東急ホテルズ
開催期間:2025年1月1日(水・祝)~2025年1月5日(日)
詳細を見る
吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市 総支配人 岸井 紀人)では、2025年1月1日(水・祝)~1月5日(日)の期間、レストラン「井の頭 吉祥ダイニング」にて、毎年ご好評をいただいている「新春ファミリービュッフェ」を開催いたします。
今回は、今年1月の能登半島地震、9月の能登半島豪雨を受け、被災地の方への復興の思いを込めて、新年を祝う華やかな料理とともに石川県食材を取り入れたメニューをご提供します。石川県食材には、弾力のある食感で上品な味わいが広がる「輪島フグ」や、シャキシャキとした歯ごたえと強い粘り気が特徴の「石川産岩もずく」、「能登産南瓜」ほか、石川県産の野菜を使用し、素材の美味しさを引き出す工夫を凝らしたメニューをご用意します。
また、パフォーマンスコーナー(ディナー限定)では、程よい脂身で柔らかな肉質の牛リブロースを使用した「牛リブロースのローストビーフ、ジュドブッフとわさび」や、イカ墨やあさりの旨味を凝縮した真っ黒なスープの「ブラックラーメン」など、心躍るメニューが目白押しです。さらに、「お子様カレーソース」や「ピッツァカプリチョーザ」、「赤酢のお鮨(棒鮨とセルフ手巻き鮨)」などのお子様向けメニューもご用意しますので、お子様連れでも安心してご利用いただけます。ご家族揃って賑やかな新年の宴をお楽しみください。
「新春ファミリービュッフェ」概要
■場所 井の頭 吉祥ダイニング(吉祥寺東急REIホテル1階)
■提供期間 2024年1月1日(水・祝)~1月5日(日) ※ディナーは1月1日(水・祝)~1月4日(土)開催
■提供時間 ランチ 1部 11:30~13:00、2部 13:30~15:00(各90分制)/ディナー 17:30~21:00(120分制)
■料金 ランチ 大人(中学生以上) 6,800円/小学生 3,800円/幼児(4歳以上の未就学児) 1,500円
ディナー 大人(中学生以上) 7,500円/小学生 4,500円/幼児(4歳以上の未就学児) 1,800円
※4歳未満無料
■メニュー例
<パフォーマンスコーナー>※ディナー限定
*牛リブロースのローストビーフ、ジュドブッフとわさび*ヌードルバー(年明けうどん、ブラックラーメン)*ナチュラルチーズ
<アペタイザー&スープセレクション>
*おせち六種*赤酢のお鮨(棒鮨とセルフ手巻き鮨)*スモークサーモンと石川県産岩もずくのマリネ*コールドポーク 東急ホテル伝統のムシリソース*冷製茶碗蒸し*能登・小木港のするめいかとインカのめざめのアヒージョ*能登産南瓜のポタージュ*つみれと石川・かほくファームのきくらげ入り澄まし汁
<シーフードセレクション>
*輪島ふぐのムニエル、和風ソース*サーモンのポワレ、ソースヴァンブラン 石川県産カルナローリ米のリゾット添え*海老のチリソース煮
<ミートセレクション>
*合鴨胸肉の燻香ロティ 煮詰めた赤ワインのソース、石川県産の旬野菜添え*石川県産豚バラ肉の回鍋肉*ハーブチキンとチーズのスライダー*牛ロースの網焼きグリル、オニオンソース(ランチ限定)
<サラダセレクション>
*レタスメランジェ*チェリートマト*石川・かほくファームのきくらげ入り春雨サラダ*ペンネとボイルエッグのチーズクリームサラダ ほか
<ライス&パスタバリエーション>
*石川県産の旬野菜とチキンのカレー&ライス*ミニ牛丼*ツナとトマトのタリアテッレ、バジル風味*ピッツァカプリチョーザ
<キッズセレクション>*コーンスープ*お子様カレーソース*ミニハンバーグ*フライドチキン ほか
<フルーツ&スイーツセレクション>*スイーツ各種*3種のプチアイス ほか
<ブレッド各種> <ソフトドリンク各種>
※写真はイメージです
※表示料金にはサービス料10%、消費税10%が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
※法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客様へのアルコールの提供は一切お断りいたします
※食物アレルギーのある方は、予めスタッフにお知らせください
「井の頭 吉祥ダイニング」エントランス
吉祥寺東急REIホテル 概要
JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅公園口から徒歩1分と好アクセスで、観光やビジネスの拠点として最適。宿泊、レストラン、宴会、会議、パーティー、慶事・法要など多彩なシーンでご利用いただけます。
【所在地】〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番3号
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?