BEST ISHIDA
スイス発、マルチブランドのラグジュアリーウォッチ&ジュエリー デスティネーションストア“ TimeVallee / タイムヴァレー ”の日本で初めての旗艦店 TimeVallee Azabudai Hills は、性別を問わず時計やジュエリーが好きな方へ向けてラグジュアリーなサービスを提供することを目指しています。 今回は、PANERAI, MONTBLANCにフィーチャーし、ダイバーズウォッチのマスターピースコレクションたちをご紹介します。 “ TimeVallee / タイムヴァレー ”は、スイスを拠点とする世界的なラグジュアリーコングロマリット、リシュモン・グループによって、2014年に設立されました。ヨーロッパ、中国、中近東などを中心に全世界で46店舗のブティックを展開し、厳選された世界一流ブランドのラグジュアリーウォッチとジュエリーのコレクションが揃うだけでなく、カスタマーサービスラウンジを備えるなど、独自のサービスを展開することで、ラグジュアリーウォッチ&ジュエリーの新しいショッピングエクスペリエンスを提供します。
MONTBLANC“ Iced Sea Automatic Date ”MONTBLANCは150年以上にわたり、精密なクロノメトリーの分野で世界をリードし、その伝統と卓越した技術を今もなお大切に守り続けるマニュファクチュールです。
バーガンディトーンのダイアルを備える“ アイスシー オートマティック デイト ”は、氷河に映える夕陽の深紅を彷彿とさせます。モンブラン山塊のメール・ド・グラスにインスパイアされたこのグレイシャーダイアルは、伝統技法グラテボワゼにより見事に再現されています。
アイスシー オートマティック デイト ¥489,500
PANERAI“ SUBMERSIBLE BIANCO ”パネライは1860年にフィレンツェで時計工房、時計店、そして時計学校として設立され、何十年もの間、特にイタリア海軍とその潜水専門部隊に精密機器を供給してきました。
Panerai“ サブマーシブル ”は、スポーティで大胆なデザインと浸水時間を計測する逆回転防止ベゼルを備えるダイバーズウォッチコレクション。革新的で象徴的なパネライの新パッケージは、境界を超え、美学と機能を融合させるというブランドの野心を表現しています。
サブマーシブル ビアンコ ¥1,441,000
MONTBLANC CampaignTimeVallee Azabudai Hills では、完全なる社内開発によって、高度な技術と芸術性が融合した卓越した時計を生み出すマニュファクチュール“ MONTBLANC / モンブラン ”のキャンペーンを開催します。期間中、新作やベストセラーモデルが豊富な品揃えでラインナップするほか、“ 1858 アイスシー ”コレクションご成約の方へ特典として、モンブラン特製ラバーストラップをご用意しております。
開催期間:8/31 (Sat) - 9/22 (Sun)
TimeVallee Azabudai Hills 住所 :東京都港区虎ノ門5-8-1
麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 1階
営業時間:11:00 - 20:00
電話番号:03-4577-6788
面積 :100坪
ショップ構成 :2フロア
“ TimeVallee / タイムヴァレー ”は、スイスを拠点とする世界的なラグジュアリーコングロマリットであるリシュモン・グループによって、2014年に設立され世界中に展開しています。TimeVallee ISHIDA Azabudai Hillsは、ラグジュアリーウォッチ&ジュエリーをはじめ、下記トータル 11のブランドがブースを構えます。
取扱ブランド一覧
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.09
スイス発ラグジュアリーウォッチ&ジュエリーデスティネーションストア“ TimeVallee / タイムヴァレー ”メンズダイバーズウォッチのマスターピースを紹介
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?