ソルフレア株式会社
コーヒーアプリ「CROWD ROASTER」で、今、世界でその価値と希少性から最高峰のコーヒーといわれている「パナマ ゲイシャ」を気鋭のロースターが焙煎する、特別イベントがスタートしました!
東京・池袋のスペシャルティコーヒーの名店・COFFEE VALLEYのオーナー焙煎士の小池司さんが、「パナマ ゲイシャ」を焙煎します!
小池さんが焙煎するのは、パナマ ゲイシャを代表するアウロマール農園の非常に希少なコーヒー「アウロマール ゲイシャ ウォッシュト」です。
小池司焙煎士
CROWD ROASTERアプリだけの特別な焙煎オーダー「ローストイベント」に、スペシャルなコーヒーを扱う「PRIME LINE」が登場しました。
その第3弾として、特別なパナマ ゲイシャが登場。パナマを代表する農園、アウロマール のゲイシャ ウォッシュトです。
小池司さんが中煎りで繊細に、バランスよく仕上げる
小池司焙煎士
焙煎を担当するのは、東京・池袋のスペシャルティコーヒーの名店・COFFEE VALLEYのオーナー焙煎士の小池司さん。
小池さんは「ゲイシャのウォッシュトという繊細な印象を損なわないよう優しく焙煎します」とコメントしています。
甘さや酸味、ボディといった味わいのバランスを常に大切にしている小池さんの焙煎。
そこにアウロマール ゲイシャの華やかで繊細なフレーバーが感じられるはずです。
アウロマール ゲイシャとは?
アウロマール農園のコーヒーチェリー
エスメラルダ農園と並んで、パナマ ゲイシャを代表するアウロマール農園。
2022年の品評会「ベスト オブ パナマ」のゲイシャ ウォッシュト部門において、96点という高得点で優勝。これまでも2013年、2016年と1位を獲得、その後も常連として入賞し、常に高いクオリティを誇る農園です。
農園主のロベルト・ブレネスさんは品質管理にどこまでもこだわっています。
素晴らしい環境で育ったコーヒーチェリーを出荷の直前まで何度も選別し、一粒一粒が磨き上げられた、アウロマール ゲイシャ。
そのクリーンさ、透明感はまさに磨き上げられたという表現がぴったりの、クリスタルのようなイメージのコーヒーです。
日本チャンピオン・石谷貴之バリスタが提供するイベントも開催
小池司焙煎士(左)と石谷貴之バリスタ
小池さんのお店、COFFEE VALLEYではバリスタ日本チャンピオンに3度輝く、石谷貴之バリスタが、このアウロマール ゲイシャを使って、エスプレッソ・ミルクビバレッジとオリジナルのシグネチャードリンクを提供する、店舗イベントも開催しました。
石谷バリスタのお墨付きの、高い品質のアウロマール ゲイシャ、非常に希少なコーヒーですので、この機会を逃さず手に入れてください!
この特別なローストイベントへのご参加はCROWD ROASTER アプリから。
この貴重な機会をお見逃しなく!
ローストイベントの詳細を見る
■CROWD ROASTERとは?
CROWD ROASTERは、焙煎士と世界の生産者、そしてコーヒーを愛してやまないコーヒーラバーズとをつなぐ唯一無二のアプリケーション。
CROWD ROASTERアプリからは、世界中から厳選された希少なコーヒー銘柄を、参加する焙煎士に、焙煎の依頼をすることができます。
ビットコイン決済も可能にするなど、最高のコーヒーを味わうために生まれた最先端のプラットフォームです。
CROWD ROASTERには、日本を代表する焙煎士が参加しています。
<参加焙煎士>
鈴木 清和(GLITCH COFFEE&ROASTERS)
石井 康雄(LEAVES COFFEE ROASTERS)
仲村 良行(豆ポレポレ)
岩崎 裕也(TAKAMURA COFFEE ROASTERS)
阪田 正邦(KOTO COFFEE ROASTERS)
木原 武蔵(WOODBERRY COFFEE)
中村 圭太(LiLo Coffee Roasters)
三神 仁美(Roast Design Coffee)
森藤 友通(RED POISON)
大西 正紘(SWITCH COFFEE TOKYO)
田岡 英之(TAOCA COFFEE)
藤山 博康(FUJIYAMA COFFEE ROASTERS)
田中 義也(SPARK COFFEE ROASTERS)
佐野 真(真庵)
小池 司(COFFEE VALLEY)
萩原 大智(THE COFFEESHOP)
榎原 圭太(BASKING COFFEE)
小坂田 祐哉(Raw Sugar Roast)
小野 光(Brewman Tokyo)
三浦 拓也(FUKUSUKE COFFEE ROASTERY)
澤野井 泰成(ABOUT US COFFEE)
小玉 真知(ou.bai.tou.ri coffee roasters)
石原 匠真(TRUNK COFFEE)
土橋 永司(ignis)
山崎 嘉也(ETHICUS)
橋本 雄大(COFFEEMAN good)
小林 伸也(珈琲豆専門店 和珈屋)
成田 学(Marley)
「CROWD ROASTER」アプリ(無料配信)
対応OS:Android 9以上、iOS 12以上
ダウンロードURL:https://crowdroaster.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?