渋谷あそびば制作委員会
STYLY ULTRA EXPERIENCE CAFE 企画、第1弾渋谷サクラステージで 9月21日(土)から23日(月)まで
渋谷に新たにできたクリエイター拠点404 Not Found では、空間コンピューティングプラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社 STYLYが手掛ける “没入体験”を買えるカフェ「STYLY ULTRA EXPERIENCE CAFÉ」をオープンします。その第一弾として、映画監督上田慎一郎氏とともに ストーリー×謎解き、そしてXRのテクノロジーを組み合わせた新ジャンル・エンターテインメント作品「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー‐誘拐事件を解決せよ‐」を企画制作し、9月21日から3日間特別体験イベントを開催します。
上田慎一郎監督が手掛ける初のXR作品
劇場映画「カメラを止めるな!」で予測不能なストーリー展開で話題をさらい、数々の映画作品を手掛けてきた上田慎一郎監督。最近では縦型ショート動画という新たなカルチャーに寄り添いながら、映像表現の新たな可能性へのチャレンジを続け、2023年には縦型短編監督作「レンタル部下」がTikTokと第76回カンヌ国際映画祭による「TikTokShortFilm コンペティション」にてグランプリを受賞するなど、常に時代の開拓者としての活躍を続けています。
そんな上田監督が新たな作品領域として選んだのは「XR」。上田監督書き下ろしのオリジナルストーリーに謎解き体験を組み合わせるだけでなく、最新のXR技術との掛け合わせで、体験者は物語の主人公になりきってストーリーに没入することができます。
企画制作にあたっては株式会社STYLYのエンジニアやクリエイティブ・ディレクターが、上田監督が撮影した映像コンテンツをXRコンテンツへと発展させ、さらに上田監督が、体験会場となる渋谷サクラステージ4F 404 Not Foundの特性を考慮しながらユーザ体験についての演出を加えています。
今回の物語の主人公は「モノ」に触れると、その「モノ」の記憶を読み取れるという特殊能力をもつ、3人のサイコメトラー。体験者の方々は、物語の主人公となり、謎に包まれた誘拐事件に力を合わせて挑戦していただきます。
映画鑑賞・謎解きイベント・XR体験、その3つの体験を融合した、これまでになかった新ジャンル・エンターテインメント体験を、ぜひお楽しみください。
イベント開催概要
■タイトル 「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー‐誘拐事件を解決せよ‐」
■ストーリー概要
都内で女児誘拐事件が発生。犯人の要求は1千万円。時間内に用意できない場合、女児を殺すと脅迫してきている。事態は一刻を争う。警視庁 大森管理官は、犯人の手がかりを掴むべく、「モノ」に残った記憶を読み取る力を持ったサイコメトラー3人を秘密裏に招集した。3人それぞれがサイコメトリー能力を使えるのは1度限り。そ れぞれが見た記憶の断片をつなぎ合わせ、時間内に事件を解決せよ!
■開催日時
2024年9月21日(土)から23日(月・祝)
11:00‐20:00(19:00最終受付)
※体験枠:11:00/12:00/13:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
予約の枠の10分前から受付が可能となります。
予約時間の10分過ぎまでにご着席いただけましたらご参加いただけます。
10分以上の遅れがあった場合途中から参加できますが、次のご予約がありますので退席時間になるとコンテンツが途中でも退席いただくことになります。
ご了承ください。
■場所
404 Not Found
(渋谷区桜丘町1−4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 4F)
■料金
ひとりチケット:1,500円(税込)
3人セットチケット:4,200円(税込)
■公式サイト
https://styly.cc/suec/threepsychometrist/
■チケット購入サイト
https://404-stylyultraxcafe-ueda.peatix.com/
■体験にあたって
※体験は1テーブルごとに3つのヘッドマウントディスプレイを配置し、3人で同期されたコンテンツを体験します。
※ひとり用のチケットをお申し込みの方は他のご来場の方と同席になる可能性がありますのでご了承ください。
※体験は13歳以上となります。13歳未満のお子様は保護者の判断の上、保護者同伴でお子様の見守りをお願いいたします。
※本コンテンツを今後体験される方のために、SNSなどで真犯人がわかるような発言はお控えください。
・機械トラブルなどでプレイができなかった場合
何らかのトラブルによりプレイできない場合、主催よりイベント終了後24時間以内までに返金対応を行いますが、購入時の手数料などの返金ができない場合があります。
詳しくはこちらのヘルプを確認ください。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/folders/44001195619
上田慎一郎監督プロフィール
1984年、滋賀県出身。中学生の頃から自主映画を撮りはじめ、高校卒業後も独学で映画を学ぶ。2018年、初の劇場用長編『カメラを止めるな!』が2館から350館へ拡大する異例の大ヒットを記録。2020年5月、コロナ禍を受け、監督・スタッフ・キャストが対面せず“完全リモート”で制作する作品『カメラを止めるな!リモート大作戦!』をYouTubeにて無料公開。2021年『100日間生きたワニ』『DIVOC-12』、2022年『ポプラン』が劇場公開。2023年縦型短編監督作「レンタル部下」がTikTokと第76回カンヌ国際映画祭による「TikTokShortFilmコンペティション」にてグランプリを受賞し話題に。監督最新作となる劇場長編映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」が2024年11月22日に公開予定。
404 Not Found について
渋谷サクラステージ4Fにオープンしたインディクリエイターのためのクリエイション拠点です。ゲーム、アート、音楽、フードなど様々なカルチャー領域で活動するインディクリエイターの聖地を目指し、展示イベントやワークショップ、音楽ライブや期間限定レストランなど、多様な企画を開催する中で、クリエイターの創作活動の支援やクリエイター同⼠の共創の機会を創出していきます。約150平方メートル のフロアには幅10m超のLEDが設置されたイベントスペース、物販・カフェスペース、キッチン&レストランスペース、配信スタジオが展開され、クリエイターのジャンルにとらわれない創作活動を実現していきます。
公式サイト:https://www.404shibuya.tokyo/
Shibuya Sakura Stageについて
Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)は、2023年11月に竣工、今年7月25日にオープンした渋谷の新たな次世代型ランドマークとして注目を集める複合施設です。渋谷駅に隣接し、代官山や恵比寿へのアクセスもよい桜丘エリアの約2.6ヘクタールの敷地に広がるこの施設は、オフィス、商業施設、住居などから構成されており、多様な世代が住み、訪れる、活力のあるまちを目指します。
公式サイト:https://www.shibuya-sakura-stage.com/
STYLYについて
株式会社STYLYは、「Spatial Computing = 空間を身にまとう」時代における空間レイヤープラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する会社です。XRを主軸としたテクノロジーにより、ヒトや企業のクリエイティビティを解放し、新たな文化・産業の創出によって人類の進化に貢献することを目指しています。
公式サイト:https://styly.inc/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.12
STYLYが手掛ける「没入体験を買えるカフェ」が404 Not Foundにオープン!第一弾は上田慎一郎監督のXR謎解き作品“サイコメトラー”になって、真犯人にたどり着け!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?