三菱地所プロパティマネジメント株式会社
~行き交う人々に豊かな時間を提供し、多様な人々が集う“うるおいとゆとりを生む癒しの空間”へ~
三菱地所株式会社・三菱地所プロパティマネジメント株式会社は、丸の内オアゾ共同事業者である日本生命保険相互会社とともに、2024年9月14日(土)に開業20周年を迎える丸の内オアゾA街区商業施設の大規模リニューアルを段階的に実施しています。2025年春までに合計6店舗(予定)が新規オープンするほか、1階アトリウムおよび飲食フロアの5・6階もリニューアルを行い、周辺環境や時代の変化に沿った、人々に求められる新たな都会のオアシス像を目指して、来街者のみなさまが憩い集える場所へと変化します。
丸の内オアゾ1階アトリウム 改装イメージパース
丸の内オアゾ1階アトリウム 改装イメージパース
丸の内と大手町の結節点として人々が行き交う、1階アトリウムには、光の演出で人々の拠り所となる溜まり場をつくり、明るく居心地のよい空間が誕生。5・6階の飲食ゾーンは、木のぬくもりを基調とした賑わいと温かみを感じられる空間に生まれ変わります。
7月に新たにオープンした「牛たん酒場 たん之助 丸の内オアゾ店」「ACE BAGS&LUGGAGE 丸の内オアゾ店」「うなぎ きたお」に加えて、10月には「Garmin(ガーミン)」、今冬には「天ぷら つな八」「Bar Español LA BODEGA(バル エスパニョール ラ ボデガ)」のオープンを予定しています。
丸の内オアゾ20周年 キービジュアル
新店に加えて、既存店舗も順次リニューアルオープンを迎え、日頃からご愛顧いただいている皆様に感謝を込めて10月21日(月)からは20周年記念キャンペーンを実施。さらに、丸善・丸の内本店では11月7日(木)~9日(土)の3日間、延べ200程の出版社と直接交流できるブースが集う本の祭典「丸の内BOOK CON 2024」の開催も予定しています。
また、丸の内エリアでは、今年丸の内ブリックスクエアが開業15周年を迎え、長期修繕工事の為閉館していた三菱一号館美術館の再開館と連動し、11月14日(木)より15周年記念キャンペーンを実施します。
丸の内オアゾ リニューアル概要
今年9月に丸の内オアゾは開業20周年を迎え、2025年春にかけて段階的なリニューアルを実施します。1階アトリウムは、オアシスの木立を連想させるキャノピーを面的に展開し「木陰」を作ることで大空間をヒューマンスケールに落とし込み、心地よい滞留空間を創出します。
また、5・6階の飲食ゾーンは、軒をイメージした天井であたたかみがあり居心地の良い空間を演出するとともに、6階店舗を中心に開放的なつくりとすることでフロアの広がりと一体感を表現し、さらに賑わいあふれるレストランフロアへと進化していきます。
5階飲食ゾーン 改装イメージパース
6階飲食ゾーン 改装イメージパース
丸の内オアゾ オープン店舗紹介
段階的に店舗のリニューアルを実施しており、既に7月に3店舗がオープン、続いて今冬にかけて3店舗、春に向けて更に新店オープンを予定しています。
※店舗オープン日については変更になる可能性があります。
■7月オープン
5階 「牛たん酒場 たん之助 丸の内オアゾ店」7月1日NEW OPEN!たん好き必見!<美味い牛たん>と<旨い酒>を気軽に楽しめる牛たん酒場。”たん尽くし”を、たんに合う最強レモンサワーや全国の銘酒とともにお楽しみいただけます。
一枚一枚職人が手切りし、しっかり焼き上げた分厚い牛たんステーキが名物です
1階 「ACE BAGS&LUGGAGE丸の内オアゾ店」7月11日NEW OPEN!日本のバッグメーカーであるエース株式会社が展開するバッグ&ラゲージのセレクトショップ。毎回異なるシーズンテーマで集められた商品からは専業メーカーならではの多彩な表情をみることができ、訪れるたびに新しい出会いがあります。
6階 「うなぎ きたお」7月17日NEW OPEN!日本の食を世界へと発信し、創業100年を迎える大東企業グループが新たな業態「うなぎ きたお」をオープン。
香ばしくふっくらと焼き上げた肉厚な鰻を、洗練された和の空間でお楽しみいただけます。一品メニューも充実しており、ハイクラスな接待にも最適です。
※店舗名称は未定のため、いずれも仮称となっております。
■10月オープン予定
