一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会
9月は北欧のヴィンテージ家具や雑貨を、10月は作り手の想いが伝わるクラフトやフードを中心に紹介
一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区/代表理事 三宅康之)は、2024年9月14日(土)、15日(日)に北欧ヴィンテージのマーケット「NORDIC JOURNEY vol.7」を、2024年10月19日(土)、20日(日)にハンドメイドやクラフト、キッチンカーなど多彩なお店が揃うマルシェ「HOME MADE in Canal Fes 2024 A/W」を開催します。両イベントは天王洲アイルの地域活性化を目的に2018年より定期開催している「TENNOZ HARBOR MARKET」の一環として開催されます。
■NORDIC JOURNEY vol.7 | 9月14日(土)、15日(日)開催
運河のほとりにある「アイルしながわ」を会場に、食器やガラス製品、アパレルやジュエリー、ミッドセンチュリー期の家具など、貴重な北欧アイテムが並ぶ国内最大級の北欧ヴィンテージマーケットです。 NORDIC JOURNEY vol.7では、北欧ヴィンテージアイテムだけでなく、沖縄で石窯焚火パンを焼いている「ときはや」のシナモンロールや、デンマークのコーヒーロースタ-「PROLOG」のコーヒー、全国の生産者から届く自然栽培を中心とした野菜を扱う「青果ミコト屋」のクラフトアイスクリームなど、こだわりの逸品も並びます。またTENNOZ HARBOR MARKETで人気のキッチンカーも登場し食事もお楽しみいただけるほか、朝ヨガ、朝マルシェも同日開催いたします。
【NORDIC JOURNEY vol.7 開催概要】
日時:2024年9月14日(土)、15日(日)11:00~17:00
会場:アイルしながわ(東京都品川区東品川2-3-2)
主催:一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会、
Million Dollars Department
後援:品川区
名義後援:スウェーデン大使館
※天王洲「朝コト」観光プログラムの朝ヨガは9:00から、朝マルシェは9:30から実施します
※出展者情報及び最新情報は公式Instagram(https://www.instagram.com/nordicjourney.official)をご確認ください
■HOME MADE in Canal Fes 2024 A/W | 10月19日(土)、20日(日)開催
ハンドメイドやクラフト、手工芸、アート、青果、菓子、キッチンカーなど、多彩なお店が集うマーケットです。HOME MADE in Canal Fes 2024 A/Wは、「TENNOZ CANAL FES 2024 -AUTUMN・WINTER-」との同時開催とし、アイルしながわを会場に実施します。個性豊かなお店が出展し、商品の魅力やこだわりなど、店主とのコミュニケーションを通して、新たな出会いをお楽しみいただけます。
【HOME MADE in Canal Fes 2024 A/W 開催概要】
日時:10月19日(土)11:00~20:00(物販は18:00終了)
10月20日(日)11:00~17:00
会場:アイルしながわ(東京都品川区東品川2-3-2)
主催:一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会、
Million Dollars Department
※天王洲「朝コト」観光プログラムは朝ヨガのみ9:00から実施します
※出展者情報及び最新情報は公式Instagram(https://www.instagram.com/homemade.tennoz)をご確認ください
■同時開催 | TENNOZ CANAL FES 2024 -AUTUMN・WINTER-
天王洲エリアの活性化や周辺住民のコミュニケーションの場の提供を目的に、年に2回開催している地域イベントです。
日程:2024年10月18日(金)~20日(日)※雨天決行
会場:天王洲キャナルイースト(天王洲アイル第三水辺広場付近)、アイルしながわ、天王洲運河
主催:一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会
公式サイト: https://tennozcanalfes.com
■HARBOR MARKET連携イベント|天王洲「朝コト」観光プログラム
天王洲の水辺空間の魅力発信を目的に、休日の朝に運河沿いでのヨガ・ワークショップや、フレッシュなスムージーやグルテンフリーの焼き菓子などが集まる朝マルシェを開催しています。毎月TENNOZ HARBOR MARKETの開催日にあわせ、CANAL SIDE YOGA(事前予約制)は9:00から、RIVER SIDE MARCHEは9:30から実施しています。
公式サイト:https://www.tennozmarket.com
ヨガ事前予約:https://peatix.com/event/4097241
今後の開催予定
・2024年9月14日(土)、15日(日)
・2024年10月19日(土)、20日(日)
・2024年11月9日(土)、10日(日)
・2024年12月7日(土)、8日(日)
※悪天候などの事情により、予告なく日時・内容が変更となる場合や中止となる場合があります。予めご了承ください
【天王洲・キャナルサイド活性化協会】
公式サイト https://canalside.or.jp
Facebook https://www.facebook.com/tennozucanal
Instagram https://www.instagram.com/tennoz_canal
LINE公式アカウント https://lin.ee/EH5OlZm
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?