横浜エクセレンス
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」ホーム最終節に勝利し、次節連勝で横浜移転後初となる「1位」が確定!!




いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」ホーム最終節となった第28節 金沢武士団戦を終えましたので、その結果を報告させていただきます。
「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕前最後のホーム戦となった今節も熱い応援ありがとうございました!

残り2節となったアウェー戦、そしてその後開幕する「B3リーグ プレーオフ 2024-25」も共に熱く戦っていきましょう!!
B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25第28節 金沢武士団戦
Game1 ◯横浜EX 92―74 金沢(勝利)
昨年9月に開幕した「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」もついにホーム最終節を迎えることになりました。

そのGame1は、横浜市資源循環局との連携企画で「がんばろう石川 がんばろう能登 募金活動&お試し用トイレパック配布」が行われ、その募金や配布活動に両クラブの選手が参加し、さらには「両クラブ ホームユニフォーム着用DAY」として両クラブがホームユニフォームを着用するイベントなどが行われました。

そして迎えた試合、前節の徳島戦には非帯同となっていた「#31 ローガン・ロート」がスターティング5にて復帰をすると、早速躍動します。
復帰戦にて、この試合最初の得点を奪い、リードを得るとそこから同点に追いつかれるシーンはありつつも逆転は許さず1Qを23-10で終えます。

2Qに入ると金沢にペースを掴まれ残り4分52秒で33-26と徐々に点差を縮められてしまいます。
ですが、「#6 小林大祐」がこの日1本目の3Pシュートを沈めてリズムを再度生み出すと最終的には44-33。11点のリードを持って前半を終えます。

そして迎えた後半。
#22 エライジャ・ウィリアムス」に加え、この日誕生日だった「#13 大橋大空」が得点を決めて幸先の良いスタートを切ると再度リズムを掴んで29得点。73-50で3Qを終えます!

4Qでは「#33 杉山裕介」が放ったシュート3本を全て得点につなげて6得点をあげる活躍を見せ、前節の徳島戦Game2にて連勝が15で止まってしまっていた横浜EXでしたが、連敗は許さず勝利!
残り5試合となった「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位キープへ大きな勝利をあげました!

なお、試合後には「横浜エクセレンスユース」の2024年度(※2025年3月)卒団生代表の卒団セレモニーも行われ、会場内は温かい拍手に包まれました。
【マンオブザマッチ】
#6 小林大祐
主なスタッツ:9得点(3Pシュート成功率60%)2リバウンド2アシスト2スティール



【コメント】
みんながパスを回してくれて、それを決めて良い形にできたと思います。ありがとうございます。
今シーズンは自分の中でも我慢の年だったり、色々と苦しいシーズンだったと思うのですが、本当にそういうことを言っていられず、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」をホームでやれるのはすごい大きなことだと思うので頑張ります。

(競技成績による)昇格は今シーズンが最後なので、そういった意味でホームで開催する・皆様の後押しがあるということは選手たちにも絶対届いていますし、どれだけ劣勢でも本当に皆様の声援が励みになっています!
(1位で全試合)ホームでの開催を決めて、みんなで一丸となって「B3リーグ プレーオフ 2024-25」を戦っていきましょう!