DDグループ
「北陸海鮮 ちゃんこ鍋」「蓮根つくねとトマトのヘルシー鍋」「火鍋・麻辣香鍋」「イベリコ豚のカマンベールポトフ」の4種から選べるランチメニューを11月2日(土)から提供
株式会社DDグループの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)が運営する「THE BAGUS PLACE(以下バグースプレイス)」は「毎日通える飽きないランチ」をコンセプトにした多国籍メニューを提供しております。11月2日(土)からランチ限定『鍋フェア』を新たに開催いたします。
『鍋フェア』では、ランチ限定で「北陸海鮮 ちゃんこ鍋」「蓮根つくねとトマトのヘルシー鍋」「火鍋・麻辣香鍋」「イベリコ豚のカマンベールポトフ」の4種の鍋をご用意。鍋ごとに違った味わいが楽しめる多国籍な鍋料理です。“一人一鍋”で提供するので、取り分けの必要がなく、ゆったり自分のペースで鍋を堪能していただけます。「長芋キムチ」「点心」「磯部揚げ」「ご飯」がついて、お一人1,480円で味わえる鍋ランチを是非ご賞味ください。
『鍋フェア』概要
提供期間:2024年11月2日(土)~2025年1月31日(金)
提供内容:4種の鍋から選べるランチ限定メニュー( 長芋キムチ/点心/磯部揚げ/ご飯 付)全1,480円(税込)
≪料理内容≫
「北陸海鮮 ちゃんこ鍋」
北陸産の蟹や鱈、蛤、帆立、海老、蛸をたっぷりと加えた、魚介のうまみを余すことなく堪能できる贅沢な鍋。ごはんとの相性も抜群です。
「蓮根つくねとトマトのヘルシー鍋」
シャキシャキとした食感が楽しめる蓮根入りのつくねに、ブロッコリー、きのこ、キャベツ、そして丸ごとトマトを加えた、ヘルシーな鍋。トマトのリコピンやビタミン、たんぱく質などの摂取が期待できます。野菜不足かな...と感じた方におすすめしたいメニューです。
「火鍋・麻辣香鍋」
四川調味料「麻辣醬」を使用。辛さと痺れの中に深い旨みが感じられる鍋です。スパイスの香りが食欲をそそり身体も温まる冬におすすめの鍋です。
「イベリコ豚のカマンベールポトフ」
イベリコ豚とざくぎり野菜をコトコト煮込み、カマンベールチーズを丸ごと加えたオリジナルポトフ。とろけるカマンベールチーズを具材に絡めてお召上がりください。
バグ―スプレイスのランチ
「毎日通える飽きないランチ」をテーマに多国籍なメニューを提供。16時までランチをご利用いただけます。+550円でラグジュアリーな個室ランチに変更できる他、シミュレーションゴルフをしながらランチもお楽しみいただけます。
一汁三菜 日替わり定食
ドリンクバー +280円 ※画像はイメージです
ドリンクバー+デザートセット +450円 ※画像はイメージです
+550円で個室ランチに変更可能
店舗概要
伝統と最先端が共存する街「銀座」。ここに誕生したTHE BAGUS PLACEは、「大人が楽しむ銀座の遊び場」として多くの方々にご愛顧いただいております。店内にはダーツやシミュレーションゴルフ、カラオケルームが完備されている他、2フロアに配置されたイベントスペースでは、結婚式2次会や企業パーティー、企業イベントなど、様々なシーンでご利用いただいております。「空間・食を愉しみ、遊びに興じる」そんな優雅な時間をTHE BAGUS PLACEは皆様にご提供いたします。
■店名:THE BAGUS PLACE(ザ・バグース プレイス)
■住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館B1F
■アクセス:JR有楽町駅 中央口 徒歩4分 / 銀座一丁目駅 5番出口 1分
■電話:03-5524-3991
■営業時間:月~土・祝前日 11:30-27:00/ 日・祝日 11:30-23:00
■定休日:無休
■席数:総席数200席 / 200名(着席時)300名(立食時)/貸切40名~300名 可能
■平均予算:3,500円(通常平均)4,500円(宴会平均)1,000円(ランチ平均)
■ホームページ: https://www.bagus-99.com/Bplace/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?