有限会社ACCENT
2024年12月13日(金)からCRAFTHOLIC直営店舗とCRAFTHOLIC公式オンラインストアで発売
有限会社ACCENT(本社:東京都目黒区自由が丘、代表取締役 前田 昭夫)は、2024年12月13日(金)、自社で運営する店舗「Green Point marche」とオンラインショップ「ACCENT STORE」にて、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と自社キャラクターブランド「CRAFTHOLIC(クラフトホリック)」がコラボレーションした公式ライセンス商品を発売いたします。RABとSLOTHがミャクミャクに変身したマスコットや仲良しイラストアイテム等可愛らしいデザインとなっております。
■販売概要
▽販売会社:有限会社ACCENT
▽発売日時:12月13日(金)
※オンラインショップ「ACCENT STORE」は17:00から発売
※店舗「Green Point marche」は開店から発売
▽オンラインショップ
ACCENT STORE
▽販売店舗:Green Point marche
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-9-2 辻田ビルディング1F
営業時間 11:00~19:00(不定休)
■商品概要
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりマスコット RAB
サイズ:約W16xH24xD10cm
希望小売価格 ¥4,400(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりマスコット SLOTH
サイズ:約W16xH20xD10cm
希望小売価格 ¥4,400(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりおすわりマスコット RAB
サイズ:約W20xH24xD15cm
希望小売価格 ¥4,950(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりおすわりマスコット SLOTH
サイズ:約W20xH19xD15cm
希望小売価格 ¥4,950(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりマスコットチャーム RAB
サイズ:約W10xH14xD6cm
希望小売価格 ¥2,970(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ミャクミャクなりきりマスコットチャーム SLOTH
サイズ:約W10xH12xD6cm
希望小売価格 ¥2,970(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】アクリルチャーム RAB&SLOTH
サイズ:約W65xH48xD3mm
希望小売価格 ¥770(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】トートバッグ RAB&SLOTH
サイズ:約W33xH34xD12cm
持ち手の長さ:約58cm
希望小売価格 ¥4,400(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】ポーチ RAB&SLOTH
サイズ:約W10.5xH8cm
希望小売価格 ¥2,200(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】チャーム付きボールペン RAB
サイズ:約Φ11xH150mm
希望小売価格 ¥1,100(税込)
EXPO2025 ミャクミャク 【CRAFTHOLIC】チャーム付きボールペン SLOTH
サイズ:約Φ11xH150mm
希望小売価格 ¥1,100(税込)
■CRAFTHOLICとは
2008年にデザイナーのikuが生み出し、スタートしたCRAFTHOLIC。
なんともいえないユルさ・ポップさ・シンプルさで、見た人が自然と笑顔でHAPPYな気持ちになれるデザインを発信しています。大人気の抱き枕をはじめ、今ではたくさんのグッズを展開。日本国内にとどまらず、世界各国にも広まり、多くの方に親しまれています。
■ブランドストーリー
CRAFTHOLICはCRAFT星の生物(宇宙人)です。
今は地球に遊びに来ているのです。
CRAFTHOLICは分身できるので、たくさん分身して色々な人の家に遊びに行っています。
CRAFTHOLICは年齢・性別問わず、誰にでも合う不思議な力を持っているので、
みんなCRAFTHOLIC=CRAFT中毒になってしまうのです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。