RYOMA JAPAN
Baseball5AsiaCup2022日本代表 八木一弥を主将として抜擢。元千葉ロッテマリーンズ 荻野忠寛をMGに置き、ヴァイオリニスト竜馬がGMを務める待望のチームが港区を拠点に満を持して誕生。
このたび、年々成長を続けるBaseball5という競技において世界一のチームを目指すため、Baseball5チーム「Minato Surpass」を設立いたしました。
“過去の自分と結果を超えて行く。”
Baseball5は、2017年にWBSC(世界野球ソフトボール連盟)によって考案されたベースボール型のスポーツです。
野球やソフトボールが競技特性上抱えざるを得なかった、道具や場所の確保・資金的な問題などアクセシビリティに関する難しさを乗り越え、たくさんの国や地域の人々にベースボール型スポーツに親しんでもらいたいという意図を包含しながら世界中で普及が進んでいます。
W杯や、ユースオリンピックで採用されるほど世界的には競技が浸透していますが、競技人口で言えばまだまだこれから。
日本でも少しずつ全国にチームが増えて来ました。
その中でもMinato Surpassは選手ではなく企業が運営をし、スポンサー様を募集、プロチームとして活動して行くことを目指します。
◆ MinatoSurpass公式サイト
https://minatosurpass.ryomajapan.jp/
各種お問合せはこちら
Minato Surpass 主将┃八木一弥
“Baseball5をたくさんの人の Favorite Sportsに”愛媛県西条市出身。大学卒業後は青年海外協力隊として2年間スリランカ民主社会主義共和国にて子どもから代表選手まで幅広い世代の選手と共にプレー、普及活動を行った。
帰国後は、大阪のNPO法人に入職し少年野球の指導者として約4年間活動。現在は指導現場を離れ、大学院へ進学。日本における野球文化の形成に関する研究を行っている。
Baseball5を通じて多くの人がここに集まり、様々な形で幸せを感じることができるような〈場〉をつくっていきたいとおもいます。
まずは私たちがプレーするBaseball5をより魅力的なスポーツにできるよう取り組んでいきます!
Minato Surpass MG┃荻野忠寛
“Let's enjoy Baseball5”東京都町田出身。桜美林高校、神奈川大学、日立製作所を経て、2006年のドラフトにて千葉ロッテマリーンズから4巡目で指名。
リリーフピッチャーとして2007年から3年連続50試合登板。2008年には30セーブを記録。
2014年に退団。退団後、日立製作所野球部に復帰。2016年まで2年間プレーした。
2021年4月にはオンラインサロン「スポーツセンシングアカデミー」を主宰、運営。2023年より社会人野球JFE東日本で投手コーチに就任。
現在は、センスを磨く指導者として小学生から大人まで幅広く指導に当たっている。
これから広がっていくスポーツだからこそチャレンジを大切にしていく。一歩を踏み出す勇気を大切にし、その一歩を積み上げていく。
そして選手が1番愉しんでいる。そんなチームを目指します。
自チームのことだけでなくBaseball5の普及、発展に貢献できるよう活動していきたいと思います。
Minato Surpass GM┃竜馬
Baseball5ドリームを次世代に見せていく。メンバー1人1人の自主性はもちろんですが、企業や個人からの応援を背に感じながら、今日の自分を越えていく中で、いつの日か日の丸を背負い、Baseball5ドリームを次世代に見せてくれるような選手、チームになってもらえればと思います。
その中で好きなことで生きて行く素晴らしさを伝えていくお手伝いを出来ればと考えています。
スポンサー企業・個人様、メンバー募集
MinatoSurpassは、Baseball5を通して、東京、そして全国に「過去の自分と結果を超えて行く」強い気持ちを広げていくことを目指し、共に成長し、壁を乗り越え、未来を育んでいくスポンサー企業様・個人様、メンバーを募集しております。
スポンサー企業様・個人様
さまざまなスポンサープランをご用意し、皆さまの企業名や商品をPRいたします。また、ビジネスパートナーとして、企業様の課題解決という面でも我々の価値を発揮できるよう努力して参ります。
Baseball5を通してご一緒にたくさんの笑顔を生み出し、ホームタウンの人々の未来に夢と希望、そして好きなことで生きていく素晴らしさをもたらせるような存在でありたいと願っています。
