文化庁
東京国立近代美術館は2024年9月21日(土)、22日(日)に子連れで気兼ねなく美術館を楽しめる特別な二日間「Family Day こどもまっと」を開催します。予約受付を8月26日より開始!
「Family Day こどもまっと」キービジュアル
東京国立近代美術館(MOMAT、千代田区・北の丸公園)は、2024年9月21日(土)、22日(日)に「Family Day こどもまっと」を開催します。周りを気にせず子連れで気兼ねなく美術館を楽しめる、特別な二日間です。
イベント当日は授乳室、おむつ替えスペースなどの設備や休憩スペースを拡充し、子連れでの美術館訪問のハードルを緩和し、快適に過ごせる環境を整備します。また、子ども向けの対話鑑賞や鑑賞ツールの無料配布など、美術館や作品鑑賞に親しめるプログラムを実施します。
なお混雑緩和のため、両日ともに日時指定予約を導入し、2024年8月26日(月)10時よりオンラインで受付を開始します。
「Family Day こどもまっと」開催概要
【開催日時】
2024年9月21日(土)10:00~20:00(最終入場は19:30)
2024年9月22日(日)10:00~17:00(最終入場は16:30)
【会場】東京国立近代美術館(千代田区・北の丸公園)
【アクセス】東京メトロ東西線「竹橋駅」最寄り出口1b 出口より徒歩3 分
※ ベビーカーや車椅子の方はエレベーターがある2 番出口(美術館まで約500m)をご利用く
ださい。※ 美術館に駐車場はございません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
【イベントページ】https://www.momat.go.jp/events/20240921
チケット情報
ご入場には、事前予約(日時指定)が必要です。
【予約・販売期間】2024年8月26日(月)10時から当日の9時まで
【チケット予約・購入ページ】https://www.e-tix.jp/kodomomat2024/
詳細を見る
普段は周りが気になる方も安心!
「こどもまっと」の主役は子どもたち。声をあげて泣いたり笑ったりしても、周りを気にせずお過ごしいただけます。当日は、授乳室やおむつ替えスペース、ベビーカー置き場や休憩スペースなどを拡充し、子どもと一緒に安心して美術館へ行ける環境づくりを目指します。混雑緩和のために日時予約制を導入し、スムーズにご入場いただけます。
昨年の「Family Day こどもまっと」の様子
子どもと一緒に美術館デビュー!
この二日間は、子ども向けの対話鑑賞や美術館探検などの特別プログラムを開催します。事前予約は不要、追加料金なしで、当日気軽にご参加いただけます。子ども向けの鑑賞ツールもプレゼントします。「こどもまっと」は、子どもと一緒に美術館を楽しむためのヒントが盛りだくさんです。
子ども向け対話鑑賞プログラムの様子
国内外の名作がずらり!
展示室では、19世紀末から現代までの絵画、彫刻、工芸、写真、映像など、幅広いジャンルの作品約200点をご覧いただけます。岡本太郎や草間彌生など日本を代表するアーティストの名作や、セザンヌやルソーなど西洋の巨匠による作品などが勢ぞろい。子どもと一緒に作品鑑賞することで、新たな発見があるかもしれません。
所蔵作品展「MOMATコレクション」の様子
開催プログラム
いずれも参加無料。申込などの詳細情報は美術館ウェブサイトに掲載します。
MOMAT コレクション発見隊
当館ガイドスタッフ(ボランティア)と一緒に作品を鑑賞しながら、感じたことや考えたことをお話しする、子ども向けの対話鑑賞プログラムです。展示室内での声掛けで開始するので、その場で気軽にご参加いただけます。
▶各日10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00、各回15分程度
MOMAT まるごと探検隊
色やかたちなどをテーマに、当館スタッフがナビゲーターとなり美術館を探検する、子どもと保護者の方向けの体験プログラムです。展示室内だけでなく、美術館をまるごと楽しめる内容です。参加には当日申込が必要です。
▶各日10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 15:00、各回30分程度
鑑賞ツール「みつけてビンゴ!」
ビンゴカードのイラストに描かれたものを探しながら、作品の中に描かれた形や色、展示室内の椅子や人など、様々なものに目を向けることで美術館を楽しめる、子ども向けの鑑賞ツールです。当日、無料で配布します。
鑑賞ツール「みつけてビンゴ!」
開催展覧会
所蔵作品展「MOMAT コレクション」
13,000点を超える所蔵作品から選りすぐりの約200点を、3フロア12の部屋に分けて展示します。19世紀末から現代までの日本美術の歴史を、海外作品も交えながら、毎回多様な切口で紹介しています。
※企画展の開催はありません。
館内設備
- 授乳室4か所
- おむつ替えスペース(多目的トイレ)3か所
- ベビーカー置き場1か所
- エレベーター2台
- 休憩スペース(一部のエリアのみ飲食可)
- キッチンカーでのドリンク・フードのテイクアウト販売(営業時間11~15時)
※「Family Day こどもまっと」当日のみの臨時設備を含みます。
※館内ではベビーカーのご利用も可能です。フロア間の移動はエレベーターをご利用ください。
「Family Day こどもまっと」休憩スペースの様子
東京国立近代美術館について東京国立近代美術館は、皇居のほど近くに建つ、日本で最初の国立美術館。1952年に開館し、2022 年12月1日に開館70周年を迎えました。最大の特徴は重要文化財18点(うち2点は寄託)を含む13,000点を超える国内最大級のコレクション。19世紀末から今日まで、国を代表する多数の名作を所蔵しています。都会の真ん中でありがなら自然豊かなエリアに位置し、最上階の休憩室「眺めのよい部屋」からは、皇居の緑と丸の内ビル群のパノラマ・ビューをお楽しみいただけます。
美術館ウェブサイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
展望レストラン『東京會舘 銀座スカイラウンジ』限定のパフェ・マロンシャンテリーを満喫〜黒猫スイーツ散歩 銀座編15〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の銀座編の第15弾です。
種子島で星空を見よう!島内全部巡って撮影してみた【おすすめ星空スポット】
都会の喧騒から離れて、心も体もリフレッシュできる星空観賞の楽園・鹿児島県の種子島。混雑とは無縁の島なので、ゆったりと星空を独り占めできる贅沢な時間を楽しめます。温暖な気候だから夜も快適ですし、(ただし冬は風が強いので、防寒はしっかりしてくださいね)島全体が星空スポットなので、ビーチ、公園、展望台など、さまざまな場所から星空を眺めることができます。まさに、星空観賞の楽園です。三脚を立てて、のんびり星空を撮影したり、夜の波音に癒やされたり……こんな特別なひとときを、カメラと一緒に楽しみませんか? 今回はそんな種子島で星空を鑑賞・撮影するのにおすすめのスポットを一挙にご紹介します!
人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat’s Meow Books』の日常とは
猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!