株式会社小学館
2024年12月14日(土) - 2025年1月17日(金) 上野・藝大アートプラザにて開催(入場無料)
小学館と東京藝術大学の協働事業である、東京藝術大学美術学部構内(台東区・上野)のギャラリー「藝大アートプラザ(https://artplaza.geidai.ac.jp/ )」にて、2024年12月14日(土) より企画展「Made in Art」を開催。本展では「はじめてのアートを買う!」をコンセプトとした、藝大関連アーティストによる作品を展示販売します。
入場は無料、原則撮影OK。お子様連れも歓迎です。
2024年12月14日(土) 開催 企画展「Made in Art」
***********************************
企画展開催告知ページ
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/26251/
***********************************
藝大アートプラザは、東京国立博物館や、東京都美術館、藝大美術館などさまざまな美術館に隣接し、あわせて立ち寄る方が多くいらっしゃいます。ただ、アートに関心はあるけれど、まだ現代の作家のアート作品を購入した経験がない方が多いのが現状です。
そこで昨年に続き、今年も藝大アートプラザでは「はじめてのアートを買う!」をコンセプトにした企画展「Made in Art」を開催します。平面・立体さまざまな作品を展示販売、「アートを購入し飾る楽しみ」を、少しでも多くの方に体験いただけるような企画展にしたいと考えております。
■ 企画展概要
企画展名:企画展「Made in Art」
会場:藝大アートプラザ(東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内)
会期:2024年12月14日(土) ~2025年1月17日(金)
入場料:無料
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜
※2024年12月26日(木) から2025年1月8日(水) の期間は年末年始休業です
※営業日時が変更になる場合がございます。最新情報は公式Webサイト・SNSをご確認ください
■ 出展予定作家一覧
茂木 たまな / 一条 ひかる / 北郷 江 / 谷本 めい / 石川 直也 / 高橋 祐次 / 高井 碧 / 須澤 めい / たかすぎるな。 / 奥澤 華 / 濱野 佑樹 / 本間 賛 / 太田 正明 / 張清越 / 雷聖妤
藝大アートプラザとは
トップアーティストを数多く輩出する、東京藝術大学(以下、藝大)の教職員、学生、卒業生の作品を展示販売するギャラリー「藝大アートプラザ」。藝大上野キャンパス構内において、一般の方々が、年間を通して自由に入場・見学することができる、貴重な場所のひとつです。小学館と藝大の協働事業として、2018年から運営をスタートしました。
現在は、1,2カ月ごとに異なるテーマの展示を開催。企画展には毎回10~50名のアーティストが参加し、油画、日本画、彫刻、工芸、デザイン等、藝大ならではの多様な技法とアプローチで表現された作品が、一堂に会します。
▼2024年8-10月開催の企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者招待展~藝大の星~」展示風景 https://artplaza.geidai.ac.jp/column/25952/
店舗内には、器やアクセサリーなど生活に寄り添うアートを中心とした常設作品コーナー「LIFE WITH ART」、企画展と連動した書棚も設置。店舗の営業時間中は、屋外のキッチンカー「NoM cafe」のカフェドリンクで、一息つくこともできます。
藝大アートプラザは、入場無料。写真撮影やSNSでのシェアも原則大歓迎です。アートファンのみならず、どなたさまでも、気軽にアートに触れられる場所を目指しています。
常設コーナー「LIFE WITH ART」展示風景
藝大アートプラザ基本情報
■ アクセス
最寄駅:JR上野駅(公園口)、鶯谷駅 下車徒歩約10分
東京メトロ千代田線・根津駅 下車徒歩約10分
東京メトロ日比谷線・上野駅 下車徒歩約15分
京成電鉄 京成上野駅 下車徒歩約15分
都営バス上26系統(亀戸~上野公園)谷中バス停 下車徒歩約3分
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください
■ 公式SNSアカウント
Instagram:
https://www.instagram.com/geidai_art_plaza
X:
https://x.com/artplaza_geidai
Podcast(Spotify):
https://open.spotify.com/show/2FlkumYv9ScWy69UlBtqWy
Threads:
https://www.threads.net/@geidai_art_plaza
■ 2024年の展示
2024年1-3月「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展」
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/22308/
2024年3-5月「藝大動物園 Welcome to the art zoo!」
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/22560/
2024年6-7月「The Art of Tea」
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/23855/
2024年8-10月「企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者招待展~藝大の星~」」
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/25284/
■ お問合せ
よくあるご質問はこちら
https://artplaza.geidai.ac.jp/qa/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。