東急ホテルズ
開放感あふれる会場でフラやハワイの音楽を満喫
川崎キングスカイフロント東急REIホテル(神奈川県川崎市、総支配人:岡部 久子)では、2024年9月22日(日)の1日限定で、フラショーなどのハワイイベントとお食事がお楽しみいただける「リバーサイドハワイアン2024」を開催いたします。
詳細を見る
ホテル1Fコワーキングスペースにて、フラサークルによるフラダンスショーをご覧いただき、5Fレストラン「Captain's Grill and Bar」では、ハワイ料理を数多く取り入れた本イベント限定のランチブッフェをお召し上がりいただけます。さらに1Fイベントスペースでは、ハワイアンキルトの展示、ハワイグッズの販売を行うほか、フラダンスショーの合間には、日本航空株式会社のご協力による特別企画を実施いたします。
この機会に多摩川を望む開放感のある空間で、ハワイ気分をご堪能ください。
◆リバーサイドハワイアン2024概要◆
【 開 催 日 】
2024年9月22日(日)
【 開 催 時 間 】
◆フラショー<1部>・・・・・・ 11:30 / 12:00 / 12:30 各回20分
◆JAL 特別プログラム ・・・・ 12:50~13:15
◆フラショー<2部>・・・・・・ 13:15 / 13:45 / 14:15 / 14:45 各回20分
【 会 場 】
川崎キングスカイフロント東急REIホテル
<フラショー・ドリンク販売>1F「The WAREHOUSE BUSINESS LOUNGE & CAFE」
<お食事> 5F レストラン「Captain's Grill and Bar」
【 料 金 】
大人 5,000円
小学生 2,500円
幼児(4~6歳) 1,500円
3歳以下無料
※イベント料金には、フラダンスショーの観覧・JALプログラム参加権・レストランでのお食事が含まれております。
■レストラン提供メニュー
本イベントの開催に合わせ、9月21日(土)~9月23日(月・祝)の3日間は、ランチブッフェの提供内容を変更してご用意いたします。羽田空港を望むレストランで、視覚でも味覚でも限定のハワイ料理を存分にお楽しみください。
<メニュー例>
・スモークサーモンのロミロミ風
・ビンチョウマグロのポケ
・カルーアポークのサンドイッチ
・ハワイアンチャイニーズピラフ
・モチコチキン
・ガーリックシュリンプ
・ロコモコ風ハンバーグ
スモークサーモンのロミロミ風
ハワイアンチャイニーズピラフ
【 イ ベ ン ト ス ケ ジ ュ ー ル 】
フラショー<1部>
11:30~11:50 Tu Here Nui & Ori Tahiti Academy
12:00~12:20 Halau Hula O Kahikilaulani ‘Elua
12:30~12:50 Hula Halau O Miyuki Mahealani
JAL特別プログラム
12:50~13:15 プレゼント抽選会など
フラショー<2部>
13:15~13:35 Hula Halau Na Liko Ka Lehua
13:45~14:05 REIMOANA
14:15~14:35 Feti’A Hula Hālau ‘O Hōkūle’a
14:45~15:05 Halau Na Mamo O Kamaiani
■その他館内イベント
Monstera Leaf主宰 筑井八重子さんによる「ハワイアンキルト」の特別展示とグッズ販売
ハワイの植物や生き物をモチーフにしたハワイの伝統文化、ハワイアンキルト。
彩り鮮やかな作品の展示、一部商品の販売を行います。
<開催時間>11:30~15:00
【 参 加 方 法 】
11:30からのランチブッフェをご予約いただく必要がございます。(90分制)
ご予約は、8月22日(木)15時よりホテル公式ホームページまたはお電話にて承ります。
※イベント内容・スケジュールは予告なく変更される場合がございます。
※表示料金には、サービス料10%・消費税10%が含まれております。
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。
※食物アレルギーのある方は、予めスタッフにお知らせください。
※法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供は一切お断りいたします。
※写真はイメージです。
【 主 催 】
川崎キングスカイフロント東急REIホテル
【 特 別 協 力 】
日本航空株式会社
【 協 力 】
株式会社東芸エンタテイメンツ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。