株式会社ウェルカム
様々な表現者と取り組むプロジェクト「アートキャンバスプロジェクト」にてホリデーシーズンに特別なアートを寄せていただきました。プロジェクトからドネーションを展開するアートイベントを開催いたします。
株式会社ウェルカムが運営するDEAN & DELUCA(本社:東京都港区 代表取締役:横川正紀)は、様々な表現者と取り組むプロジェクト「アートキャンバスプロジェクト」にて、画家・大岡 弘晃氏から2024年限定の特別なアートを寄せていただきました。11月17日(日)より、カフェ丸の内を皮切りに、カフェ店舗を巡回するアートの展示を開始、22日(金)より販売を開始し、展示販売会の収益金は、森と人がずっとともに生きる社会を目指して保全活動を行う森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」に寄付します。
また作品はホリデーのメインビジュアルとして、アートからデザインしたグラスなどのアイテムをご用意。初摘みのオリーブオイルのラベルや、焼菓子などのラッピング、紙カップのスリーブとしても展開いたします。どれも胸が高鳴るホリデーシーズンを一層おたのしみいただきたいアイテムです。
アートキャンバスプロジェクト
DEAN & DELUCAでは、店舗に飾る写真や絵画などのアート、 商品パッケージ、トートバッグなど、食を取り巻くあらゆるものを“キャンバス”にし、様々な表現者と取り組むプロジェクトを行っています。2016年より始まった本プロジェクトでは気鋭、著名問わず、共感するアーティストの作品を設置しています。
https://bit.ly/3CtD2xe
未来へのおいしさを続けていく『つなぐおいしさ、つづく毎日』
2023年、DEAN & DELUCが日本上陸して20周年を機に『つなぐおいしさ、つづく毎日』をメッセージとして掲げ、未来へのおいしさを続けていくために私たちができることを考え、アート・キャンバス・プロジェクトを進めています。
食卓の豊かさとは、味わいだけではなく、誰がどこでどのような想いでつくり、それらを選びとり、料理、器、空間、誰と一緒にどんな時間を過ごすか。そんなひとつひとつの想いから生まれる軌跡が美味しさと考えます。わたしたちは、そのつながりの源である地域風土をつくりだす自然環境、未来の子どもたちにも変わらない"食するよろこび"を伝えることを目指し、継続的な社会貢献活動へ参加いたします。
プロジェクトからドネーションを展開するアートイベントを開催
ART CANVAS DONATION EXHIBITION
アートキャンバス ドネーション 展示販売会 by 大岡弘晃/ Hiroaki Ooka
大岡弘晃氏の色彩豊かな作品をDEAN & DELUCAの店内に設置・販売します。展示販売会の収益金は、森と人がずっとともに生きる社会を目指して保全活動を行う森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」に寄付します。
アートキャンバス ドネーション 展示販売会 by <大岡弘晃/ Hiroaki Ooka> 開催・発売概要
<第一弾>
開催期間 :2024年11月17日(日)~ 2025年1月19日(日)*販売開始は22日(金)
開催場所 :カフェ 丸の内店
<第二弾>
開催期間 :2024年12月6日(金)~ 順次スタート
開催場所 :
カフェ店舗:大手町メトロピア / 日本橋高島屋 S.C. / パルコヤ上野 / Echika表参道 / 渋谷ストリーム / NEWoMan新宿 / テラスモール湘南
マーケット店舗:広尾 / たまプラーザ
販売方法
各店舗にて展示を行うアートを、DEAN & DELUCA オンラインストアにて販売いたします。
*展示されているアートはすべて購入いただけます。いずれも一点限りとなります。
*展示されている絵の下にあるQRコードを読み取るか、WEBページ(11月下旬より公開)にてお選びいただき、公式オンラインストアにて決済、配送を承ります。
*店舗ではお買い上げいただけませんので、予めご了承願います。
大岡 弘晃|HIROAKI OOKA宮崎県生まれ。高校卒業後制作活動をスタート。2009年初個展。影を使ったインスタレーションを中心に活動をしていたが、影を使うことよりもモノに光を当てること、光そのものを作ることへ執着していることに気づきそれと同時に表現を絵画に変える。
