台湾エクセレンス
~ポップアップストアが初めて福熊くんをテーマにし、24のブランドが並ぶアートコンセプトで誠品生活日本橋に集結します~
画像:福熊くん1日店長メディア向けオープニングイベントを訪れた日台両国の来賓(左から、三井不動産商業マネジメント株式会社 取締役常務執行役員 アーバン運営本部長 石川憲久 、株式会社有隣堂 社長 松信健太郎 、台北駐日経済文化代表処経済部 部長 林春壽、一日店長 福熊くん、特別ゲスト 內田理央、台湾貿易センター東京事務所 所長 鄧之誠、三井不動産株式会社 商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部アーバン事業部長 梶原豊秀)
経済部国際貿易署と台湾貿易センター(TAITRA)は、優れた台湾ブランド製品に贈る賞である「TAIWAN EXCELLENCE(台湾エクセレンス)」を受賞した製品の中から24社、100を超える製品を展示販売する「台湾エクセレンスポップアップストア」(開催期間:2024年8月23日~10月22日、会場:誠品生活日本橋)のオープンを記念し、メディア向けオープニングイベントを8月22日(木)に開催いたしました。
2022年の開催から人気を博している期間限定イベント、「台湾エクセレンスポップアップストア」の開催を祝し、タイガーエア台湾のアンバサダーも務める女優・内田理央さんをゲストに迎え、一日店長を務める台湾エクセレンスの公式マスコットキャラクターの福熊くんと一緒に台湾エクセレンスの商品の魅力やお得なキャンペーンについて紹介しました。
今回イベントに登壇した内田理央さんは「台湾が大好きなので、今日はちょっとその魅力をたくさんお話できればいいなと思っております。」と語り、「初めて台湾に行ったとき、とにかくご飯が美味しくてリーズナブルで。私のすごく好きな街並みというか、映画に出てくるような街並みだったりとか、あとレトロなものだったり、街にいる人々も温かくて活気に溢れていて、その魅力にすごい取りつかれてしまいました。」と台湾の魅力を語りました。
また台湾エクセレンスに関しては、エクセレンス認証マークには30年も歴史があるのは安心ですね。全然知らない商品が多くて、発見が多くて楽しかったです。」とコメントしました。
画像:一日店長の福熊くんと親友の内田理央さんが記念撮影しました
オープニングイベントにて台湾貿易センター東京事務所所長の鄧之誠氏は、「1993年から設立された台湾エクセレンス賞が台湾の優れた製品を認識する賞であり、その実力が着実に向上しています。これらの優れた製品を日本の皆さんに紹介することを楽しみにしています。」と述べました。また、台湾エクセレンスの公式マスコット『福熊くん』は、今回初めてポップアップストアのテーマとして登場することを発表しました。今回のポップアップストアの特徴は、福熊くんの一日の5つのシーンを展開している点です。福熊くんの案内を通じて、台湾エクセレンスがどのように皆さまの日常生活を豊かにし、彩りを加えるかを感じていただければ幸いです。」と、開催の想いを語りました。
簡素化され、洗練された姿にリニューアルされた「台湾エクセレンス」の公式マスコット「福熊くん」が、今回初めてポップアップストアのテーマとして登場し、一日店長としてノッティングというアートコンセプトに基づいたポップアップストアを回りました。
※ノッティング(Knolling) は、物体を整然と並べ、整頓された美しさを追求する芸術です。単なる写真撮影だけでなく、生活を整理整頓する方法としても人気を集めています。
ガジェット製品では、SNSで話題のフィルムカメラのようなレトロな写真体験が楽しめる「令和のレトロカメラ」着せ替え小型デジタルカメラ「CROZヴァンガード カメラ セット」や、コンテンツ制作に携わるクリエイターの需要に特化したギガバイトの「AERO 14 OLEDクリエイターノート」などが多くの方に興味を持っていただきました。
一方、美容製品も多数出品されており、業界唯一の温感と冷感を循環させ、極上の癒しを提供するtokuyo「美眼BIGAN II」や、世界TOP5の技術Acerpure(エイサーピュア)を最高水準のコストパフォーマンスで実現した「AIイオンスタイリングドライヤー」なども紹介されていました。
ペーパーシュート
日本ギガバイト株式会社
トクヨバイオテック株式会社
日本エイサー株式会社
