株式会社ウインズジャパンホールディングス
博多大衆酒場幸ちゃんが、博多名物「もつ鍋」を看板メニューに、「大衆酒場幸ちゃん-もつ鍋本家-前橋本店」をオープン!
世界11カ国90店舗以上を展開、ラーメンのグローバルブランド、博多一幸舎をはじめ、幸ちゃんラーメンの運営や、ラーメン事業のプロデュースを行う、株式会社ウインズジャパンホールディングス(https://www.ikkousha.com/ 所在地 福岡県福岡市博多区、代表取締役社長 吉村 幸助 以下ウインズジャパン)は、博多名物料理と本場の豚骨ラーメンが楽しめる「大衆酒場幸ちゃん-もつ鍋本家-前橋本店」(運営会社 合同会社テングッド 所在地 群馬県前橋市南町)のラーメンなどの一部商品のプロデュースを行いました。「博多大衆酒場幸ちゃん」は、⽼若男女問わず幅広い方達より「早い、美味い、また来たい!」、本場博多の町豚⾻(※)として支持いただいている「幸ちゃんラーメン」と、博多名物の「もつ鍋」や「鉄板焼肉」と一緒に、飲みの〆(締め)ラーメンとしても楽しんでいただけます。お近くにお越しの際は、是⾮「博多大衆酒場幸ちゃん-もつ鍋本家-前橋本店」へ足をお運びください。(※町豚⾻:シンプルで毎日食べても飽きのこない、生活の中に溶け込んだ町のラーメン屋)
博多大衆酒場幸ちゃんとは
博多のソウルフード「鉄板焼肉」をはじめ、秘伝のタレを漬けて焼く「くるくる鶏皮串」や、あっさりとしたお出汁が自慢の「博多おでん」など、博多の名物をたっぷり堪能でき、締めには本場博多の豚骨「幸ちゃんラーメン」を楽しむことができる大衆酒場です。前橋本店では「博多もつ鍋」の各種コースメニュー(4,000円~)をご用意しています。お仕事終わりに軽く一杯など、おひとり様からご友人、ご家族様、団体様までご利用いただけます。
◆名物!スタミナ鉄板焼肉:1人前800円(写真左)
熱々の鉄板にキャベツと豚ハラミのみを使用したシンプルな一品。特製の辛味噌を混ぜて食べればクセになること間違いなし。
◆くるくる鶏皮串:1本200円(写真右)
秘伝のタレを漬けて、焼いてを繰り返し、手間暇かけてつくる、カリカリもちもちの食感がやみつきになる1品。博多の大定番。
【博多大衆酒場幸ちゃん店舗情報】
・博多大衆酒場幸ちゃん-もつ鍋本家-前橋本店:https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10025169/
・博多大衆酒場幸ちゃん前橋駅南口店:https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10023723/
・博多大衆酒場幸ちゃん高崎駅東口店:https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10024787/
[お店のことやスタッフの日常を紹介するYouTubeチャンネル]https://www.youtube.com/@kouchan_maebashi
幸ちゃんラーメンとは
博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメン(こうちゃん)は、本場博多はもとより国内外11カ国で愛されている元祖泡系豚⾻ラーメン『博多一幸舎』がプロデュースする、豚⾻ラーメンブランドです。2024年6月現在、全国に14店舗展開し、看板商品の「博多豚⾻ラーメン」は町豚⾻を追求し、試行錯誤の後、しっかりと豚⾻の旨味(パンチ)と、ほんのり感じる⽢みがクセになるスープが特徴の豚⾻ラーメンとして完成しました。そして、麺は幸ちゃんラーメンの為だけに特別配合したこだわりの小⻨と、幸ちゃんラーメンオリジナルの豚⾻スープに合うよう、丁度よい加水率、番手(24番)で作り出された特注の細麺を使用しています。小⻨本来の香りが豊かに広がり、もっちり感と、しなやかなコシを楽しめ、パツッとした食感がついつい替⽟を注文したくなるほどクセになります。こだわりの、しっとりとした特製大判チャーシュー、シャキシャキの⻘ネギと食べ進めていただくことで、本場博多の町豚⾻を感じていただけます。そんな幸ちゃんラーメンは、お子様からご年配の方、⽼若男女問わず幅広い方達より「早い、美味い、また来たい!」本場博多の町豚⾻として支持いただいております。
幸ちゃんラーメンInstagram: https://www.instagram.com/kouchan_official/
◆博多味玉ラーメン:1,000円(写真左)
看板商品の博多ラーメンに黄身がとろーりとした半熟玉子をトッピング。シンプルな博多ラーメンとの相性抜群です。
◆博多焼きラーメン:900円(写真右)
博多の屋台の大定番。野菜もたっぷりボリューム満点。
※上記他、ラーメンメニュー、サイドメニュー、トッピング、ドリンクを多数取り揃えております。
※価格は全て税込。
店舗情報
【大衆酒場幸ちゃんもつ鍋本家 前橋本店】
住所:〒371-0805 群馬県前橋市南町3-10-4 2F
電話:050-1720-9544
営業時間:16:00~24:00(L.O.24:00)
