クロックス・ジャパン合同会社
寒い日に絶対欲しくなるモコモコ付きクロックス(TM)や約300種類以上のジビッツ(TM) チャームで自分だけのオリジナルフットウェアをカスタマイズして、冬の足元を彩ろう!
レディース、メンズ、キッズの革新的なカジュアルフットウェアのグローバルリーダーであるクロックス(TM)は、約300種類のジビッツ(TM) チャームからお気に入りのチャームを好きなだけ組み合わせられる限定イベント「PLAY! Jibbitz(TM)︎」を11月23日(土)、11月24日(日)の2日間開催いたします。2024年7月に初開催「PLAY! Jibbitz(TM)︎」では、3日間の限定イベントにも関わらず多くの方に参加いただき好評でした。今回は、クロックス定番の「クラシック クロッグ」に加え、ふわふわで暖かい履き心地をプラスした「クラシック ラインド クロッグ」等、定番商品から秋冬に楽しんでいただけるフットウェアを展開します。
*ジビッツ(TM)などの画像はイメージです。イベント会場でご用意のあるデザインと異なる場合がございます。
本イベントでは、秋冬の寒い季節に大活躍する、ふわふわで暖かい履き心地のライニングをプラスした「クラシック ラインド クロッグ」や、クロックスの代表モデルである「クラシッククロッグ」と約300種類以上の自分らしさを表現できるジビッツ(TM) チャームを組み合わせて世界にひとつだけのオリジナルフットウェアづくりを楽しめます。これからますます寒くなる秋冬に、自分だけのおしゃれなスタイルを楽しむことができるアイテムを是非お手に取って暖かさや快適さをお試しください。
エリア内に設置されたジビッツ(TM) ウォールやテーブルにはお花や動物、リボン、イニシャルなど、デザイン豊富なジビッツ(TM) チャームを展示しております。お気に入りのチャームを見つけたり、靴下やお洋服とリンクしたコーディネートを考えたり、クロックスならではのワクワクを体験できます。
更に、ランダムでジビッツ(TM) チャームが出てくる特大クロックスガチャが登場します。当日本イベントでカスタマイズしたフットウェアのお写真を、インスタグラムまたはXに指定のハッシュタグ「#プレイジビッツ #crocs(#クロックス)」をつけて投稿くださった方にご参加いただけます。
<開催概要>開催期間:2024年11月23日(土)~11月24日(日)
開催時間: 11月23日(土)14:00~19:00
11月24日(日)12:00~20:00
開催場所:RAYARD MIYASHITA PARK North 2F テラススペース
特設サイトURL:https://www.crocs.co.jp/campaign/jibbitz-event.html
【crocs】
クロックス社(NASDAQ:CROX)は、女性、男性、子供向けのカジュアルフットウェアの世界的リーダーであり、快適さとスタイルが消費者に愛され続けています。同社のブランドにはクロックスとHEYDUDEがあり、製品は卸売と直販を通じて85以上の国で販売されています。クロックス社に関する詳細は、investors.crocs.comを訪問してください。同社のブランドについては、www.crocs.co.jpまたは www.heydude.comをご覧いただくか、フェイスブック、インスタグラム、Xで@crocsjp または@heydudeをフォローしてください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.15
【大好評につき第二弾】クロックス(TM)、ジビッツ(TM)︎ チャームつけ放題体験イベント「PLAY! Jibbitz(TM)︎」11月23日(土)・11月24日(日)RAYARD MIYASHITA PARKにて開催
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。