お知らせ
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「GWにおすすめ!ひとり散歩」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「川崎・武蔵小杉・溝の口」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「住んでよかった街」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「松戸・金町・亀有」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「三鷹・武蔵境・小金井」好評発売中です!
『散歩の達人』最新号、「下北沢・三軒茶屋・池尻大橋」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「人生は猫だらけ。」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
野崎さおり(達人)
野崎さおり(達人)の記事一覧
達人
野崎さおり
ライター
2016 年よりライターとしての活動を開始し、複数のweb媒体で食べ物やお出かけネタを中心に執筆。おいしいものはもちろん、作る人とその背景に興味あり。都内をバスか徒歩で移動するのが好き。
記事一覧へ
武蔵野発祥の油そば。『宝華らぁめん 国分寺店』のオーソドックスさの中にこだわりを隠した一杯
国分寺駅北口のロータリーそばに立つビルの地下1階にある『宝華(ほうか)らぁめん 国分寺店』。オープンしたのは2009年ごろのことだ。当時から近隣に勤める会社員、大学生や高校生も、看板メニューの油そばやラーメンを目当てに店を訪れてきた。広い店内には、カウンター6席、4人掛けのテーブル席が4つ、6人座れるテーブル席も1つあって、週末には家族連れでもにぎわう。
#国分寺
#ラーメン
味変だって煮干し推し。国分寺のラーメン店『拉麺 瑞笑』の特製淡麗醤油で味わう厳選した煮干し出汁
『拉麺 瑞笑(らーめん すいしょう)』はラーメン激戦区の国分寺に、2020年1月にオープンした小さな店だ。東京都内の実力店で腕を磨いた創業者が、厳選した煮干しを使って作る上品な味のラーメンはオープンまもなくから評判となった。その後、『瑞笑』に惚れ込んだ倉橋朋希(くらはしともき)さんと高須勇真(たかすゆうま)さんが引き継いだが、煮干し出汁の旨味を上品に引き出したラーメンは、材料も作り方もそのままだ。
#ラーメン
国立のカフェ『ord coffee shop』。明るさを意識した自家焙煎コーヒーとスイーツで気分転換
『ord coffee shop(オルドコーヒーショップ)』は、国立駅から徒歩8分のところにあるコーヒーとスイーツのお店。オープンは2018年だが、2023年にリニューアルして焙煎機を導入。焙煎度合いの異なる自家焙煎のコーヒーを扱い、スイーツもコーヒーの繊細さを邪魔しないように作っている。
#国立
#カフェ
昭和8年築の洋館を利用した国立の『カフェ おきもと』。レトロな建物のストーリーとともにおいしい食事を
国分寺市にあり、国登録有形文化財に登録されている「沖本家住宅」。昭和8年(1933)に建てられた洋館と昭和15年(1940)に建てられた和館がり、『カフェ おきもと』はその洋館を利用したカフェだ。元は別荘だった建物に足を踏み入れると、間取り、調度品、窓など建設当初のものがたくさん。レトロ建築好きにはたまらない場所だ。
#国立
#カフェ
国分寺・お鷹の道さんぽで立ち寄りたい『日本茶カフェ茶々日和』。香り高いほうじ茶の飲み比べとオリジナルどら焼きを楽しむ
国分寺市内には湧水の流れに沿って「お鷹の道」という遊歩道が整備されている。名前の由来はこの辺りが江戸時代に尾張徳川家の鷹狩り場だったことだ。『日本茶カフェ茶々日和(にほんちゃカフェちゃちゃびより)』はそんな緑豊かな道の傍にあり、カフェへのアプローチも緑がいっぱい。ドアを開けると、ちょうどほうじ茶を焙煎しているところで、香ばしい香りに迎えられた。
#国分寺
#カフェ
自家製ラー油には隠れた甘みも! 国分寺『中華バル麻辣チャオ』で食べる麺料理、重慶小麺
国分寺駅北口周辺には細い路地に飲食店が密集する場所がある。そのあたりで勢いのある書体、しかも金色で「担々麺」と書かれた看板を発見した。入り口のドアは木製、店内の様子は見えづらく、たくさん張り付けてある紙には「麺」、しかもいろいろなメニューがありそう?興味をそそられて入ってみると、その正体は、本格中華とワインの組み合わせがおすすめの中華バルだった。
