株式会社食空間研究所
-韓国メディアで話題沸騰の五福家「オボンジップ」日本に初出店!-
オボンジップ神田店グランドオープン案内
韓国メディアやSNSで話題沸騰中の伝統料理にオリジナル要素を加えた、新たな韓国家庭料理を提供する五福家「オボンジップ」。その日本第1号店としてJR神田駅北口(モンダミン口徒歩1分)に『オボンジップ神田店』をグランドオープンいたします。日本運営会社:株式会社食空間研究所(ドリームキャピタル株式会社 傘下)
■ブランド紹介
直火豚肉テナガダコ炒め
韓国定番料理のピリ辛に味付けしたテナガダコの直火焼きと、ポッサム(茹で豚肉)の組み合わせが瞬く間に評判となり、行列のできる人気店へと成長した五福家「オボンジップ」。幅広い世代に愛されるメニューと、写真映えする華やかなビジュアルが相まって、現在では韓国の各地に300店舗を展開するチェーン店となりました。観光客にも人気のエリアである明洞(ミョンドン)にも店舗を構え、昼食や夕食、テイクアウトなど、さまざまなシーンで利用されています。
特に人気なのが、テナガダコの直火焼き、ポッサム、そしてマッククス(ピリ辛混ぜそば)がセットになった「五福(オボン)スペシャル」(写真)。2~3人前のボリュームたっぷりのセットは、柔らかい豚肉にキムチやテナガダコをのせてべると、口いっぱいに旨味が広がる逸品。訪れた人のほとんどが注文する名物メニューです。日本第1号店の『オボンジップ神田店』でも看板メニューとして、変わらぬ味をお届けします。
■韓国メディアでの活躍
登場ドラマ
韓国の家庭料理を中心とした庶民的な食堂の象徴として、多数の韓国ドラマに登場しています。「五福」という言葉には、長寿、富貴、健康、徳行、平和という5つの幸せを意味する深い願いが込められており、家庭的で温かい雰囲気を連想させるものとなっています。そのため、視聴者に懐かしさや安らぎを感じさせる設定としてしばしば用いられています。
ドラマの中では、主人公が日々の疲れを癒したり、人間関係が深まったりする重要な舞台となることが多く、物語における「心の拠り所」としての役割を果たします。オボンジップ神田店では、温かい食堂だけでなく、夜の憩いの場としても利用されるよう日本向けのメニュー等を取り揃えていきます。
■メニュー紹介
本場の味そのままに、日本でも人気の定番韓国料理も取り揃え、夜にはついついお酒も進んでしまうメニューをご用意しています。
ナックチポックン(直火テナガダコ炒め)
ポッサム定食
チェユック定食
トッポギ
タッカンジョン(ヤンニョム)
スンドゥブ
この他にも、約30種類以上の料理をご用意しております。
■メディア向けレセプション開催のお知らせ
各メディアご担当者向けにご試食を行います。
ご参加ご希望の方は下記担当までメールにてご連絡をお願いいたします。
※先着順で締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください
日程:12月11日(水)| 時間:13:00~15:00 予定
場所:〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目17−9
UD多町一丁目ビル 1F・2F
『オボンジップ神田店』
<お問い合わせ先>
株式会社食空間研究所
担当:東丸(ひがしまる)
E-mail:[email protected]
■店舗情報
店 名:オボンジップ神田店
営業時間:11:00 - 15:00 L.O. 14:30
17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30
住 所:東京都千代田区内神田3丁目17−9
UD多町一丁目ビル 1F・2F
電 話:080-5929-0777
ホームページ:https://obongzip.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/obongzip.kanda/
Hot Pepper:https://www.hotpepper.jp/strJ003942430/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13303606/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
まだまだ現れる高輪築堤、田町駅周辺でも発掘された!見学会参加レポ
高輪築堤は、新橋〜横浜間を結んだ日本初の鉄道が開業する際、品川駅から北側の海に築かれた海上築堤です。JR東日本田町車両センター跡地「品川開発プロジェクト」大規模再開発の2019年に発掘され、高輪築堤と命名されました。高輪築堤の第七橋梁など一部の遺構は国指定史跡として現地保存され、その後も田町駅の山手線付近と品川駅側でも発掘されました。品川駅側で公開された見学会へ参加した模様をお伝えします。
滋賀県高島市『椿聚舎』は、上質な“好き”を一日一客に手作りで捧げる心づくしの宿
滋賀県北部の奥琵琶湖、マキノの地に、一日一客限定の隠れ家のような宿『椿聚舎(ちんじゅしゃ)』がある。季節の移ろいを感じながら手作りの温かさにふれるひとときを。
【地理を楽しむ箱根駅伝:総集編】注目したい地形ポイントまとめ! 観戦がさらに楽しくなる
東京~箱根間を往復10区間に分け、10人で襷(たすき)をつなぎながら走るリレー形式のレース・箱根駅伝。スポーツとしてのおもしろさは言わずもがな、レースの展開を左右する「地理」も箱根駅伝の大きな魅力のひとつだ。土地勘があれば中継に見知った景色が映って楽しい。距離感がわかれば選手たちの“速さ”を実感できる。地形を理解すると勝負どころもより深く理解できる。さらに、コースの大もとである旧東海道の歴史を知れば、その道のりがより立体的に見えてくるはずだ。本記事は、箱根駅伝のコースを「散歩の達人」目線で紐解くシリーズの総集編。各区の地理的な見どころやポイントをまとめて紹介する。