2015年より絵画の展示を開始する。自分が作った光(他の束)に金彩を重ねる方法で過去の苦しい自分を助けられる、メッセージを伝えられると信じて精力的に絵画を生み出している。
Instagram:https://www.instagram.com/oo____ka/
一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体です。国内外24か所で地域と協働して森の保全活動を行っています。また、イベントを通じた森の情報や魅力の発信、クリエイターや地域の職人とともに森の恵みを活用した商品の企画・開発を行うなど、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。
公式サイト:https://www.more-trees.org/
ホリデーを祝うアートの展開
ノヴェッロ2024
美しいグリーンの色合いの搾りたてオリーブオイルその年に初摘みされた早熟なオリーブだけを絞ってつくる、フレッシュで爽やかなオリーブオイル「ノヴェッロ」。色彩豊かな大岡氏のアートラベルは今年だけのデザインです。
ノヴェッロ2024
250ml :¥2,500 (税込¥2,700)/100ml:¥1,200(税込¥1,296)
販売期間:2024年11月中旬~予定
取扱店舗:マーケット店舗 / オンラインストア
グラスMサイズ Hiroaki Ooka「Cheers」
飲み物を入れるとアートが現われるタンブラーグラス飲み物を入れると金彩のアートワークが浮かび上がる、シンプルなタンブラーグラス。特別な日も、毎日の食卓でもお使いいただけます。
グラスMサイズ Hiroaki Ooka「Cheers」
¥1,400(税込¥1,540)
材質:ガラス 容量:約315ml
取扱店舗:マーケット店舗 / 一部カフェ店舗(丸の内 / 東京ミッドタウン日比谷 / パルコヤ上野 / 渋谷ストリーム / 新百合OPA / テラスモール湘南 / ODAKYU 湘南 GATE / 星が丘三越)/ オンラインストア
風呂敷 Lサイズ Hiroaki Ooka「Happy」
ギフトシーンに役立つ風呂敷にアートを散りばめてホリデーという美しき時間を祝うように、花火のような金彩が散りばめられた風呂敷。想いを贈るギフトを包むのにご利用ください。
風呂敷 Lサイズ Hiroaki Ooka「Happy」
¥3,000 (税込¥3,300)
原材料:綿100%
サイズ:約縦70cm ×横71cm ※個体差がございます
取扱店舗:マーケット店舗 / オンラインストア
ギフトに、ご自宅用に。アートで包んだホリデー菓子大岡氏のアートを、ホリデー菓子のラッピングにもデザインしました。ご自宅用にはもちろん、冬の贈りものとしても。大切な方と「おいしい」を分かち合いませんか。
ラッピング対象商品:ホリデーシュトーレン¥2,200(税込 ¥2,376 )/ シュトーレン 栗と和三盆
¥2,500 (税込 ¥2,700)/ パンデピス¥1,380 (税込 ¥1,490 )/ ベラベッカ¥1,840 (税込 ¥1,987)
販売期間:発売中~ 12月下旬
取扱店舗:マーケット店舗 / カフェ一部店舗 / オンラインストア
ABOUT DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)
世界のおいしいものを集めた食のセレクトショップ。1977年、ジョエル・ディーン(Joel Dean)とジョルジオ・デルーカ(Giorgio DeLuca)により、ニューヨーク・ソーホーにオープンしたマーケットストアがはじまりです。
日本国内では、マーケットストア19店舗、カフェ27店舗、スペシャルティストア(ワインストア)1店舗に自社オンラインストアを展開しております。小売そして中食、飲食という枠にとらわれず、食をたのしむ場を創出すべく、今日もなお、あたらしい食の感動をお客さまへ提供して参ります。
公式HP
Instagram
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。