IJOOZ 株式会社
生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース)株式会社は「E23 東名阪自動車道 EXPASA御在所上り」で、生搾りオレンジジュース自動販売機の稼働を開始しました。
EXPASA御在所上りで稼働中の生搾りオレンジジュース自動販売機IJOOZ
【 関東・関西・東海・九州エリアで人気の生搾りオレンジジュース自販機 】
シンガポールのIoTテクノロジー企業・IJOOZ社が製造する最新の生搾りオレンジジュース自販機は、シンガポールで約1,200台が稼働しているほか、世界34ヵ国に展開し、世界中で人気となっています。
日本には2023年4月に上陸、現在は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、福岡県、熊本県、長崎県、佐賀県、広島県、山口県に約1,560台を設置しています。
【 IJOOZ オレンジジュースの特徴 】
お手頃な価格で美味しいオレンジジュースが味わえると、トレンドに敏感な方々やお子様連れ、健康志向の方々を中心にご好評いただいています。
【 IJOOZオレンジジュースがEXPASA御在所に初登場! 】
IJOOZのオレンジジュース自動販売機がE23 東名阪自動車道 EXPASA御在所上りで、稼働を開始しました。施設を利用する一人でも多くの方に、手軽に美味しいオレンジジュースを楽しんでいただければと考えています。
IJOOZ 設置場所:
三重県四日市市 E23 東名阪自動車道 EXPASA御在所上り
【 今後について 】
弊社では今後関東、関西、東海、九州、中国エリアを中心に、生搾りオレンジジュース自動販売機の展開を加速していく考えです。
今後より多くの方に、栄養豊富な生搾りオレンジジュースを手軽にお楽しみいただき、健康的な選択を提供してまいります。
IJOOZ 設置場所一覧(地図)
https://goo.gl/maps/GRv7ZxRZJxBJpbCb7
【会社URL】
https://www.ijooz.com/
【Twitter】
https://twitter.com/ijooz_jp
【Instagram】
https://www.instagram.com/ijooz_jp/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@ijooz_jp
【お問い合わせ】
IJOOZ株式会社
マーケティングチーム
Email:tm-sales@ijooz.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。

【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち
「筐体(きょうたい)」とは機械や電子部品の入った箱の総称で、転じてゲームセンター、アミューズメントセンターで稼働するゲーム機のこと。その呼称が包括する範囲は広く、部品のほか、クレーンゲーム機や、箱の形をしていない体感ゲーム機なども、筐体と呼称される。業界内ではよく使われる言葉だが、一般にはあまり知られていない、いわゆる業界用語的な意味合いを持つためか、マニアが好んで使う性格も持っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら