東急ホテルズ
2024年12月31日(火)~2025年1月13日(月・祝)
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel、HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel (東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、1年の締めくくりと新たな1年の幕開けを祝うカウントダウンパーティーの開催や年末年始の特別メニューを2024年12月31日(火)から2025年1月13日(月・祝)の期間で提供いたします。また、元日は日本の伝統文化を体感できるニューイヤーイベントを、1月29日(水・祝)には中国の春節を体感できるイベントを開催いたします。
詳細を見る
「東急歌舞伎町タワー」に昨年誕生した2つのホテルのレストランでは、眠らない街らしいエキサイティングなカウントダウンイベントや、喧騒を離れた天空のダイニング空間で和やかに新春を寿ぐ特別なコースメニューをご用意いたします。元日には、1階のホテルエントランスにて、餅つきや獅子舞など、日本のお正月らしい伝統文化を感じられる催し物を行います。ホテルでのお食事とともにお楽しみいただくのはもちろん、イベントはどなたでもご参加いただけますので、近隣への初詣と合わせてお立ち寄りいただけます。
ご家族やご友人、大切な方々と過ごす1年の節目を、「東急歌舞伎町タワー」内の2つのホテルでお楽しみください。
【HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel】
■JAM17 ニューイヤーカウントダウンパーティー
日付:12月31日(火)
時間:22:00~26:00(L.O. 25:00)
※DJパフォーマンスは22:30~24:30
場所:17階 JAM17DINING & BAR
料金:1名さま 6,000円
※宿泊のお客さまは5,000円
内容:ドリンクフリーフロー(スパークリングワイン、赤白ワイン、各種カクテル、ソフトドリンク)
エキサイティングなDJのパフォーマンスとともに、賑やかに新年を迎えるカウントダウンイベント。新たな1年の幕開けを眠らない街で祝うスペシャルな夜をお過ごしください。
■JAM17 ニューイヤーファミリープラン
日付:1月1日(水・祝)~1月13日(月・祝)
時間: ランチ 11:30~14:00(L.O. 14:00)
ディナー 17:00~22:00(L.O. 20:00)
場所: 17階 JAM17 DINING
料金: 1名さま 10,000円
内容:シェアプレートとドリンクフリーフロー
(スパークリングワイン、ビール、赤白ワイン、ソフトドリンク)
※4名さま以上対象/事前予約制となります。
ご家族や親戚、ご友人との集まりに最適なプラン。集いのテーブルを華やかに演出するシェフ厳選のシェアプレートを大切な方々と一緒に取りわけながらお楽しみください。
【BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel】
1年の締めくくりと新たな1年の始まりを圧倒的な眺望と日本の伝統文化を織り交ぜた空間で過ごす特別なひとときを提供いたします。
■Restaurant Bellustar 新春特別コース
期間:12月31日(火)~1月5日(日)
時間:ランチ 12:00~15:00(L.O. 14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:00)
料金: ランチ 13,000円
ディナー 25,000円
高さ200mからの絶景とともに圧倒的な空間で過ごす特別なひとときを提供いたします。ディナーの魚料理には幻の高級魚と呼ばれるクエをつかい、滋味深い冬野菜など日本各地から厳選した旬の食材とともに、新春らしい華やかなコース料理に仕立てています。ゆく年を振り返り、くる年を祝う贅沢で幸せな時間をお届けいたします。
■鉄板 天祐 年末年始特別コース
期間:12月31日(火)~1月3日(金)
時間: ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:00)
料金: ディナー 40,000円
新宿副都心の黄昏時や都会的な夜景を望むカウンター席でお楽しみいただけるシェフこだわりの食材をふんだんに使用した年末年始だけのディナーコースです。選りすぐりの贅沢な食材を新春らしく華やかに仕立てます。音や香りを間近で楽しめ、食材の一番美味しい瞬間を味わえる鉄板焼ならではの醍醐味をお楽しみください。
【1月1日(水・祝)お正月イベント】
■振る舞い酒
時間:10:00~
場所:17階 JAM17DINING & BAR(17階)
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel レセプション(18階)
新年の幕開けを祝し、お客さまの健康と幸福を祈る振る舞い酒をサービスいたします。
■餅つき
時間:1.10:00~ 2.15:00~
場所:1階ホテルエントランス
新春のごあいさつと、皆さまの健康を祈願して餅つきを行います。
■獅子舞
時間:1.11:30~ 2.15:30~
場所:1階ホテルエントランス
「邪気払い」や「疫病退散」の意味を持つ正月の縁起物、獅子舞が色々な曲調に合わせて、勇ましく躍動感ある姿や猫のように毛づくろいする姿、シャチ上げと呼ばれる三点倒立の技などさまざまな面を見せ、最後には獅子が皆さまの頭を噛みにまいります。「噛みつく」ことから「神がつく」と言われており、大変縁起が良いとされ、身についた厄を払い清めてくれます。
■三味線パフォーマンス
時間:1.12:00~ 2.16:00~
場所:1階ホテルエントランス
津軽三味線デュオ 中原正人×川崎愛実が、躍動感あふれる迫力のパフォーマンスを披露いたします。多彩な音楽を取り入れ独自の感性で三味線の解釈を広げる新進気鋭のおふたりがお届けするのは、日本民謡やオリジナル曲。お客さまも一体となって創り出す一期一会のステージをお楽しみいただきます。
※いずれも約20分程度
<演奏者プロフィール>
中原正人×川崎愛実
2015年に早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴で出会い、演奏活動を開始。
ロック、メタル、クラシック、民族音楽など多様な音楽を取り入れたオリジナル曲を多数作曲。
2021年に立ち上げ、両名も所属する津軽三味線集団『集-tsudoi-』はこれまでに津軽民謡の合奏曲で5度の日本一を獲得。
オリジナル曲と民謡の二つを活動の柱とし、独自の感性で三味線の解釈を拡げ、可能性を追及する新進気鋭のデュオ。
今年7月には第16回全日本津軽三味線競技会名古屋大会 デュオの部にて二連覇を果たした。
《受賞歴》
第16回全日本津軽三味線競技会名古屋大会 デュオの部 優勝(二連覇)
第40回津軽三味線世界大会 合奏10人以下の部 優勝
第27回津軽三味線コンクール全国大会 合奏10人以下の部 優勝(二連覇) ほか入賞多数
【1月29日(水)春節イベント】
■中国獅子舞
時間:1.11:00~ 2.15:30~
場所:1階ホテルエントランス
■中国変面
時間:1.11:30~ 2.16:00~
場所:1階ホテルエントランス
「招福駆邪(福を招き邪をはらう)」の象徴として登場する獅子舞がさまざまな技を、中国四川省に伝わる変面では、演者が顔に手を当てた瞬間、男性や女性、動物などの面を次々と入れ替えていく演技を披露します。
※いずれも約20分程度
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel
地上の喧騒から離れた特別な空間を楽しむ都会のラグジュアリーホテル。日本の伝統文化を織り交ぜたインテリアと圧倒的な眺望が特徴です。最上層では独創的な食体験や四季を感じるスパ、天空のペントハウスにて自分自身に戻る時間をお過ごしいただけます。
Tel:06-6233-8800(代表)
https://www.bellustartokyo.jp
HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel
歌舞伎町のまちを遊びつくすための拠点となるライフスタイルホテル。客室は、エンターテインメント施設で得た感動や喜びなどの余韻に浸ることができる空間。ホテルとまちを繋ぐ「JAM17 DINING & BAR」は、世界に新たなエネルギーを発し続ける新しいまちの社交場です。
Tel:03-6233-8888(代表)
https://www.hotelgroove.jp
※表示金額はサービス料(HOTEL GROOVE SHINJUKU 13%、BELLUSTAR TOKYO 15%)と消費税が含まれております。
※法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供はお断りいたします。
※食物アレルギーをお持ちのお客さまは、あらかじめホテルスタッフにお申し付けください。
※写真はイメージです。
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。
※営業時間や表記内容などが変更になる場合がございます。「招福駆邪(福を招き邪をはらう)」の象徴として登場する獅子舞がさまざまな技を、中国四川省に伝わる変面では、演者が顔に手を当てた瞬間、男性や女性、動物などの面を次々と入れ替えていく演技を披露します。
※本プレスリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。