株式会社スマイルズ
69のブランドが参加!ファッションブランド勢ぞろいの「FASHION LOVER‘S BAZAAR」や鹿児島の魅力再発見「NEW LOCAL」企画も。
株式会社スマイルズは、インテリア・ファッション・食といった多様なジャンルの企業・ブランドが参加する蚤の市『パスザバトンマーケット Vol.17』を、2024年12月14日(土)~15日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催します。本展は、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品、通常店舗で販売をしていない品も含めた、ものづくりの背景や過程、地域文化に光を当てる蚤の市です。
第17回となる今回の目玉企画は、倉庫に眠るファッションアイテムを大集結させる「FASHION LOVER‘S BAZAAR ~ひとりひとりの偏愛と、ひとつひとつの良いワケを~」と、鹿児島の事業者たちによる「NEW LOCAL」企画。さらに、出展のたびにひときわ異彩を放っている伝統的工芸品ブース「デデデデデンサン」やPASS THE BATONオリジナルアイテムのブースも登場。その他、ニットやストールなどの冬を楽しむアイテムやワインやお酒のお供など年末年始の食卓を充実させてくれる食料品も勢ぞろい。自分へのご褒美に、大切な方へのギフトに。宝探しのような2日間をお楽しみください。
<注目の参加ブランド・企業>
今回参加する全69企業のうち、18企業は初参加となります。「MARUHIRO SPRAY」「KIMONO by NADESHIKO」など新たなチャレンジを続けるブランドから「1LDK」「STERNBERG」「OSAJI」なども新たに参画。これまでの開催でも大変好評だった「我戸幹男商店」「HOZUBAG」「ミキハウス」「moln」なども参加します。通常の商流では手に入れることが難しいアイテムたちも多数ご用意します。
パスザバトンマーケット Vol.17 開催概要
日時 2024年12月14日(土)~15日(日) 11:00~19:00(最終日は18時終了)
※最終入場は終了時間30分前まで/雨天決行
場所 コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」(屋内・屋外)
住所 東京都港区港南1-8-35
選べる 通常の入場料 500円
入場料 オウエン入場料 800円、1000円
※小学生以下無料
URL https://market.pass-the-baton.com/event/vol-17/
主催 PASS THE BATON
共催 コクヨ株式会社
運営 株式会社スマイルズ
パスザバトンマーケット Vol.17 注目企画
【1】「FASHION LOVER‘S BAZAAR ~ひとりひとりの偏愛と、ひとつひとつの良いワケを~」
服をこよなく愛する会社が、服をこよなく愛するみなさまへお届けする大バザール。さまざまな理由によって倉庫に眠っていた洋服たちに光を当て、息を吹き返した服たちが大集結。
ユナイテッドアローズ、BEAMS、シップス、THE LIBRARY、KISARAZU CONCEPT STOREが手を取り合い、約1万点のアイテムをご用意して皆様をお出迎えします。
ものづくりの背景にそっと目を向けながら、毎日の暮らしを豊かにしてくれる服を楽しむこと。ここでのオカイモノが、未来のクリエイションに繋がりますように。
【2】 鹿児島のキラリと光る魅力再発見「NEW LOCAL」
鹿児島の複数の事業者がPASS THE BATON MARKETの出展を通じて出会い、つながり、そして「鹿児島屋」として実現した企画「NEW LOCAL」。知っているようで知らない地域の魅力に光を当て、鹿児島の新たな一面に触れられる食物販ブースを展開。「鹿児島屋」の連帯感が作り出す空気感とともにお楽しみください。
出展事業者:Araheam / SANKAKU BEER WORKS / ROOTS FOOD / POT A CUP OF COFFEE /With me(at) Pie /ふくどめ小牧場 / ケンファームほか
【3】伝統を見立ててみれば「デデデデデンサン」
伝統的工芸品にナナメウエから光を当てて、今の暮らしに使えるアイテムとして見立てるプロジェクト「デデデデデンサン」。伝統的なのに現代的、相対する要素が共存するブースは毎度異彩を放っています。今回で通算5度目の出展。暮らしの中で使いたくなる、一風変わった工芸品たちを紹介します。
出展事業者:高岡銅器 ハシモト清 / 江戸木目込人形 岡半 / 江戸節句人形 大越忠製作所 / 瀬戸染付焼 前山窯・丸重製陶所 / 備前焼 小西陶古 / 江戸切子 清水硝子 / 金沢箔 今井金箔 / 金沢仏壇 大竹仏壇製作所
パスザバトンマーケット Vol.17 出展企業
【ファッション雑貨】 HOZUBAG / 土屋鞄製造所 / chausser / northpeace farm / BAGGU / AS_LABO / Mitake Buttons / giraffe / HARIO Lampwork Factory / m’s braque _ sekond showroom
