株式会社ハタプロ
連携プロジェクト第一弾 「神米茶寮」が10月1日にオープン
森トラスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊達 美和子)と麻布台商店街(会長:伊澤 諒太)は、2024年8月21日に、神谷町・麻布台エリアの活性化を促進するため、連携協定を締結いたしました。両者は、あらゆるまちのステークホルダーと共創し、神谷町・麻布台エリアの魅力を高める取り組みを行ってまいります。
神谷町エリアの街づくりビジョン 未来を創るまち「神谷町 God valleyビジョン」の実現にむけて
森トラストでは、かねてより神谷町エリアにてまちの賑わいや愛着を創出・醸成するコミュニティ活動やイベントを実施しております。2018年には、国際的な拠点として整備が進む港区虎ノ門「神谷町」エリアの街づくりビジョンとして、未来を創るまち『神谷町 God Valley ビジョン』(以下、本ビジョン)を策定しました。本ビジョンでは、「SDGsの促進」「クリエイティビティを高めるエリア空間の構築」「未来のテクノロジーや次世代サービスの導入」「多様なコミュニティの形成」を通じて街づくりを行うことを掲げています。今後、隣接している麻布台エリアを含めて、多くのステークホルダーと街づくりを行うことで、本ビジョンを実現してまいります。
伝統の継承と新たなイノベーションの創出を目指して
麻布台エリアに2023年にできた麻布台商店街では、商店会、町会・自治会、大企業、スタートアップ、地域住民が協働しながら、伝統を次世代に引き継ぎ、さらに世界へ新たなイノベーションを生み出していくことを目指しています。世界中から人が往来する地域特性を活かし、地方と都市、さらには世界とのハブとしての機能を担えるよう、広域で産官学民連携し、世界に向けた新たなイノベーションを生み出す共創の場の提供、イベントの実施をおこなってまいります。
両者は神谷町・麻布台エリア両域でまちづくりを連携しておこない、広域でのコミュニティ形成を目指します。連携プロジェクト第一弾として、神谷町と麻布台それぞれの街に息づくみなさまのコミュニティ拠点となる「神米茶寮」をオープンいたします。
人々が集い、交流と共創を促進する拠点 「神米茶寮」がオープン
神谷町・麻布台のエリアの活性化の地域拠点として、連携プロジェクト第一弾「神米茶寮(しんまいさりょう)」を神谷町トラストタワー2階のCoCo Lounge内にオープンいたします。神谷町God Valleyビジョンのテーマの1つである「ウェルネス」に即して、厳選された米粉や小豆などの素材を使用したオールグルテンフリーのお菓子や飲み物を提供いたします。また、「食」を通じて日本各地の伝統や文化の発信をサポートし、茶寮に多様な人々が集い、交流が促進されるよう、定期的にイベントを開催予定です。今後も、「神米茶寮」を皮切りに、神谷町・麻布台エリアの活性化に向けて様々な連携プロジェクトを実施してまいります。
<神米茶寮 店舗情報>
オープン日:2024年10月1日(火)
※2024年8月21日(水)~9月30日(月)はプレオープン期間として店舗を営業しております。
営業時間:平日11時~18時
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 東京ワールドゲート 神谷町トラストタワー2階CoCo Lounge内
営業形態: オールグルテンフリーの飲食物の販売、イベントの開催
HP:https://shinmaisaryo.jp/
SNS:https://www.instagram.com/shinmaisaryo/
麻布台商店街について https://azabudai.tokyo/
麻布台商店街は、2023年に東京都港区の地域事業で麻布台の町会長と起業家が集い設立された新しい区民協働プロジェクトです。商店会、町会・自治会、大企業、スタートアップ、地域住民が協働しながら、伝統を次世代に引き継ぎ、さらに世界へ新たなイノベーションを起こしていくことを目指しております。世界中から人が往来する地域特性を活かし地方と都市、さらには世界とのハブとしての役割を担えるよう、産業、行政、学術、地域社会が連携し、最先端のスタートアップや大企業の新規事業部が世界に向けて新たなイノベーションを生み出す共創の取り組みをおこなっています。
国内有数のAIロボティクスベンチャーや大手証券会社との戦略合弁会社、公民共同出資会社など傘下に擁するハタプログループが事務局を務め、フィジカルとデジタルを融合させ、かつ最先端の技術と伝統的な文化を掛け合わせた類まれな体験価値を得られる街づくりや、新しいタイプのコミュニティ運営を取り入れながら新たな文化的価値も共創する挑戦を続けます。
森トラスト株式会社について https://www.mori-trust.co.jp/
森トラスト株式会社は、日本の都心部における大型複合開発や、全国のホテル&リゾート事業を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。「不動産事業」「ホテル&リゾート事業」「投資事業(国内・海外)」の3事業を主軸に、国内外64棟のビル・住宅・商業施設と、35ヶ所のホテル・リゾート施設(2024年3月時点)を展開しています。
都市開発や観光資源となる歴史的建造物を保存・活用したホテル開発などを通じて、日本の国際競争力を高める事業を推進してまいります。
森トラストグループ 主な進行中のプロジェクト
東京ワールドゲート赤坂
第1期竣工:2024年8月
/第2期竣工:2025年10月予定
万平ホテル(大規模改修・改築中)
2024年8月16日(金)ソフトオープン
ホテルインディゴ長崎グラバーストリート
2024年-2025年冬開業予定
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。