株式会社プラスワンインターナショナル
~マグカップやフォトパネルなど、イベント限定アイテムも登場~
オリジナルウェア・グッズの製造販売を行う株式会社プラスワンインターナショナル(本社:香川県高松
市、代表取締役:新開 強、以下 プラスワン)は、プラスワン熊本店(熊本市中央区上通町4-17 カイツ
ビル1F)にて、「世界にひとつだけのオリジナルグッズを作ろう!」を2025年6月28 日(土)に開催いたします。
プラスワン熊本店は、2025年3月31日にリニューアルオープンし、Tシャツがその場で作れる即日プリ
ントサービスなどを提供しています。
本イベントは、即日プリントサービスを活用してお気に入りの写真や手描きイラストをその場でT シャ
ツなどのアイテムにプリントし、自分だけのオリジナルグッズを製作していただけます。
イベント限定でトートバッグやマグカップ、フォトパネルなども、その日にお作りいただけるアイテム
としてご用意いたしました。
店内にはお絵描きコーナーを設け、その場で描いたイラストもデザインとして使うことができ、ペット
の写真やお子さまのイラストなど、お気に入りのデザインを使ったグッズ作りを手軽にお楽しみいただ
けます。
ご自身用はもちろん、特別感のあるプレゼント作りにもご利用いただけるイベントです。
「世界にひとつだけのオリジナルグッズを作ろう!」概要
開催日時 :2025年6日28日(土)10:00~18:00 ※最終受付17:00
場所 :プラスワン熊本店(熊本市中央区上通町4-17 カイツビル1F)
お問い合わせ :096-374-8160
【対応アイテム】 ※表示価格は税込です。
・Tシャツ(ホワイト/S~XXL) 2,000円
・トートバッグ 1,200円
・マグカップ 1,200円
・フォトパネル 1,500円
◼プラスワン熊本店について
「モノづくりの楽しさを、もっと近くに」というコンセプトのもと、Tシャツやノベルティグッズなど
のオリジナルプリントサービスを提供しています。
専任の担当者がご要望をヒアリングし、10,000点以上の商品から最適なグッズ製作をご提案し、納品までをワンストップでサポートいたします。1点から大口注文(別注を含む)まで多様なオリジナルグッ
ズ製作ができることから、個人・法人を問わず多くのお客さまにご利用いただけます。
プラスワン熊本店では、最短20分でオリジナルグッズ製作ができる「即日プリントサービス」も展開
しており、今後も多くのお客さまにオリジナルグッズ製作が身近で気軽なサービスとしてご利用いただ
けるよう努めてまいります。
所在地 :熊本県熊本市中央区上通町4-17 カイツビル1F
アクセス :熊本市電「通町筋」より徒歩3分
店舗URL:https://www.p1-intl.com/feature/kumamoto/
TEL :096-374-8160
【会社概要】
会社名 : 株式会社プラスワンインターナショナル
本社 : 香川県高松市木太町5116番地20
設立 : 1999年10月
代表者 : 代表取締役 新開 強
URL : https://www.p1-intl.com/
事業内容 : 衣料品製造販売、紙製品・消耗品製造販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。

駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』
「駒込がこんなことになっていたとは……」山手線でもとりわけ存在感の薄い駅だろう。六義園(りくぎえん)のほかはいかにも下町といった風情の商店街が駅のまわりに広がるくらいだが、いまやその街並みの中にチラホラと、ミャンマー国旗が翻(ひるがえ)っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら