株式会社中央デパート
大宮門街は地域でつくるクリスマスを目指します
昨年度のサンタ撮影会の様子
大宮門街 EAST/WESTは、今年で3回目のクリスマスを迎えます。
今年もフィンランドのサンタクロース村「ロヴァニエミ」から大宮門街にサンタクロースがやってきます。
また大宮東口エリアにおける地域連携を活かしたイベントとして、総合学園ヒューマンアカデミー大宮校によるクリスマスカードギャラリーや、埼玉ゴスペル団体のステージ、トトちゃんサブレの販売などを実施します。
12月21日(土)には、クリスマス文化研究家木村正裕氏により選出された、最優秀作品賞(1作品)優秀作品賞(3作品)の表彰式を行います。
● フィンランドから来た本物のサンタクロースと写真を撮ろう!
今年もフィンランドのサンタクロース村「ロヴァニエミ」から、大宮門街にサンタクロースがやってきます。
写真撮影をされた方には、グループごとにサンタと会った証明書をお渡しします。
第1部:10:30-11:30
第2部:13:00-14:00
第3部:15:00-15:45
整理券配布 10:00より門街広場にて
*サンタクロース撮影会には整理券が必要です。
*お客様のカメラやスマートフォンをお借りして撮影致します。
学生によるクリスマスカード展示
●産学連携のクリスマスカードギャラリー大宮駅東口の総合学園ヒューマンアカデミー大宮校のマンガイラスト専攻で学ぶ44名の学生たちが制作したクリスマスカードを館内に展示します。
展示期間:11月23日~12月25日
● 埼玉県の2つのゴスペルチーム(計300名)によるクリスマスステージ
サニーサイド
ゴスペルクラブ埼玉
12:00~/16:10~
10代から80代まで幅広い年齢のメンバーが在籍。
日々練習やイベントで楽しくゴスペル歌っています。
HIRO's MASS CHOIR
17:00~
リーダーの木村HIROは、TVコーラスやゴスペルアーティストの招致などで活躍。
彼の指導を受けた約80人による熱くパワフルな合唱がヒロズマスクワイアです。
● クリスマスセレモニー
セレモニーにはフィンランドからのサンタクロースが参加し、クリスマス文化研究家木村正裕氏によるカードギャラリー最優秀作品賞(1作品)優秀作品賞(3作品)の表彰式を行います。
12月21日 15:45~ 門街広場にて
監修・選考・講評:木村正裕
クリスマス文化研究家、クリスマスカード収集家。クリスマス文化の解説者としてNHK「チコちゃんに叱られる」などTVや各種メディアに出演の他、番組監修や執筆活動、クリスマスイベントの企画・監修・コーディネートなどを行う。公益財団法人日本郵趣協会・終身維持会員、元駐日フィンランド大使館商務部・上席商務官。2020年にフィンランド共和国からフィンランド獅子勲章(ナイト位)を叙勲。著書に「クリスマスの世界」(日本郵趣出版)がある。
協力:総合学園ヒューマンアカデミー大宮校
「ココロ」を育み「技術」を磨く、業界密着型の教育機関。
常に業界の最先端を意識した教育を実施し、学ぶ人が「なりたい自分になる」ことができる学習環境の実現に注力している。
マンガイラスト専攻44名の学生の作品を展示している。
〈本件に関するお客様からのお問い合わせ先〉
大宮門街EAST/WEST 中央デパート事務所 048-643-2121(10:00~18:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。