ロングランプランニング株式会社
白石将悟(劇団 YAMINABE)x中野 Studio twl コラボレート『Another』が2024年12月18日 (水) ~ 2024年12月23日 (月)に中野Studio twl(東京都 中野区 新井 3-16-7 B1F)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/@/another_re
ホームページ:https://fors-ent.wixsite.com/fors-ent
X(旧 Twitter):@fors_ent
劇団YAMINABEとstudio twlとのコラボレート!
劇団所属の今橋美紀が主演のAチームと、以前にも客演として出演していたこはる。を主演に迎えたBチームの2チームで上演。脇を固めるのはstudio twl公演では馴染みのメンバーに加えて、オーディション参加組も多数参加。様々な顔ぶれで観客を飽きさせないメンバーが揃った。
物語は一人の女性の記憶喪失から始まる。一体何が起こったのかを解明していく。全てが伏線と言っていいほど、後半には点と点が繋がっていくのが気持ちいいミステリーとなっている。
2回目はより楽しめること間違いなし。
あらすじ
事故で全ての記憶を失ってしまった赤月しおり。
彼女は記憶を戻そうとしていたが、その気持ちは徐々に薄れていった。
そこには確かな愛があったから。
それで充分だと思っていた。
あの日までは,,,,。
公演概要
『Another』
公演期間:2024年12月18日 (水) ~ 2024年12月23日 (月)
会場:中野Studio twl(東京都 中野区 新井 3-16-7 B1F)
■出演者
●赤月汐里・・・A チーム:今橋美紀/B チーム:こはる。
車で事故で全ての記憶を失っている。今でも思い出そうとすると頭痛がする。
●金谷梨那・・・⽮ヶ崎花音
琢己の妹。大学生。頭がいい。弘毅の事が好きで、今回汐里が帰って来ること
を喜んでいない存在。
●⾚月かんな・・・A チーム: 金沢藍/B チーム:知江崎ハルカ
隣村のスナックで働く汐里の姉。妖艶な雰囲気をもち、何を考えているかわか
らない部分も。
●木戸敬一・・・A チーム: ヲサダコージ/B チーム: 森岡宏治
役場に勤めつつ村の発展の為に尽力している。真面目で皆に今後の村の未来を
託されているが、弄られる存在でもある。
●岸谷弘毅・・・A チーム:小崎隼大/B チーム:飯田和之
汐里の彼氏。汐里とは学生時代からの仲で早月と琢己も同級生。
●金屋早月・・・A チーム:吉田爽香/B チーム:厚見歩花
金谷琢己と高校を卒業後結婚。今は、琢己と始めたカフェを経営している。
●田口美穂・・・A チーム: 山田遥/B チーム: 小澤菜摘
東京からこの村に引っ越してきた住人。何か抱えているモノを感じる存在。
●金谷琢己・・・A チーム: 岩邉諒/B チーム:小野間啓太
早月と結婚し、カフェをオープンさせた。早月と妹が大好きで溺愛している。
●赤月佳子・・・今橋かつよ
汐里の母。汐里を溺愛するが、カンナに対しては同じように愛してるようには
見えない。
■スタッフ
脚本・演出:白石将悟(劇団 YAMINABE)
照明:福田源八
美術:岡田竜二
制作:村田優(株式会社フォーエスエンタテインメント)
プロデューサー:佐藤秀幸
(株式会社フォーエスエンタテインメント・株式会社 twl)
主催:株式会社フォーエスエンタテインメント・株式会社 twl
■公演スケジュール
12月18日(水) 19:00 A チーム
12月19日(木) 19:00 B チーム
12月20日(金) 14:30 B チーム/19:00 A チーム
12月21日(土) 12:30 A チーム/17:00 B チーム
12月22日(日) 12:30 B チーム/17:00 A チーム
12月23日(月) 14:30 A チーム/19:00 B チーム
※開場は開演の 30 分前
■チケット料金
【指定席】(座席前方指定席+特典2セット付き)
S席:6,500 円(平日マチネ割引:5,500円)
※特典内容
1、キャスト全員のサイン付きポスター(生サインではないです) 1枚
2、振り分けされたチームによるチーム座談会音声メッセージカード。8 パター
ンから1枚選択可能
【自由席】
通常チケット:4,500円(平日マチネ割引:3,500円)
(税込)
※平日マチネ割引 1000 円 OFF
<対象:12/20(金) 14:30、12/23(月) 14:30>
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.12.10
初演は完全満席! 大好評博した白石将悟(劇団 YAMINABE)x中野 Studio twl コラボレート『Anoter』 今回も2チームで再演決定
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。