【アパレル】 YEAH RIGHT!! / KIMONO by NADESHIKO / RYE TENDER / Vlas Blomme / シップス / STERNBERG /ユナイテッドアローズアウトレット / 1LDK / KISARAZU CONCEPT STORE / THE LIBRARY / OUR WACOAL / une nana cool / うなぎの寝床 /BEAMS / COOHEM / Yonetomi
【キッズ】ミキハウス / プチバトー
【器・雑貨・コスメ】 HEGE / moln / DELIFE / ROYAL-PHOENIX of the seas / OLD-FASHIONED STORE /イイダ傘店 / OFS.TOKYO / 我戸幹男商店 / BAUM / amabro / SHINTO TOWEL / MARUHIRO SPRAY / THE CAMPUS SHOP(コクヨ株式会社)/ OSAJI /高岡銅器 ハシモト清 / 江戸木目込人形 岡半 / 江戸節句人形 大越忠製作所 / 瀬戸染付焼き 前山窯・丸重製陶所 / 備前焼 小西陶古 / 江戸切子 清水硝子 / 金沢箔 今井金箔 / 金沢仏壇 大竹仏壇製作所 / 大日本市 by 中川政七商店/ WACOAL / YOJOY
【インテリア】 Layout
【フード】南印度洋行 / NICKJERKY / フルーツ専門店 東果堂 / 亀甲萬本店 / ココ・ファーム・ワイナリー / 八百繋 /おつな /ハーブ農園ペザン / hokka / MINABE CRAFT UMESHU / 川くに / an and an / Fakalò pizza gallery / 日本茶生活 / 三代目矢野金光農園 / トリイソース / 木村屋總本店 / 鹿児島屋
前売り券でスムーズなご入場を
前回ご好評だった「前売り券」を今回もご用意しています。
当券をご購入いただいたお客様は、当日専用レーンよりスムーズにご入場いただけます。
詳細は購入ページのPeatixをご確認ください。
なお、今回から入場料を500円に変更させていただきますので、予めご了承ください。
▶前売り券の購入はこちら: https://ptbm17maeuri.peatix.com
販売期間:2024年11月12日(火)~12月13日(金)20:00 ※売り切れ次第終了
能登半島地震の被災地に対する支援
寄付ができる3パターンの入場料をご用意しています
PASS THE BATONは全国各地のものづくりに従事される作り手の方々と一緒に、ものの背景にある作り手の想いや文化などをお届けするお手伝いをしています。北陸地方にもこれまでに私たちがお世話になっている作り手の方々がたくさんいらっしゃいます。そうしたものづくりに従事される皆さまに対して、PASS THE BATONなりのやり方で微力ながら応援を継続していきたいと思っています。
今回のパスザバトンマーケットVol.17では、通常の入場料(500円)に加えて、寄付ができる800円、1000円の“オウエン入場料”をご用意します。集まった寄付金は、「一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 産地支援のための募金」へ寄付する予定です。皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※出展者のさらなる詳細発表は、12/3(火)の予定です。楽しみにお待ちください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.12
ミキハウス、1LDK、MARUHIRO SPRAY、OSAJIも参加!『パスザバトンマーケット Vol.17』2024/12/14(土)~15(日)、コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUSで開催
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
展望レストラン『東京會舘 銀座スカイラウンジ』限定のパフェ・マロンシャンテリーを満喫〜黒猫スイーツ散歩 銀座編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の銀座編の第15弾です。
種子島で星空を見よう!島内全部巡って撮影してみた【おすすめ星空スポット】
都会の喧騒から離れて、心も体もリフレッシュできる星空観賞の楽園・鹿児島県の種子島。混雑とは無縁の島なので、ゆったりと星空を独り占めできる贅沢な時間を楽しめます。温暖な気候だから夜も快適ですし、(ただし冬は風が強いので、防寒はしっかりしてくださいね)島全体が星空スポットなので、ビーチ、公園、展望台など、さまざまな場所から星空を眺めることができます。まさに、星空観賞の楽園です。三脚を立てて、のんびり星空を撮影したり、夜の波音に癒やされたり……こんな特別なひとときを、カメラと一緒に楽しみませんか? 今回はそんな種子島で星空を鑑賞・撮影するのにおすすめのスポットを一挙にご紹介します!
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!