株式会社浜倉的商店製作所
テーマパークのような『グランハマー』オリジナルのユニフォームを公開
株式会社浜倉的商店製作所(本社・東京都中央区、代表取締役 浜倉好宣、以下 当社)は2024年11月下旬に新橋SL広場前にオープンする『グランハマー』で働くキャスト(スタッフ)のユニフォームのデザイナーとして、Kenichiro Koyama Creative Produce Office Inc.(以下、KKCPO)の小山健一郎氏を起用することが決定しましたので発表いたします。
※KKCPO=Kenichiro Koyama Creative Produce Office Inc.
※ユニフォームデザインはイメージです。予告なく変更となる可能性がございます。
当社はこれまで、昔ながらの横丁文化を通じた人と人、人と文化、そして昔と次代へのつながりを大切にし、老若男女問わず自然と集まりたくなる場所を作りたいという想いから、私たちの一番身近なレジャーである食体験と古き良き日本文化の継承を掛け合わせた恵比寿横丁や渋谷横丁、そしてエンターテインメントと掛け合わせた新宿カブキhallを企画・開発から運営まで自社で行なってまいりました。これらの施設は、開業以降「おとなのたまり場」として多くの方に愛されています。
2024年11月下旬に新橋SL広場前でオープンを予定しているフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』では、ご来場いただいたお客様に心から楽しんでいただき、その世界観に没頭できるよう、働くキャストがお客様に楽しい体験をご提供するエンターテイナーとなるため、施設内で働くキャストのユニフォーム制作にあたりKKCPOの小山健一郎氏を起用し、フロアの世界感にこだわり抜いたデザインを採用しています。
ユニフォームは、小山氏が当社代表の浜倉と会話を重ねる中で受け取った浜倉が考える各エリアの空間イメージをそれぞれのデザインに落とし込んでおります。本リリースでは一部未発表エリアを除く各エリアのユニフォームを公開いたします。これまで発表してきた3階『座・グラン東京』、4階『グランカフェラウンジ』の、エンターテインメントショーをお届けするキャストをイメージしたエンターテイナー感を存分に打ち出すユニフォームや、8階(屋上)の『レインボースター』のエリア名のレインボーを想像させる煌びやかなユニフォームなど、ユニフォームを見るだけでも楽しめる空間になっています。是非オープン後、『グランハマー』にお越しいただき、キャストのユニフォームもエンターテインメントの一部としてお楽しみください。
ユニフォームデザインについて
3階『座・グラン東京』 / 4階『 グランカフェラウンジ』
派手さの中にもスマートさを置いて、品のあるミュージカルスタッフを意識しました。比較的わかりやすいテーマ設定でしたが、お客様の笑顔が見えるまでのビューティー要素とクール要素の調整業務に時間を要しました。結論、エレガントです。
3階『座・グラン東京』
4階『グランカフェラウンジ』
5階『HAMACLUB(ハマクラブ)』
尖りと光が貴重な宇宙フォーマルです。船上パーティーがあるようにロケットinパーティーがあってもいいですよね。他にも表現したいことが沢山ありましたが耐久性とコスト面の双方から現実的な所で落とし込んでいます。
『HAMACLUB(ハマクラブ)』
6階『HAMACOM(ハマコム)』
テーマは速度。動いた時に風の香りと時の音を感じられる様に袖と裾のボリュームとスペース、それらをサポートするシルエットを体現しています。和のデザインは、そこに流れる時間を大切にしたいと常日頃から思っています。
『HAMACOM(ハマコム)』
8階(屋上)『レインボースター』
他のフロアは空間に調和させる様にデザインしていますが、8階はスタッフが空間をリードします。お客様が気を使わず健全なアホになれる様に、そのお手伝いをする為のデザインです。「服」というより「空間」をデザインしてる感覚です。
『レインボースター』
また『グランハマー』では施設内の世界観に没頭いただけるよう、細部にこだわり各エリアのキャストだけではなく、施設内の清掃を担当するクリーンキャストや、イベント時に会場を盛り上げるMCもユニフォームを着用いたします。
クリーンキャスト
環境に配慮したサステナブルな取り組みの一環として、清掃スタッフのユニフォームには本物のヴィンテージ古着を採用しコーディネートします。
店舗全体の雰囲気とも調和するように、ユニークなデザインの古着を選び抜いていきます。
MC
新たな世界に花を添える役割を担う上で欠かせないのは、やはり伝統と格式。87年のパリコレクションで発表した作品に名付けられて以来生き続けるナポレオンジャケットをアップデートしています。一瞬の選択です。
※ユニフォームデザインはイメージです。予告なく変更となる可能性がございます。
小山健一郎氏 コメント
一つの国の中に異なる街を創ること。歴史や文化は違えど、根底に持つアイデンティティは同じ。というようなことを、ブランドコンセプト及び空間デザインを拝見して自動的に脳みそにプログラミングされました。次に、それらの理解の正当性を疑いながらコミュニケーションを通して疑問点を一つずつ解消するのと同時にデザインイメージを整えました。表現の領域では、点で魅せながらも面で伝達しなければならないので、ちょうどいい統制を取るために、全体に新たなテーマ「品格」を設定して詳細を表したといった所です。当然ながら、どの様なデザインを行う上でも需要を正しく把握することが第一に求められますが、これだけ質と量を問われる仕事では(笑)"整理"にエネルギーを集中させなければなりません。
<小山健一郎氏 プロフィール>
大阪府出身。沖縄県最北端の地 国頭村で築 45 年の廃ホテルを YANBARU HOSTEL という新たな宿泊施設として蘇らせ、それを営む傍ら、クリエイティブプロデューサーとして様々な企業の課題解決やプロジェクトの立案を行なう。
*Kenichiro Koyama Creative Produce Office:https://creativeproduceoffice.com/
*YANBARU HOSTEL:https://yanbaru-hostel.jp
フードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』 オープニング社員を募集!
