコラボグランプリ』を10月25日(金)に開催することが決定しました。
同番組は、モテない芸人たちのためにモテのノウハウを伝授するモテ男育成バラエティー。
夜空に華々しく輝くお月様のような女子たちと、地中深くに潜ってウジウジしているモテない男子・通称「もぐら男子」が様々な企画で触れ合うことで、共に向上していこうという番組です。
MCを務めるモグライダーさんと、毎回もぐら男子たちをキュンキュンさせているお月ちゃんが、今回も草月ホールを舞台に直接お客さんの前に登場します。
タイトルは、『舞台版 月ともぐら 第2回 胸キュンコラボグランプリ 』
昨年第1回が実施され大好評のイベント「舞台版 月ともぐら」が帰ってきます。
今回のテーマも「胸キュンコラボグランプリ」。昨年は予想外(?)の本気の胸キュンもあり、笑いもあり、セクシーもありで、終了後には「神イベントだった」、「次回もやってほしい!」との声が多数集まった本イベント。今回も同じ「胸キュン」をテーマに、新たなお月ちゃん(セクシー女優)ともぐら男子(お笑い芸人)も迎え、パワーアップしてお届けいたします。
イベントの詳しい内容は、次週8月29日(木) 27時05分~放送回をご覧ください。
また、本日より同イベントのチケット先行販売がスタート。
「お月ちゃんチケット」と称した、<数量限定>SPグッズ付きチケットの販売が8月23日(金)12時~スタートし、もぐらチケット(一般チケット)の販売もあります。
ぜひ、当日会場で胸キュンを体感してください。
<イベント概要>
【タイトル】
舞台版 月ともぐら 第2回 胸キュンコラボグランプリ
【日時】
2024年10月25日(金)
17:30開場/18:30開演/ 20:30頃終演予定
【会場】
草月ホール
〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目2-21
【出演者】
<MC> モグライダー
<お月ちゃん> 葵いぶき、明日葉みつは、石原希望、うんぱい、小野六花、川越にこ、佐々木さき、長浜みつり、七ツ森りり、桃園怜奈
【チケット】
・お月ちゃんチケット(SPグッズ付きチケット) <数量限定>:8,000円(税込)
・もぐらチケット(一般チケット) :5,000円(税込)
チケット販売ページ
https://www.paskip.jp/lotteryEvents/96
※全席指定席となります。
※購入はお一人様あたり4枚までです。
※未就学児入場不可となります。ご了承ください。
※チケットページに記載の注意事項を必ずご確認ください
■先行販売(抽選)
販売券種:お月ちゃんチケット(SPグッズ付きチケット)
販売期間:8月23日(金)12:00~9月6日(金)23:59 まで
■一般販売(先着)
販売券種:もぐらチケット(一般チケット)
販売期間:9月20日(金)12:00~10月25日(金)17:00まで
※販売期間は変更の可能性がございます
※定員に達し次第終了となります。
【問い合わせ先】
https://www.lespros.co.jp/event_contact/
※イベント名を記載の上、お問い合わせください。
<番組概要>
「月ともぐら」テレビ東京(毎週木曜27時05分放送)
https://www.tv-tokyo.co.jp/tsukitomogura/
MC:モグライダー ほか
企画:レプロエンタテインメント
<会社概要>
社名:株式会社レプロエンタテインメント
公式HP:https://www.lespros.co.jp/
お問い合わせ先:https://www.lespros.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!