1階 「Garmin(ガーミン)」NEW OPEN!GPSデバイスのパイオニアとして成長を続ける「ガーミン」の直営店。1989年にアメリカで誕生し、優れたデザインとクオリティ、確かな信頼性のある製品づくりにより、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開。スマートウォッチは、ランニング、ゴルフ、サイクリング、登山などのアクティビティから、ビジネスや日常生活での健康管理などあらゆるシーンをサポートします。
■今冬オープン
6階 「Bar Español LA BODEGA」NEW OPEN!店名は「酒蔵」の意。LA BODEGAでしか飲めない日本未入荷ワインをはじめ、タパス・パエリャなど特選素材を使用したスペイン料理をお届けします。
スペインの風を感じる店内でラテンの音楽とともにひと時をお愉しみください。
6階 「天ぷら つな八」NEW OPEN!大正13年創業、2024年に100周年をむかえる天ぷら専門店。
活きたまま仕入れる車海老や穴子、四季折々の旬の魚介や野菜を専門店の職人が目の前で次々と揚げます。
伝統に培われた老舗の天ぷらをお気軽にお楽しみいただけます。
丸の内オアゾ 20周年記念 キャンペーン情報
丸の内オアゾ20周年記念キャンペーンを実施予定です。詳細は下記のURLからもご確認いただけます。(特設サイト:https://www.marunouchi.com/lp/oazo20th/)
■アニバーサリー 特別メニュー・限定アイテム・サービス
20周年を記念した限定メニューや、限定サービスを各店鋪にて展開します。
■アニバーサリー スクラッチキャンペーン
開業20周年を記念して、丸の内オアゾで使える金券が当たる、スクラッチキャンペーンを実施。期間中、各店舗にて1,000円(税込み)以上お買い上げで、スクラッチカードを配布します。
開催日時:10月21日(月)~11月10日(日)
開催場所:丸の内オアゾ 各店舗
■丸の内BOOK CON 2024
11月7日(木)~9日(土)の3日間、丸善・丸の内本店にて
「読み手とつくり手をつなげる本の祭典『丸の内BOOK CON 2024』」を開催。延べ200程の出版社と直接交流できるブースを出展します。
併せて来場者向けのスタンプラリーを実施、素敵な賞品が当たります。
開催日時:11月7日(木)~9日(土)
開催場所:丸善・丸の内本店1階~3階、1階○(お)○(お)広場
【参考:エリア情報】丸の内ブリックスクエア 15周年キャンペーン
今年、開業15周年を迎える丸の内ブリックスクエアでは、長期修繕工事の為閉館していた三菱一号館美術館の2024年11月23日(土・祝)再開館と連動し、11月14日(木)よりお客様へ感謝の意を込めて各種企画・キャンペーンを実施します。
(特設サイト:https://www.marunouchi.com/lp/bricksquare15th/)
■アニバーサリー 特別メニュー・限定アイテム・サービス
15周年を記念した限定メニューや、限定サービスを各店鋪にて展開します。
1階 Hirotaka 丸の内店 特典サービスイメージ
3階 Restaurant mood board 特典サービスイメージ
1階 エシレ・メゾン デュ ブール 特典サービスイメージ
■丸の内ブリックスクエアThanksスタンプラリー
丸の内ブリックスクエア店舗の素敵なグッズや金券が当たるデジタルスタンプラリー(丸の内ポイントアプリ上で丸の内ブリックスクエア店舗ご利用ごとにスタンプが貯まる)を実施します。
開催日時:11月14日(木)~12月25日(水)
開催場所:丸の内ブリックスクエア 各店舗
■15周年記念モニュメント
1階 HANAHIRO CQとコラボした期間限定のフォトスポットを設置します。
■三菱一号館美術館 再開館
三菱一号館美術館は、設備入替および建物メンテナンスによる長期休館を終え、11月23日(土・祝)から2025年1月26日(日)まで「再開館記念『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」展を開催します。再開館後、最初の展覧会となる本展では美術館のコレクションそして展覧会活動の核をなす、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864-1901)の作品を改めて展示し、そこにソフィ・カル(1953- )氏を招聘し協働することで、当館の美術館活動に新たな視点を取り込み、今後の発展に繋げていくことを目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?