Athlete部門
“妥協なく挑戦し続けられる人へ”
Athlete部門では、MinatoSurpassの理念に共感いただける方で、妥協なく私たちとさらなる高み、世界一のチームを目指せる仲間を募集しています。
Baseball5の経験の有無は問いません。
チームの目標は世界一。
もちろん文字通り日本選手権やW杯で優勝することを目指すということも含意しておりますが、それだけでなく、私たちが次世代に何を残せるか、チームのメンバーの夢を叶えるために何ができるか、様々なことを共に考えられる世界一のチームを目指したいです。
私たちの周りには熱い思いをもって戦う仲間がたくさんいます。
世界一のチーム、ファミリーを目指して活動していきます。
Yourh部門
“次世代を切り拓くみなさんへ”
Youth部門では、Athlete部門と同じく、MinatoSurpassの理念に共感いただける方で、中学生以上のメンバーを募集します。
具体的なチームの目標として、やるからには、日本選手権やW杯優勝を目指して活動しますが、必ずしも勝つことが全てではありませんし、チーム全体で一人ひとりの挑戦を全力でバックアップいたします。
また、必ずしもBaseball5だけに専念しないといけないということはございません。勉強もスポーツも遊びも様々なことに同じように最大限のチャレンジをしながら、その中で好きなことの一つとして、私たちと一緒にBaseball5にも最大限の挑戦をしてみませんか?
Baseball5は子どもから大人まで一緒にプレーすることができます。
MinatoSurpassでは、Youth部門も指導を受けるというスタンスだけではなく、自身で目標に向かって取り組みむこと、そして日本代表経験のある選手や妥協なく戦うAthlete部門のメンバーと真剣に考えながら、楽しくプレーすることを大切にします。
共に高めあう仲間に年齢は関係ありません!
皆さまへ
練習日程は、ホームページのScheduleや、Instagramなどからもご確認いただけます。
体験のご希望や、何か気になることがございましたら、お気軽にメール、SNSにてお気軽にお問い合わせください。
※活動予定が変更になる場合がありますので、必ず参加前に事前に連絡をお願いします。
各種お問合せはこちら
Baseball5 とは
Baseball5の特徴
- 1チーム5人で男女混成でプレーする
- 必要な道具はボールだけ
- 21m×21mのフィールドでプレーできること(塁間は13m、フェンスまで18m)
誰でもどこでもプレーできる「スポーツの原点」を思い出させてくれるスポーツです。
この競技の魅力は、年齢や性別を問わず誰でも参加できること。チームワークが勝敗を決める重要な要素であり、個々の技術とともに、仲間との連携や協力が求められるため、プレイヤー同士の絆を深めるられます。
また、試合は短時間で行われるため、全員が試合の流れに集中し、迫力のあるプレーが次々に生まれるため自チームだけでなく全てのゲームの応援にも力が入ります。日本でも、小学校から大学まで様々なカテゴリーの現場で少しずつ普及が進んでいます。
私たちと、Baseball5を通じて新しいスポーツの楽しみ方や価値を創造しませんか?
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
展望レストラン『東京會舘 銀座スカイラウンジ』限定のパフェ・マロンシャンテリーを満喫〜黒猫スイーツ散歩 銀座編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の銀座編の第15弾です。
種子島で星空を見よう!島内全部巡って撮影してみた【おすすめ星空スポット】
都会の喧騒から離れて、心も体もリフレッシュできる星空観賞の楽園・鹿児島県の種子島。混雑とは無縁の島なので、ゆったりと星空を独り占めできる贅沢な時間を楽しめます。温暖な気候だから夜も快適ですし、(ただし冬は風が強いので、防寒はしっかりしてくださいね)島全体が星空スポットなので、ビーチ、公園、展望台など、さまざまな場所から星空を眺めることができます。まさに、星空観賞の楽園です。三脚を立てて、のんびり星空を撮影したり、夜の波音に癒やされたり……こんな特別なひとときを、カメラと一緒に楽しみませんか? 今回はそんな種子島で星空を鑑賞・撮影するのにおすすめのスポットを一挙にご紹介します!
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!