合同会社T&L
北は北海道美深町から、南は沖縄県久米島まで、全国15都道府県のクラフトビールが集結
クラフトビールフェスを運営する合同会社 T&L(本社:埼玉県川口市、代表:吉田 昭太)は、株式会社朝日新聞社 (本社:東京都中央区、代表:中村 史郎)と 2024 年 10 月 25 日(金)から 10 月 27 日(日)に東京ビッグサイトで全国各地の多彩なクラフトビールが楽しめる「クラフトビア・ディスカバリー2024」を共催いたします。
クラフトビア・ディスカバリー2024 in 東京ビッグサイト
出店する15都道府県のクラフトビール醸造所
【クラフトビア・ディスカバリー2024 公式ページ】
https://craft-beer-discovery.tlbros.com
初年度から規模を約 2 倍に拡大!東京初出店となる醸造所多数!
「クラフトビア・ディスカバリー2024」では普段なかなかお目にかかることができない全国各地のクラフトビール醸造所のオリジナルビールをお楽しみ頂けます。
北は北海道美深町から、南は沖縄県久米島まで、全国15都道府県のクラフトビールが集結する屋内型ビアフェスです。今年は東京初出店となる醸造所多数!
会場で配布されるご朱印帳ならぬ「五酒飲帳」を使ったクラフトビールのスタンプラリーで景品が貰えるキャンペーンも実施予定です。ぜひお友達やご家族お誘い合わせの上、お越しください。
「五酒飲帳」を使ったビールのスタンプラリーも開催予定
東京ビッグサイトにて開催する屋内型ビアフェス
【参加醸造所】
美深白樺ブルワリー(北海道・美深町)
羽後麦酒(秋田県・羽後町)
穀町ビール(宮城県・仙台市)
t0ki brewery(新潟県・佐渡市)
北アルプスブルワリー(長野県・大町市)
Latticework BREWING(富山県・高岡市)
ぬとりブルーイング(埼玉県・川口市)
ティールズ・ブリューイング(静岡県・三島市)
バタフライブルワリー(愛知県・春日井市)
ONE’s BREWERY(大阪府・大阪市)
神戸湊ビール(兵庫県・神戸市)
MIROC BEER(香川県・丸亀市)
BREAK EDGE BEER WORKS(広島県・広島市)
あすなろブルワリー(福岡県・福岡市)
Brewery Tumugi(沖縄県・久米島町)
【イベント概要】
イベント名:クラフトビア・ディスカバリー2024
開催期間:2024 年 10 月 25 日(金)~10 月 27 日(日) 10 時~18 時(最終日は 17 時)
場 所 :東京ビックサイト 南3 ホール GOOD LIFE フェア会場内
主 催 :株式会社朝日新聞社、合同会社 T&L
イベント公式ページ
※イベントの招待チケット取得方法や入場方法については、上記公式ページよりご案内しております。
クラフトビア・ディスカバリーについて
「クラフトビア・ディスカバリー」は 2022 年からスタートしたビアフェスで、全国各地の個性豊かなクラフトビールをお楽しみ頂けます。初年度はクラフ トビール醸造所 8 社によって開催され、2 回目となる 2023 年は 12 社、3 回目となる今年はさらに規模を拡大し、全国から総勢 15 の醸造 所が出店、50 種類以上のオリジナルビールをお楽しみ頂けます。 「クラフトビア・ディスカバリー2024」は株式会社朝日新聞社が主催する GOOD LIFE フェア内の一角にて開催いたします。
【SNS】
Facebookページ:https://www.facebook.com/craftbeerdiscovery
Instagram:https://www.instagram.com/craft_beer_discovery_jp/
X (旧Twitter):https://twitter.com/cbdiscovery_jp
宣伝用素材(Long)
宣伝用素材(Wide)
宣伝用素材(Square)
合同会社T&Lについて
【会社概要】 社 名 :合同会社 T&L 本社所在地:埼玉県川口市川口 6-9-5-102
代表社員 :吉田 昭太 事業内容 :クラフトビールフェスの運営、アップサイクル食品の開発・販売
設 立 :2022 年
HP :https://tlbros.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.08.23
【10/25-27】「クラフトビア・ディスカバリー2024」東京ビッグサイトにて開催決定!北海道美深町から沖縄県久米島まで各地のクラフトビールが集結。東京初出店となる醸造所多数!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!