#国分寺
#ラーメン
こだわりの担々麺はお酢が決め手。国分寺『楓凛』の、スープをすくう手が止まらない一杯
国分寺駅から徒歩8分の熊野神社通りに面した場所にある町の中国料理店『楓凛(ふうりん)』。地元野菜のあっさり塩炒めや牛肉とピーマンの細切り炒めなど、農家から仕入れた新鮮な野菜を彩りよく仕上げた料理が自慢だ。加えて、シェフが修業時代に覚えた担々麺も名物のひとつ。清潔感があって居心地もいい店の名物麺は、大人向けの味わい深さがある。
#国分寺
#ラーメン
創業90年以上!国分寺のフルーツパーラー『多根果実店』で味わうサービス精神たっぷりのケーキ
『多根果実店(たねかじつてん)』は昭和7年(1932)に果物店として創業した国分寺の老舗だ。現在はパティシエの3代目が店主となって店を切り盛りしている。国分寺駅北口の開発に伴って、お店は現在の場所に移転。古いアパートを改装した建物の1階に種類豊富なケーキが並び、2階のカフェスペースで食べることもできる。
#国分寺
#カフェ
選べる麺と味変でリピート必至!国分寺『自家製麺つけ麺 紅葉』は野菜をたっぷりブレンドしたスープも絶品
『自家製麺つけ麺 紅葉(もみじ)』は2006年にオープンして以来、近隣の人たちに愛され続けているつけ麺店だ。最大の特徴は、昼のメニューと夜のメニュー、合わせて10種類以上の麺があること。アイデア豊富な店主が実現させる期間限定の味も頻繁に誕生するため、何度訪れても新しい味や組み合わせに出合える。
#国分寺
#ラーメン・つけ麺
国分寺の路地にある『Life Size Cribe』。内なる変化を生む“日常的で少し幸せなコーヒー”
国分寺の北口は、表情豊かな路地がいくつも潜んでいる。『Life Size Cribe(ライフ サイズ クライブ)』は、スナックや小料理屋が並ぶ路地にあるコーヒー専門店だ。北は北海道、南は熊本県までたくさんの店舗に豆を卸す焙煎所でもある。バリスタでCEOの吉田一毅(よしだかずき)さんは「日常的で、いつもより少し幸せを感じるコーヒーを提供している」と話す。
#国分寺
#カフェ
2 / 15
1
2
3
4
5
...
15
ランキング
まさか吉祥寺の住宅地で広東料理の老舗の味がいただけるとは!『龍華』自慢の五目やきそばでランチ
吉祥寺駅北口から徒歩12分。閑静な住宅地にたたずむ中華料理店『龍華』は、地元に住む人たちに愛される中華料理店。50 年以上中華一筋の篠原晢(しのはらあきら)さんが、豆板醤など調味料レベルからできるだけ手作りにこだわった料理は、親しみやすくて温かい。一品料理から麺もの、ご飯もの、定食、ズラリと並んだランチメニューはお酒にもぴったり。
#吉祥寺
#中華
#吉祥寺
#ランチ
#中華
潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】
雄大な相模灘が目の前に広がる南熱海・伊豆多賀地区。熱海市中心部の喧騒とは打って変わり、どこかのどかな風情が漂う。ややもすると見過ごしてしまいそうなスポットを巡ってから、良質の湯にゆったり浸(つ)かり、至福の一夜を過ごすことにしよう。
連載:徒然リトルジャーニー~都心を離れて、気になる土地へ
#熱海
#旅行
#山梨県
#熱海
#伊豆
#散歩
#ご当地グルメ
#日本酒
#焼酎
#地酒
#そば
#スイーツ・甘味
#温泉
#神社
#博物館・美術館
#旅行
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
都内に点在するスーパー銭湯&日帰り温泉。ちょっとした旅行気分が味わえたり、仕事帰りに入浴できたりと、気軽に利用できるのも人気の秘訣だろう。のんびりと温泉に浸かれる施設から、機能浴満載や岩盤浴充実の最新施設、リゾート気分を楽しめる施設など、自分好みのスーパー銭湯&日帰り温泉を探そう。
#東京都
#スーパー銭湯
#東京都
#スーパー銭湯
#温泉
都内のおすすめモーニング22店。おいしい朝ごはんをしっかり食べて元気スイッチをON!
朝ごはんは元気の源。そこで、出勤途中にサクッと食べられるお店、休日の朝にお散歩がてら立ち寄れるおしゃれカフェ、純喫茶のトーストや朝ラーメンなどなど、朝食が食べられる都内のお店を厳選してご紹介。朝ごはんをしっかり食べて、気持ちよく1日をスタートしよう!
