株式会社ポトマック
『シロノニワ』は、“広がる空中花園と料理”で忘新年会や年末年始の宴を華やかなひと時にするパーティープランを2024年11月1日(金)より期間限定で提供開始いたします。
開放的で広々とした店内で、空中花園を望む抜群のロケーションと美味しいものに身を委ねる、恵比寿の楽園。
毎朝作り上げる自家製の生パスタと、生地にこだわった窯焼きピッツァ。シェフこだわりのソースや香ばしい小麦の香りが広がる料理達に飲み放題を付け忘新年会にぴったりの3プランをご用意しました。一年の締め括りや新しい一年の門出に、友人や会社の同僚・大切な人と一緒に、優雅なひとときをお過ごしください。
【プラン詳細】
【全7品/2時間飲み放題付き】アペロプラン 5000円(税込)
<内容>
◆アンティパストミスト
・生ハム ・ジャンボンブラン
・サラミ ・スパイシーカシューナッツ
・オリーブマリネ
◆フリットミスト
・有頭海老 ・スルメイカ ・カリフラワー ・皮つきポテト
◆カラフルトマトのピッツァマルゲリータ
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001308/5830
※11月1日から予約受付開始
【全11品/2時間飲み放題付き】シロノニワプラン 6000円(税込)
<内容>
◆アンティパストミスト
・生ハム ・ジャンボンブラン
・オリーブマリネ ・キッシュ
・パテドカンパーニュ ・スパイシーカシューナッツ
◆寒ブリのカルパッチョ
◆フリットミスト
・有頭海老 ・スルメイカ ・カリフラワー
◆豚肩ロースのローストポーク バルサミコソース
◆カラフルトマトのピッツァマルゲリータ
◆イチゴとベリーのプチタルト
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001308/5830
※11月1日から予約受付開始
【全11品/2時間飲み放題付き】イタリアーナプラン 7500円(税込)
<内容>
◆アンティパストミスト
・生ハム ・ジャンボンブラン
・オリーブマリネ ・キッシュ
・パテドカンパーニュ ・スパイシーカシューナッツ
◆寒ブリのカルパッチョ
◆真鯛と貝類のカルパッチョ
◆黒毛和牛イチボのロースト トリュフマデラソース
◆シラスとブロッコリー・からすみのパスタ
◆イチゴとベリーのプチタルト
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001308/5830
※11月1日から予約受付開始
【店舗情報】
シロノニワ
魚介をふんだんに盛り込んだ軽やかなシーフードイタリアン。
緑いっぱいの開放的なテラス席と広々とした店内で楽しむ、毎朝作り上げる自家製の生パスタと、生地にこだわった窯焼きピッツァ。シェフこだわりのソースや香ばしい小麦の香りが広がります。
空と、植物と、ワインと美味しいものに身を委ねる。“恵比寿の楽園” へようこそ。
【住所】 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目6−1 アトレ恵比寿西館 8F
【電話番号】03-6452-3351
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:00)※施設営業時間に準じて変更致します
【席数】店内112席 / テラス36席 ※テラス席はお席の上部に屋根はございません
【WEB】http://www.bistro-shiro.com/shirononiwa/
【Instagram】https://www.instagram.com/shirononiwa/
【食べログ】https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13193393/
株式会社ポトマック
本社:650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-8
EAST事務所:150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-6
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?