株式会社みなも
地元千葉県を中心にスペシャリティコーヒーを提供する人気コーヒーショップとスイーツショップがグランドオープンする「そよら成田ニュータウン」に集結!
成田コーヒーフェスティバル in LOCAL メインビジュアル
株式会社みなも(千葉県八千代市、代表取締役:岩崎 肇、以下「みなも」)と米屋株式会社(千葉県成田市、代表取締役:諸岡 良和、以下「米屋」)は成田エリアの魅力を国内外に発信することで地域を活性化することを目的とした「成田門前ターミナルプロジェクト」を共同運営しています。
その活動の一環としてROUTEMAP COFFEE ROASTERS(千葉県成田市、代表:松村恵佑、以下「ROUTEMAP COFFEE」)と協同して「成田をコーヒーで盛り上げる・成田発でコーヒー文化を根付かせる」ことを目指して2023年に「成田コーヒーフェスティバル実行委員会」を立ち上げました。翌2024年4月には成田国際空港第2ターミナル中央広場で第1回成田コーヒーフェスティバルを開催し、2日間で県内外から出店者40店舗が参加して、多数の来場をいただきました。
そしてこの度2024年11月、成田エリアのお店や施設でコーヒーを楽しく体験できるイベント「成田コーヒーフェスティバル in LOCAL」を立ち上げ、その第1弾として「そよら成田ニュータウン」のグランドオープンを記念したイベントを2024年11月30日(土)・12月1日(日)に開催することになりました。
成田コーヒーフェスティバル in LOCAL~そよら成田ニュータウン~
会 期:2024年11月30日(土曜)・12月1日(日曜)10:00 - 18:00
場 所:そよら成田ニュータウン
出店者:ROUTEMAP COFFEE ROASTERSをはじめとする千葉県内外から2日間のべ17店舗が出店
内 容:千葉県内を中心にスペシャリティコーヒーを提供する人気コーヒーショップやスイーツの人気店が、そよら成田ニュータウンのグランドオープンを記念して集結します
主 催:成田コーヒーフィスティバル実行員会
<イベント詳細はこちらから>
1. イベント開催の背景
2024年4月に成田国際空港で開催した「成田コーヒーフェスティバル」の成功をきっかけに、実行委員会には様々なお問い合わせをいただく状態になっていました。その中で目先の売り上げや利益よりも「地元への貢献」「成田でのコーヒー文化の発展」というフェスティバルの理念に共感していただき、ともに成田を盛り上げたいと考えるパートナーや企画を精査していました。
そのような状況の中で2024年夏に「集う・通う・つながる“成田の文化発信の拠点”」をコンセプトとする都市型ショッピングセンターのそよら成田ニュータウン様から「2024年内に予定しているグランドオープンの目玉イベントとして、成田コーヒーフェスティバル開催の可能性を検討してほしい」という打診をいただき、開催を快諾させていただきました。
2. イベントの特徴・目的
千葉県内を中心にスペシャリティコーヒーを提供する人気店が集結
そよら成田ニュータウンのグランドオープン時のイベントとしての開催
地元の学生と共にコーヒー文化を楽しく学べて体験できるイベントも同時開催
3. 本件に関するお問い合わせ先
株式会社みなも(担当:岩崎/米田)
E-Mai:[email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。