ロングランプランニング株式会社
認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART主催、『源氏物語』が2024年12月7日 (土) ~ 2024年12月8日 (日)に梅若能楽学院会館(東京都 中野区 東中野 2-6-14)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
https://www.confetti-web.com/events/4212
公式ホームページ
http://www.tokyo-novyi.com/
ーもののあわれーという言葉は知っていても、それを的確に説明することはたやすいことではありません。ひとのこころの奥底に秘められた感情から、感じ、捉えるこころではないでしょうか。
私たちの視点から表現する「源氏物語」。
やさしく繊細なこころの機微を、熱くお届けいたします。
認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ARTとは
2004年、演出家レオニード・アニシモフ氏を芸術監督に迎え、「200年後の未来のために、今、演劇で出来る事」を合い言葉に、繊細で質の高い作品を発表。
2015年3月、東京都よりその実績を評価され、「認定NPO法人」として活動中。
公演概要
創立20周年特別記念企画 能楽堂公演『源氏物語』
公演期間:2024年12月7日 (土) ~ 2024年12月8日 (日)
会場:梅若能楽学院会館(東京都 中野区 東中野 2-6-14)
■出演者
TOKYO NOVYI・ART
■スタッフ
演出:レオニード・アニシモフ
上演台本:中澤 由佳
TOKYO NOVYI・ART
和の発音指導:中村 明一
音楽:町田 育弥
ムーブメント指導 : 山本光洋
舞指導:中村かほる
衣装:時広真吾(リリック)
発音指導:橘 貴美子
通訳:大坂陽子・上世博及
宣伝美術:瀧山真太郎
■公演スケジュール
2024年12月7日(土)14:00開演 (13:00ロビー開場)
2024年12月8日(日)14:00開演 (13:00ロビー開場)
■チケット料金
前売り:一般:5,000円
前売り・当日:学生:3,500円(当日、学生証提示)
前売り・当日:小中学生:2,000円
<カンフェティ限定>
500円割引! 一般 5,000円 → カンフェティ席 4,500円!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?