株式会社産業編集センター
オープン記念で先着100名様にプレゼントをご用意
株式会社産業編集センター(本社:東京都文京区、代表取締役:環早苗)は、2024年11月15日(金)、旅と暮らしの本屋「アンダンテ」を東京都文京区千石にオープンいたします。
https://andante.shc.co.jp/
店内の風景1
□旅と暮らしの本屋 アンダンテとは
「旅に出たくなる本」や「暮らしが豊かになる本」を幅広く取りそろえた書店です。国内外の旅行ガイドや紀行文、世界の文化や歴史を知る読み物、日々の暮らしを彩る料理や手芸の本、お子様が楽しめる絵本も扱います。
アンダンテ ロゴ
□なぜ今、書店を始めるのか
本を手にとって選ぶことができる場所を増やしたい
この10年間で、日本の書店数は4600店あまり減少しました。書店ゼロの市区町村が増え、身近な「町の書店」が姿を消しつつあります。
アンダンテは小さな本屋ですが、町の人たちが本に親しむ一つのきっかけになってほしいと考えています。本を実際に手にとって選ぶ楽しみは格別のものです。
「旅と暮らし」の楽しみを、直接読者に届けたい
株式会社産業編集センター出版部は、設立当初から「旅と暮らし」の本を軸に出版活動を続けてきました。
人生を豊かに彩る旅の魅力を、そして毎日の暮らしを少しよくする学びや発見を、一人でも多くの人に直接届けたい。アンダンテにはそんな思いも込められています。
店内の風景2
□アンダンテの特長
1.知的好奇心をくすぐるジャンル分け
アンダンテには、大きく分けて6つの棚があります。
旅/衣/食/住/遊(趣味、文学、絵本など)/推(新刊・話題書)
「旅」の棚には特に力を入れています。国内は各都道府県、海外は国や地域ごとに棚を分けました。旅行ガイドブックだけでなく、紀行文や冒険譚、各地の文化や歴史に触れる本を置いています。
例えばパリのガイドブックを探しに来た人が、パリで実際に暮らす人のエッセイに出会い、彼らの暮らしや考え方を知りたくなったり、食に興味を持ってワインやパンについて勉強したくなったりするかもしれません。知的好奇心をくすぐり、多くのことに興味を持ってもらえるような棚づくりを意識しました。
2.「旅と暮らしの出版社」ならではの選書
アンダンテの選書は、産業編集センター出版部の編集者が担当しています。小さな書店のため、置ける本の冊数には限りがありますが、長年「旅と暮らし」を軸に活動を続けてきた出版社ならではの選書を実現しています。
3.居心地のよい空間
アンダンテの内装は、来店したお客様がくつろげることを第一に、明るく温かみのある雰囲気を大切にしました。本好きな人たちのお気に入りの場所として、長く愛される書店を目指しています。
店内の風景3
□店名に込めた思い
アンダンテは、音楽の速度記号のひとつで「歩くような速さで」という意味です。急ぐことなく、止まることもなく、曲が進んでいくイメージを表しています。
今、SNSを覗けば目まぐるしく話題が入れ替わり、動画サイトでは刺激的なショート動画が次から次へと流れてきます。余暇にもスピードや効率が求められがちな現代社会で、慌てることなく「歩くような」テンポで、旅や暮らしを楽しんでほしい。
私たちの書店がそんな日々の助けになるように、アンダンテと名付けました。
また、「歩く」ことは発見することにつながります。
外に出て歩いていると、わくわくするような出会いが見つかるかもしれません。
アンダンテは、暮らしの中で新しい発見と出会える場所でありたいと考えています。
□オープン記念プレゼント
当店でお買い物をされたお客様(先着100名様)にささやかなプレゼントをご用意しております。ぜひこの機会にお越しください。
□店舗情報
□アンダンテからのメッセージ
旅と暮らしの本屋「アンダンテ」にようこそ。
アンダンテは、音楽の速度記号のひとつで、「歩くような速さで」という意味です。
スピードや効率が求められがちな現代ですが、
旅に出たり、本を読んだり、そんな時間も大切にしたいですね。
旅も暮らしもアンダンテ。
どうぞごゆっくりお過ごしください。
株式会社産業編集センター 出版部
文京区の千石にある出版社です。
「旅と暮らし」を中心に様々なジャンルの本を出版しております。
何かを発見したり、学んだり、感動したり、喜んだりしてもらえるような本を、ていねいにつくって、ていねいに届ける。そんな想いで本づくりをしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
レンガ積みのトンネルを愛でながら長い長い道のりを散策【山梨県甲州市の大日影トンネル後編】
前編では勝沼ぶどう郷駅の旧スイッチバック駅構造と、大日影(おおひかげ)トンネルの入り口まで到達しました。後半はトンネル遊歩道を散策します。このトンネルは漏水と経年劣化対策工事で2016年から長期間閉鎖されていましたが、2024年3月に再開しました。トンネル内の遊歩道は見どころも多く、往復1時間以上はかかりました。
展望レストラン『東京會舘 銀座スカイラウンジ』限定のパフェ・マロンシャンテリーを満喫〜黒猫スイーツ散歩 銀座編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の銀座編の第15弾です。
種子島で星空を見よう!島内全部巡って撮影してみた【おすすめ星空スポット】
都会の喧騒から離れて、心も体もリフレッシュできる星空観賞の楽園・鹿児島県の種子島。混雑とは無縁の島なので、ゆったりと星空を独り占めできる贅沢な時間を楽しめます。温暖な気候だから夜も快適ですし、(ただし冬は風が強いので、防寒はしっかりしてくださいね)島全体が星空スポットなので、ビーチ、公園、展望台など、さまざまな場所から星空を眺めることができます。まさに、星空観賞の楽園です。三脚を立てて、のんびり星空を撮影したり、夜の波音に癒やされたり……こんな特別なひとときを、カメラと一緒に楽しみませんか? 今回はそんな種子島で星空を鑑賞・撮影するのにおすすめのスポットを一挙にご紹介します!