一般財団法人日本音楽産業・文化振興財団
11月5日から7日の3日間行われるショーケースライブに、imase、Novelbright、水曜日のカンパネラ、FRUITS ZIPPERなどの出演が決定!
東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)は、日本音楽の海外進出を主目的に国内外の音楽業界関係者が一堂に会するイベントで、21回目の開催となる今年のTIMMは、キャッチコピーに“GO GLOBAL”を掲げ、会場となる日本のポップカルチャーの聖地の一つ「音楽の街」渋谷にて11月5日~7日の3日間、TIMMのメインプログラムである商談会・ネットワーキング、ショーケースライブ、ビジネスセミナーを開催いたします。
本日発表するTIMMのショーケースライブは、海外展開を視野に入れたアーティストの生のパフォーマンスを海外バイヤーやキュレーター等の音楽業界関係者に披露する場として毎回好評を得ており、今回の21stTIMMでは新たな取り組みとして、日本と海外の音楽交流を促進するべく、YouTubeと連携し、アジア各国・地域のアーティストが出演する“ASIA DAY supported by YouTube Music Night”も実施いたします。
なお、本ライブは業界関係者向けのショーケースライブですが、一般の方もチケット購入により観覧が可能です。
本ライブの詳細やチケットの発売情報に関しては、下記概要、もしくはTIMM公式サイトをご参照ください。
<第21回東京国際ミュージック・マーケット(21stTIMM)概要>
日程:2024年11月5日(火)~7日(木)
会場:
商談会・ネットワーキング:渋谷ストリームホール/11月6日(水)~7日(木)
ビジネスセミナー:Google(グーグル合同会社)6階会場/11月6日(水)~7日(木)
ショーケースライブ:Spotify O-EAST/11月5日(火)~6日(水)、Veats Shibuya/7日(木)
主催:一般財団法人 日本音楽産業・文化振興財団 、他(予定)
後援(予定):
一般社団法人 コンサートプロモーターズ協会、
一般社団法人 私的録音録画補償金管理協会、
一般社団法人 日本音楽事業者協会、一般社団法人 日本音楽出版社協会、
一般社団法人 日本音楽制作者連盟、一般社団法人 日本音楽著作権協会、
公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会、独立行政法人 日本貿易振興機構、
一般社団法人 日本レコード協会(50音順)
内容:国内外の音楽・エンタメ業界関係者による商談会・ネットワーキングの実施、ビジネスセミナー、ショーケースライブ等の実施
◆TIMM公式サイト : https://www.timmjp.com (TIMMの情報は随時更新されます)
<第21回東京国際ミュージック・マーケット(21stTIMM) TIMMショーケースライブ 概要>
日程:11月5日(火)~7日(木)
時間: 開場 17:00(予定)/開演 18:00(予定)
会場:Spotify O-EAST/11月5日(火)~6日(水)、Veats Shibuya/7日(木) 「TIMMショーケースライブ ASIA DAY supported by YouTube Music Night」
出演アーティスト(五十音順):
<11月5日(火)>
コレサワ
C;ON
チョーキューメイ
FRUITS ZIPPER
<11月6日(水)>
imase
Novelbright
水曜日のカンパネラ
Billyrrom
<11月7日(木)/ ASIA DAY supported by YouTube Music Night>
ECKO SHOW[インドネシア]
ココラシカ[日本]
JEREMY LEE @MIRROR[香港]
STARKIDS[日本]
Howard Lee [台湾]
MindaRyn[タイ]
【一般入場チケット発売について】
チケット料金:オールスタンディング ¥6,000(税込)、 ドリンク代別
<先行一次>
チケットURL: https://eplus.jp/timmjp/
2024年9月12日(木)12:00 ~ 9月18日(水)23:59
<先行二次>
チケットURL:https://eplus.jp/timmjp/
2024年9月23日(月)12:00 ~ 9月29日(日)23:59
<一般発売>
チケットURL:https://eplus.jp/timmjp/
2024年10月5日(土)10:00 ~
イープラス HP:https://eplus.jp/
※出演者に関しては、追加、変更になる場合がございます。その際はTIMM公式サイト等でお知らせいたしますので予めご了承ください。
※最新情報はTIMMオフィシャルサイト(https://www.timm.go.jp/)にてご確認ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?