#東京都
#モーニング
#東京駅
#八重洲
#銀座
#有楽町
#新橋
#上野
#恵比寿
#四ツ谷
#目黒
#渋谷
#新宿
#表参道
#池袋
#自由が丘
#喫茶・カフェ
#ラーメン・つけ麺
#モーニング
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#パン
神保町の絶品ランチ20選。驚愕のコスパと旨さに感動必至。
古本屋が立ち並ぶ古書の街であり、大学が界隈に数多くある学生街ということもあって、常に活気に満ちあふれている街、神保町。ここには、昔ながらの安くて旨い店がひしめいている。ふらりと一人で立ち寄れるカレー屋をはじめ、本格的な中華料理をリーズナブルにいただける店など、バラエティ豊富なのもありがたい限り。今日はどの店にしようか、よりどりみどり。ランチを選ぶ楽しさを味わおうじゃないか。
#神保町
#ランチ
#神保町
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#定食
#うなぎ
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#そば・うどん
レトロなアパートを改装!カフェ『あまーのあまーの北千住』のジェラートとコーヒーでひと休み
北千住駅東口から徒歩7分ほどの住宅地にある『あまーのあまーの北千住』は、レトロなアパートを改装したカフェだ。無着色・無香料で卵不使用のジェラートには、常時10種類のフレーバーがあり、うち3種類は季節限定。なめらかなくちどけと自然な甘さに癒やされる。自家焙煎の豆を使ったハンドドリップのコーヒーにも定評あり。
#北千住
#カフェ
#北千住
#カフェ
#スイーツ
松戸さんぽのおすすめ12スポット。松戸駅周辺から京成松戸線・北総線エリアのきらめく魅力
ベッドタウン。帰って寝るだけの街。そのイメージを嫌悪して「俺らこんな村いやだ」と東京へ飛び出した20代前半の俺。40歳を超えた今だって、地元は平べったく見えている。だからだろうか。ここで我が道を行く人々がきらめいて見えるのは。
#松戸
#散歩
#松戸
#散歩
#カフェ
#コーヒー
#洋食
#甘味
#お土産・手土産
#本屋
#雑貨
#施設
品川駅周辺のおすすめランチ14店。老舗レストランの洋食からディープな路地裏の焼き肉まで
【チェーン店以外を紹介!】近年、再開発が加速している品川駅周辺。高層のオフィスビルが立ち並ぶ一方で、いまだ昭和の雰囲気の残る路地裏に飲食店が密集している地域や、江戸時代の宿場町の面影を残す地域も。そんな品川の高輪口エリア・港南口エリア・北品川エリアでおいしいランチが食べられる15店を紹介!
#品川
#ランチ
#品川
#ラーメン
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#定食
#和食
#ハンバーグ
#町中華
#焼肉
#サンドイッチ
立川のおすすめランチ10選。定食からイタリアン、グルメバーガーまで気分にぴったりの一品を見つけよう!
駅周辺にショッピング施設や映画館、国営公園がある立川エリアは、散歩しがいのある街のひとつだ。道を歩けば多くの飲食店が立ち並んでおり、おいしいランチが食べられる店にたびたび出合う。そんな立川のバラエティに富んだおすすめランチ10選を紹介。定食からイタリアン、グルメバーガー、タイ料理など、その日の気分にぴったりのメニューでランチタイムを充実させよう!
#立川
#ランチ
#立川
#ランチ
上野・御徒町のおすすめランチ24店。老舗のとんかつ、そば、天丼からボリューム満点の洋食まで
美術館、博物館などの文化施設やアメ横などを目的に多くの人が訪れる上野エリアには、老舗の料理店がたくさん残る。普段は敷居が高く感じても、ランチでならリーズナブルに食事ができるお店も。上野・御徒町の老舗からおしゃれなレストランまで、おすすめの店をご紹介!
#上野
#ランチ
#上野
#御徒町
#ランチ
#定食
#とんかつ
#和食
#洋食
#餃子
#サンドイッチ
おでかけニュース
江戸時代末期の諸相がそこに!企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」が5月6日まで佐倉『国立歴史民俗博物館』で開催中
桜とともにステージや模擬店を楽しむ!「第48回くにたちさくらフェスティバル」が谷保第三公園で4月5・6日に開催
10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催
約60万本の色とりどりのチューリップがお出迎え!「佐倉チューリップフェスタ2025」が佐倉ふるさと広場で4月1~20日に開催
川崎大師で「花まつり週間」が4月1~8日に開催。お釈迦様の誕生をお祝いする8日間!
もっとみる
新着投稿
10周年記念 銀座街バル 特別企画「飲んでまわって、あつめて“酒”印状!」でステキなプレゼントも!
都内の推し桜、葉桜!? 自由が丘の九品仏川緑道は、スイーツ、グルメ、癒される!
都会の花見。
本屋さんを探して愛知県豊田市にある「足助」を散策
もう好きな通りじゃなくなるかも?スズメではなく人で溢れるオカメザクラ通り。
もっとみる
プレスリリース
プロオーケストラの演奏が小倉のまちを彩ります!「九響 定演 プレイベント in 北九州」
毎年2日間で1,000人来場の地域イベント「東陽町マルシェ 2025 Spring 」4月12日から開催!
【開業25周年記念】「推し活をするなら、こんな部屋に泊まりたい!」「Oshicoco」SNS総フォロワー約8,000票の投票で誕生した「夢の推し活ルーム」が遂に完成!
銭湯サウナ × デカフェ × あんバターホットケーキで地域をつなぐ。金春湯×ペドラブランカが連携イベントを開催
「EBISU Bloomin‘ JAZZ GARDEN 2025」のために造られたビールが限定発売!「YEBISU BREWERY TOKYO」が新たな無料エリアとして加わり、出演アーティストも決定!
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を保持する
ログイン
パスワードを忘れた方