東急ホテルズ
【期間限定】2024年11月1日(金)~12月30日(月) ※除外日あり
「上海蟹とフカヒレのスープ」(左)と「上海蟹と白菜の蒸し物」(右)
横浜ベイホテル東急(横浜市西区みなとみらい・総支配人 北村 裕二)3階、中国料理「スーツァンレストラン陳」では、2024年11月1日(金)~12月30日(月)の期間限定(除外日あり)で、特別ランチ&ディナー「上海蟹コース」を提供いたします。
詳細を見る
ランチコースで登場「上海蟹とフカヒレのスープ」
この季節に最もおいしくなると言われる「上海蟹」をテーマにした贅沢なメニューの数々をご用意いたします。ランチコースで登場する「上海蟹とフカヒレのスープ」は、濃厚な上海蟹の味噌と身を、フカヒレと一緒に煮込んだ逸品。素材の旨味と深い味わいを、寒い季節にぴったりの温かいスープでお召し上がりください。
ディナーコースで登場「上海蟹と白菜の蒸し物」
また、ディナーコースで登場する「上海蟹と白菜の蒸し物」は、上海蟹の味噌と身を、オイスターソースをベースにした味付けで炒めた後、白菜で包んで蒸し上げたジューシーな一皿。出汁の旨味が凝縮された清湯(ちんたん)スープと共に、ご堪能いただけます。さらに、お好みでお選びいただけるご飯ものには、ひとつひとつ器ごと丁寧に炊き上げたこだわりの白米も味わえる「四川飯店伝統のマーボードウフ御膳」に加え、絶妙な旨味の餡が麺に絡む「上海蟹のあんかけうどん」(追加料金にてご用意)も見逃せません。
特別ランチ&ディナー「上海蟹コース」概要
■場所:中国料理「スーツァンレストラン陳」(3階)
■期間:2024年11月1日(金)~12月30日(月)※除外日:12/23~25、火曜不定休
■時間:ランチタイム 11:30~15:00 (14:00 L.O.)/ ディナータイム 17:30~21:00 (19:00 L.O.)
■料金:ランチコース(黄河)お1人さま 6,500円 / ディナーコース(自貢)お1人さま 19,000円
■メニュー:
◇ランチコース
・当店自慢の漬物 ~甘味と酸味の調和~
・チャイニーズオードブル盛り合わせ
・上海蟹とフカヒレのスープ
・海老の上海蟹クリーム炒め
・ポークカツレツ 発酵唐辛子ソース
・〔チョイス〕 麺、ご飯もの ※下記の6種よりお選びいただけます
・五種類のプティフール
〔ランチチョイス〕
麺、ご飯ものは下記よりお選びいただけます
・四川飯店伝統のマーボードウフ御膳
・スーラータンメン
・五目チャーハン
・上海蟹のあんかけうどん(+1,500円)
・フカヒレの姿煮スープそば(+2,500円)
・フカヒレの姿煮入りあんかけご飯(+2,500円)
ランチコース イメージ
◇ディナーコース
・よっぱらい上海蟹と庄分酢ジュレのマリアージュ
・イカと皮蛋(ピータン)の琥珀和え
・柚子香るアンコウの香辛料煮
・気仙沼産フカヒレと上海蟹のマリアージュ
・伊勢海老の上海蟹クリーム炒め
・鮑の揚げ物スパイシーパウダーがけ
・当店スペシャリテ 黒毛和牛サーロインのチンジャオロース
・上海蟹と白菜の蒸し物
・〔チョイス〕 麺、ご飯もの
・石焼“IMO”
・〔チョイス〕 グランデセール
〔ディナーチョイス〕
●麺、ご飯ものはどちらかをお選びください
・四川飯店伝統のマーボードウフ御膳
・上海蟹のあんかけうどん (+1,500円)
●グランデセールはどちらかをお選びください
・ゴマのミルフィーユ ルイボスティーアイスを添えて
・杏仁豆腐
※写真はイメージです
※表示料金は税金・サービス料が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
料理長 関根 忍
中国料理「スーツァンレストラン陳」
料理長 関根 忍
1997年 赤坂四川飯店に入社、陳 建一の薫陶を受ける。スーツァンレストラン陳 名古屋店、2017年には渋谷店のスーシェフを経て、2021年 横浜ベイホテル東急 中国料理「スーツァンレストラン陳」料理長に就任。季節の食材を用いて、古き良き伝統を守りつつ、新しいスタイルの中国料理を一品一品丁寧にお届けするとともに、すべてに「感謝」を忘れず、食を通して笑顔になっていただける料理を心掛けている。
内観イメージ(昼・個室「天府」※室料別途)
内観イメージ(夜・ホール席)
【お客さまのお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
レストラン予約(10:00~19:00)
電話:045-682-2255
https://ybht.co.jp/restaurant/szechwan.php
d5113-3384-3008a30d69d851c690ea4749be642eb0.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?