株式会社 和光
現代を自分らしく、健やかに生き生きと過ごしていただきたいという願いを込めて、和光がご提案するファッションテーマ「WAKO NEW CLOSET」。和光が大切にするオーセンティックなテイストと旬のスタイルを程よくミックスした、スタイリッシュなファッションコーディネートを叶える本シリーズから、「ポステレガント」の中田優也さんデザインによるコートとシャツを新たに発売します。
■NEW CLOSET リバーフードコート
コート 税込¥220,000 色展開:ベージュ、ネイビー 素材:毛100%
華やかなリバーコートは、日本人の肌にマッチするようにオリジナルで染色したベージュカラーでご用意。柔らかな肌触りと軽さで、ウール100%でありながらも、まるでカシミヤのような滑らかな質感で抜群の着心地のよさが特徴です。また、ゆったりとしたシルエットと絶妙な丈感は、体型や身長を問わず着用できるように計算されており、袖口のリボンを絞ってブラウジングしたり、太めのウエストベルトをしばったりと、着こなしに合わせて自由自在にアレンジが可能。カジュアルに見えがちなフードも、あえて大きめで背面に寄り添うデザインのため、エレガントかつこなれた雰囲気に着こなせます。外からも内からもアクセスできる両サイドのポケットには、お財布やスマートフォンが入るサイズで、充実した機能面もポイントです。
■NEW CLOSET ギャザーシャツ
シャツ 税込¥60,500 色展開:ネイビー、ホワイト、サックスブルー 素材:綿100%
存在感抜群の新作ギャザーシャツは、肩が落ちたリラックス感のあるシルエットが優雅な印象を与える一枚。エレガントなリアルクロ ーズに定評がある〈ポステレガント〉のデザイナー、中田優也さんが和光のためにデザインした最初のアイテムです。たっぷりのギャザーが顔まわりをドラマティックに彩る“着映えシャツ”で、襟元にあしらったドローストリングにより、フリルの入り方や胸元の開き具合が調整できるデザインです。ゆとりのある袖口はドロップショルダーになっており、こなれた印象に。幅広のカフスに仕上げることで、ボリュームのある袖とのコントラストを効かせます。
カラーは洗練されたネイビーに加え、クリーンなホワイトと爽やかなサックスブルーをラインナップ。
大人の女性によく似合うかわいらしさと上品さを兼ね備えた、落ち着いた雰囲気の大人なコーディネートをお楽しみください。
WAKO INDEXでは、本商品を紹介しています。
●WAKO INDEXを読む
https://www.wako.co.jp/f/wako_index/detail.html?id=index179
https://www.wako.co.jp/f/wako_index/detail.html?id=index181
ホームページ https://www.wako.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/
ウィメンズ専用インスタグラム https://www.instagram.com/womens_wako_ginza_tokyo/
X https://www.twitter.com/wako_ginza/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?