公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
横浜市民ギャラリー U35若手芸術家支援事業
横浜市民ギャラリーでは「U35若手芸術家支援事業」として、将来を担う作家に対する発表の機会の提供や広報協力の支援を展開しています。
同事業7回目の展覧会として、石井和哉 個展「鈍く抵抗する絵画」を開催します。
2025年1月29日[水] ~ 2月3日[月]まで
[作家メッセージ]
最新作の《抵 TEIK》シリーズを中心に、この数年間で制作した絵画作品を展示します。展覧会のタイトルは、次々と移り変わる世の中に少し逆らってみたり、今ここで起きている状況を立ち止まって見てみようとすることに由来しています。これら絵画の特徴は、支持体から作り込むところにあると思います。絵画という制約を引き受けつつも、その枠組みに抵抗する表現が、鈍く緩やかに展開されます。描くことによって意味が形成されていくということを、制作上意識してきました。この展覧会を通して、皆さまにそれを少しでも共感していただければ幸いです。
[作家プロフィール]
石井和哉 ISHII Kazuya
1997年生まれ、神奈川県横浜市出身。多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画在学中。ペットボトルやラップフィルムなど、「らしくない」素材を用いながら絵画を捉え直そうということをテーマに作品を制作している。
[展覧会の詳細情報]
横浜市民ギャラリー U35若手芸術家支援事業 石井和哉 個展「鈍く抵抗する絵画」
会場 | 横浜市民ギャラリー展示室B1F
会期 | 2025年1月29日[水] ~ 2月3日[月]
時間 | 10:00~18:00 (※最終日は15:00まで)
会期中無休 入場無料
主催 | 石井和哉
共催 | 横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
[展覧会に関するお問合わ先]
石井和哉 [email protected]
[U35若手芸術家支援事業]横浜市民ギャラリーでは、将来を担う若手作家に対して発表の場の提供と支援を行うために、2020年度から「U35若手芸術家支援事業」を実施。35歳以下の方々を対象とし、「横浜市民ギャラリー」の共催名義のもと、展示室及びアトリエの利用料・附帯設備料の一部減免、広報協力を通して、創作活動を支援しています。
事業の詳細はこちら>>https://ycag.yafjp.org/activities/#u35
■本記事およびU35若手芸術家支援事業について
横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
TEL:045-315-2828
FAX:045-315-3033
Mail:[email protected]
Website:https://ycag.yafjp.org/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
まだまだ現れる高輪築堤、田町駅周辺でも発掘された!見学会参加レポ
高輪築堤は、新橋〜横浜間を結んだ日本初の鉄道が開業する際、品川駅から北側の海に築かれた海上築堤です。JR東日本田町車両センター跡地「品川開発プロジェクト」大規模再開発の2019年に発掘され、高輪築堤と命名されました。高輪築堤の第七橋梁など一部の遺構は国指定史跡として現地保存され、その後も田町駅の山手線付近と品川駅側でも発掘されました。品川駅側で公開された見学会へ参加した模様をお伝えします。
滋賀県高島市『椿聚舎』は、上質な“好き”を一日一客に手作りで捧げる心づくしの宿
滋賀県北部の奥琵琶湖、マキノの地に、一日一客限定の隠れ家のような宿『椿聚舎(ちんじゅしゃ)』がある。季節の移ろいを感じながら手作りの温かさにふれるひとときを。
【地理を楽しむ箱根駅伝:総集編】注目したい地形ポイントまとめ! 観戦がさらに楽しくなる
東京~箱根間を往復10区間に分け、10人で襷(たすき)をつなぎながら走るリレー形式のレース・箱根駅伝。スポーツとしてのおもしろさは言わずもがな、レースの展開を左右する「地理」も箱根駅伝の大きな魅力のひとつだ。土地勘があれば中継に見知った景色が映って楽しい。距離感がわかれば選手たちの“速さ”を実感できる。地形を理解すると勝負どころもより深く理解できる。さらに、コースの大もとである旧東海道の歴史を知れば、その道のりがより立体的に見えてくるはずだ。本記事は、箱根駅伝のコースを「散歩の達人」目線で紐解くシリーズの総集編。各区の地理的な見どころやポイントをまとめて紹介する。