また、以下の3つの台湾エクセレンス銀賞を受賞した商品も展示されています。外出時に環境に優しく便利で健康的な自転車「MERIDA」ONE-SIXTY 6000や、持続可能な製品「mbranfiltra」ポータブルウォーターフィルター内蔵TPUウォーターバッグ、そして博物館級の画質で作品展示が可能な「AUO」FindARTs Hi-Fiアートディスプレイです。
同時に、SDGsの推進を継続し、地球に優しく持続可能な多くの製品を厳選して展示しています。これにより、人々が日常生活の習慣を見直し、気軽で楽しい方法でエコ習慣を身につけることを促進しています。フィルター交換不要でアレルゲンを除去するポータブル空気清浄機「LUFT Cube」や、「ACERA」活磁石保温タンブラー、「AceTec」Acetec(R) 防水透湿布生地、さまざまな製品をポップアップストアで紹介しています。
台湾エクセレンス「福熊くんのすてきな一日」イベントの詳細や、お得なキャンペーン情報は、特設サイトをご覧ください。
https://www.taiwanexcellence.org/jp/2024nihonbashi/
◼︎TAIWAN EXCELLENCE(台湾エクセレンス)について
台湾エクセレンス賞は、世界中のユーザーに素晴らしい価値を届ける最も革新的な台湾の製品に付与されます。このシンボルが付された製品はすべて、研究開発、設計、品質、マーケティングとサステナビリティーなどにおけるその卓越性に基づいて台湾エクセレンス賞に選出されています。1993年に台湾の経済部(日本の経済産業省に相当)国際貿易署によって始められた台湾エクセレンスのシンボルは、102カ国で認知されています。
<公式サイト・アカウント>
公式サイト:https://www.taiwanexcellence.org/jp/award
Twitter (@TWexcellence_jp):https://twitter.com/twexcellence_jp
Instagram(@taiwanexcellence_jp):https://www.instagram.com/taiwanexcellence_jp/
Facebook(@TaiwanExcellence.jp):https://www.facebook.com/TaiwanExcellence.jp
YouTube(日本):https://www.youtube.com/channel/UChZuV_T4bsKme1DbMF_vtgQ
note:https://note.com/taiwanexc_jp
◼︎主催:経済部国際貿易署、台湾貿易センター
台湾の経済部(経済産業省相当)国際貿易署は、外国貿易と経済協力に関連する政策と規定の実施を担っています。国内外における数々の貿易関連PRプロジェクト・イベントにおいて台湾貿易センター(TAITRA)を指導します。
ビジネス、国際貿易、投資誘致など政府プロジェクトをTAITRAに委託し、あらゆる面から台湾の海外プロモーションを行っています。
◼︎会場「誠品生活日本橋」について
2019年9月27日(金)グランドオープンした、台湾発の誠品グループ日本第1号店です。「日台カルチャーワンダーランド」をコンセプトに、書籍、文具雑貨、食品の販売に加え、ワークショップや飲食店など、様々なコンテンツを発信することで、台湾と日本の文化の懸け橋となることを目指しています。
【台湾エクセレンス ポップアップストア 開催期間】8月23日(金)~10月22日(火)
【住所】東京都中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス2階
【TEL】03-6225-2871
【営業時間】平日11:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 (当面の間。一部店舗は営業時間が異なります)
【定休日】不定休(COREDO室町テラスに準じる)
【公式ホームページ】 https://www.eslitespectrum.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.08.22
「台湾エクセレンス ポップアップストア」メディア向けオープニングイベントを8月22日に開催!女優 内田理央や公式キャラクターの「福熊くん」が 台湾エクセレンス賞受賞商品の魅力についてご紹介しました
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。