店休日:なし
席数:テーブル72席、カウンター12席
※営業時間、店休日は店舗の運用状況などにより変更する可能性がございます。
※最新情報はHPにて掲載いたします。予めご了承ください。
運営会社
会社名:合同会社テングッド
代表社員:橋本 修
所在地:〒371-0805 群馬県前橋市南町3-11-1
設立:2005年07月
事業内容:博多大衆酒場幸ちゃん、飲食店経営・ケータリング・レストラン運営・飲食店コンサルタントなどの事業
幸ちゃんラーメンプロデュース事業について
2004年福岡市中央区で創業した、元祖泡系『博多一幸舎』は、濃厚な豚⾻スープとその表面を覆うクリーミーな泡が特徴で、現在国内に12店舗を展開しています。豚⾻ラーメンの美味しさを追求し続ける『博多一幸舎』は多くの方々に愛していただけましたが、一方で、設備投資も大きく、職人育成の難しさなどにも度々直面し『本場博多で愛される、本物の豚⾻ラーメンを世界中に広めたい』という理想の実現に試行錯誤していました。そこでこの度、昔から愛される豚⾻ラーメンの原点に立ち返り、シンプルで飽きのこない、毎日でも食べられる新たな味を開発し、その技術や経営のノウハウをプロデュースという形で提供することで、ラーメン店の開業をサポートし、本場の味をより多くの人々に楽しんでいただける事業としてスタートさせました。
加盟店募集において、『加盟金・保証金・ロイヤリティ 0円~(諸条件有り)』とし、ラーメン事業に取り組みたい方々が開業を実現しやすいパッケージとしております。店舗では職人に頼らずクオリティの高い商品提供が可能です。これは、麺やスープなどの食材を、自社グループ内の工場で熟練した職人の手により、一括生産することでコスト削減を行いながら、店舗では職人に頼らず一定の商品品質を保つことができます。また、創業より「博多一幸舎」がこれまで培った経験をもとに厨房設計、機器、各種備品などについても、顧客満足はもとより、従業員の利便性や経営効率など幅広い視点でのアドバイスを提供いたします。
【プロデュース加盟店様募集】 https://kouchanramen.jp/
プロデュース事業(ライセンス加盟店)についてのお問い合わせ
株式会社ウインズジャパンホールディングス 担当:上田 メール:[email protected]
オンラインショップ幸ちゃんラーメン
ご自宅でも町豚骨、博多の味「幸ちゃんラーメン」を手軽にお楽しみいただけます。
博多一幸舎 公式オンラインストア:https://ikkousha.net/SHOP/158443/list.html
会社概要
会社名:株式会社ウインズジャパンホールディングス
代表取締役社長:吉村 幸助
所在地:〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-4-30 いわきビル101
創業:2004年
設立:2007年
資本金:2,000万円
事業内容:博多一幸舎の運営、幸ちゃんラーメンのプロデュース事業
(博多一幸舎8店舗、博多屋台ラーメン一幸舎1店舗、ドライブイン一幸舎1店舗、⼆代目一幸舎1店舗)
博多一幸舎 公式HP https://www.ikkousha.com/
博多一幸舎 公式オンラインストア https://ikkousha.net/
博多一幸舎 公式facebook https://www.facebook.com/hakataikkousha.japan
博多一幸舎 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/hakata_ikkousha
博多一幸舎 公式Instagram https://www.instagram.com/ikkousha_hakata/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ウインズジャパンホールディングスのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/33016
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.07.04
【群馬県3店舗目!】博多名物料理と本場の豚骨ラーメンが楽しめる「博多大衆酒場幸ちゃん」が2024年6月10日群馬県前橋市にグランドオープンいたしました!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
滋賀県長浜市『アル・プラザ長浜』~ハトがつなぐ琵琶湖の豊かな食。ハマると逃れられないメビウスの輪~
「平和堂」「フレンドタウン」「フレンドマート」、そして「アル・プラザ」で知られる平和堂グループ。滋賀県長浜市にある大型店は『アル・プラザ長浜』です。総菜売り場では、貴重な琵琶湖固有種を原料にした豊かな郷土食が買えるので、ご当地食ファンの心も鷲づかみ。一度ハマると逃れられない~。
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの