株式会社ブルーノート・ジャパン
2015 年に日本へ上陸し、8 年ぶりとなる開催がまもなく実現する「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024」と、日本発のファッションブランド「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」がコラボレーションした T シャツが、Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024 にて限定販売されます。
Onitsuka Tiger のクラシックなデザインとジャズの自由な精神を融合させたコレクションには、T シャツ 4 型が展開されています。このシリーズでは、Onitsuka Tigerを象徴する虎と楽器のデザインを際立たせ、ジャズファンに向けた特別なアイテムとなっています。「古代から人々は音楽を奏でてきた」という背景をヴィンテージ感のあるスタイルで表現し、クラシックな魅力に新たな息吹を吹き込んでいます。
【アイテム情報】
Blue Note JAZZ FESTIVAL × Onitsuka Tiger
「Jazz on Tiger」
Color:WHITE / NAVY
Size: S / M / L
Price:¥11,000(incl tax)
「Torampeter」
Color:WHITE / NAVY
Size:S / M / L
Price:¥11,000(incl tax)
<発売日>
2024 年 9 月 21 日(土) , 9 月 22 日(日)
<販売会場>
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024
有明アリーナ 東京都江東区有明1丁目11-1
【イベント情報】
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024
日時: 2024 年 9 月 21 日(土) , 9 月 22 日(日)
開場: 12:00 開演 13:00 ※両日ともに
場所:有明アリーナ 〒135-0063 東京都江東区有明1丁目11-1
オフィシャルサイト:https://bluenotejazzfestival.jp
<出演アーティスト>
9 月 21 日(土)
NAS
PARLIAMENT FUNKADELIC feat. GEORGE CLINTON
MISIA & ⿊田卓也 BAND
TANK AND THE BANGAS
.ENDRECHERI.
9 月 22 日(日)
CHICAGO
MARCUS MILLER
NILE RODGERS & CHIC
SNARKY PUPPY
CANDY DULFER
▽Blue Note JAZZ FESTIVAL
Blue Note JAZZ FESTIVAL(以降 BNJF) はブルーノート・ニューヨークが主催し2011年にスタート。1ヵ月間にわたりクラブ、シアターなど複数会場で、ジャズやさまざまな音楽があふれるニューヨークの初夏の風物詩として定着している。今年はウィントン・マルサリス、ミシェル・カミロらのベテラン勢から、今話題のユセフ・デイズまでが登場。2022年よりナパ(カリフォルニア)でも開催され、ロバート・グラスパーをアーティスト・イン・レジデンスに、デイヴ・シャペルをホストに迎え、メアリー・J.ブライジ、サンダーキャット、スヌープ・ドッグらが出演しさらなる進化を遂げている。
日本では2015年に初開催され、横浜赤レンガ倉庫野外特設ステージを会場にジェフ・ベック、パット・メセニー、インコグニートらが、続く2016年にはアース・ウインド&ファイアー、ジョージ・ベンソン、アンドラ・デイらが出演した。
「BNJF in JAPAN 2024」初日のラインナップは、キング・オブ・ MCの異名をとる最高峰のラッパー/リリシスト ナズ、ファンク界のリヴィング・レジェンド率いる パーラメント・ファンカデリック feat. ジョージ・クリントン、2016年のBNJFでも伝説的なパフォーマンスを披露した MISIA & 黒田卓也BAND、“音楽界の希望の光” との称賛を受け、コーチェラ、グラストン ベリー等のフェスを沸かせてきた タンク・アンド・ザ・バンガス、堂本剛が“Pファンク”に感銘を受け活動をスタートした、話題沸騰のクリエイティブプロジェクト .ENDRECHERI.。2日目は全世界で1億枚以上のCD/レコード売り上げを誇る シカゴをヘッドライナーに、今なお進化を続けているカリスマ・ベーシスト/ プロデューサー マーカス・ミラー、“ダンス・ミュージックの帝王” ナイル・ロジャース & シック、唯一無二のアンサンブル集団 スナーキー・パピー、 世界を虜にする" ファンキー・サックス・クイーン" キャンディ・ダルファーが出演。世代/ジャンルを超えた出演陣が、新会場となる東京・有明アリーナに集まる!
▽Onitsuka Tiger
日本のファッションブランド、オニツカタイガーは、革新的なデザインと快適さを追求し、ファッション性を兼ね備えたコレクションを発表し続けています。このブランドの姿勢は、伝統と現代的なデザインへの敬意を表し、研ぎ澄まされたデザインは品質とディテールにこだわる職人技により実現しています。 常に新たな価値を提供し続け、"新しいラグジュアリー" を探し求める人々に寄り添うことを目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?