本施設では、11月下旬より共にフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』を盛り上げていくことができるスタッフを募集しています。飲食事業だけにとどまらないエンターテインメント盛り沢山のテーマパークを、どのように仕掛けていくかはあなた次第。自らが主人公となって、日本で一番熱い食の「“縦”横丁」を手掛けていきたい方は、是非ご応募ください。
・募集職種 :『グランハマー』オープニング社員
(店長、料理長、ホールスタッフ、キッチンスタッフ、バースタッフ、ソムリエ、
コンシェルジュ、レセプショニスト、ホスピタリティスタッフ、
グランピングスタッフ、クレーンゲームスタッフ等)
・仕事内容 :オープニングスタッフとしてお店を盛り上げていただきます。
オープンまでは、新宿カブキhall、渋谷横丁、等で研修となります。
・応募資格 :・飲食店での勤務経験のある方
・東京の新しい飲食シーン・名所の立ち上げに参加したい方
・これまでの経験を活かしスキルアップしたいという方
・エントリー :https://www.hamakura-style.com/recruit/opening/pitinn/
『グランハマー』について
浜倉的商店製作所が企画・開発、そして運営を行う約2,500坪のフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』。全9フロア(地下1階~8階/屋上)、日本文化やエンターテインメントなどが体験できる計5つのエリアコンセプトから構成されており、当社初の「“縦”横丁」として2024年11月下旬に開業予定。
【グランハマー:施設概要】
・施設名 :グランハマー
・住所 :〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−5(SL広場前)
・開業予定時期 :11月下旬
・施設面積 :建物延床面積2,437坪/店舗有効面積1,620坪
・内装/外装デザイン:GLAMOROUS co.,ltd. 森田恭通
・ティザーサイト :https://grandhammer.jp/
・公式Instagram :https://www.instagram.com/grandhammer_official/
・公式TikTok :https://www.tiktok.com/@grandhammer_official
【グランハマー:フロア情報】
・8階/屋上 :『レインボースター』/ Others is coming soon.
・7階 :『O2プラージュ(オーツープラージュ)』
・6階 :『HAMACOM(ハマコム)』 / Others is coming soon.
・5階 :『HAMACLUB(ハマクラブ)』
・4階 :『グランカフェラウンジ』
・3階 :『座・グラン東京』
・2階 :『シンバシyokocho 亜細亜 ~ASIA~』
・1階 :『シンバシyokocho 武将 ~BUSHO~』
・地下1階 : Coming Soon.
浜倉的商店製作所について
「人と人、人と文化、そして古き良き文化を次代へつなげていきたい」という思いから、恵比寿横丁をはじめとした新しいコミュニティの“場”をプロデュースから運営までを自社で行うフードエンターテインメント創造集団。私たちにとって一番身近なエンターテインメントである“食”を通じて、コミュニティ活性化や地方活性化、文化継承、そしてさまざまな人材が輝ける”場”を届けてまいります。
【浜倉的商店製作所:会社概要】
社名 :株式会社 浜倉的商店製作所
本社所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座 4-3-10 銀座中央ビル 3F
設立 :2008年1月
代表 :浜倉好宣
事業内容 :飲食レジャー施設の企画・開発、運営及び実行、並びに飲食店の商品開発、
店舗に纏わる商品・家具等の製作並びに販売
URL : https://www.hamakura-style.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?