株式会社ブールミッシュ
SDGs項目10"人や国の不平等をなくそう"をテーマにお菓子とアートで取り組むブールミッシュと食べ物アート作家鴨志田和泉氏のプロジェクト。
株式会社ブールミッシュ(代表取締役社長:木山 真)は、
食べ物アート作家鴨志田和泉氏とのコラボレーションとして、
SDGs項目10"人や国の不平等をなくそう"をテーマにデザインされたマカロン「ピースフルマカロン」を全国百貨店や駅ビル専門店などで9月1日(日)より販売を順次開始します。
ピースフルマカロンイメージ
食べ物を通じてSDGsの認知度を高め、様々な方へ持続可能な開発の重要性を伝えるべく、
ブールミッシュの「マカロン」と食べ物アート作家 鴨志田和泉氏の「イラスト」を掛け合わせた
商品プロジェクトを開始します。
今回はSDGs目標10番の【人や国の不平等をなくそう】に着目し、
デザインは多様性を理解するということから姿形は違っても共存し理解される世界を
四季折々の2種類の花で表しました。
また、感謝の気持ちを表す言葉「ありがとう」を各国の言語でデザインに入れました。
「Peaceful Macaron」メインビジュアル
9月から2ヶ月毎変わる
四季折々のデザインマカロンの販売に加えて、
SDGsの重要性を理解してもらうために、
鴨志田和泉氏による絵本
「Peaceful Macaron」をSNSで配信します。
商品概要
9月10月のデザインについて
デザイン:コスモスと金木犀のリース
感謝の言葉:merci(フランス語)
コスモスはフランスでは夏から秋にかけて咲く花で、
金木犀はフランスでは滅多に見かけない植物なのだそうですが、
フレグランスショップには必ずと言っていいほど金木犀の香りのものが置いてあり
人気が高いということからフランス語をランゲージにしました。
ピースフルマカロン(ヴァニーユ)
商品名:ピースフルマカロン【メルシー】(ヴァニーユ)
価格:税込¥260(本体価格¥240)
説明:くちどけの良いバニラクリーム。
商品名:ピースフルマカロン【メルシー】(フランボワーズ)
価格:税込¥260(本体価格¥240)
説明:ほのかな酸味と甘みの絶妙なハーモニー。
ピースフルマカロン(フランボワーズ)
ピースフルマカロン2個入
商品名:ピースフルマカロンセット2個入
商品内容:ヴァニーユ、フランボワーズ各1個
価格:税込¥594(本体価格¥550)
商品名:ピースフルマカロンセット3個入
商品内容:ヴァニーユ2個、フランボワーズ1個
価格:税込¥864(本体価格¥800)
ピースフルマカロン3個入
鴨志田和泉(izumi kamoshida)氏プロフィール
鴨志田和泉氏プロフィール
食べ物アート作家/画家
Instagramフォロワー7.6万人を持つアート作家。
目で味わう「食べ物アート」や
SDGsに関連したアート作品を手がける。
雑誌でのイラストコラム連載や大手企業とのコラボレーション、
食品メーカーのパッケージデザインなど、幅広い分野で活躍中。
「アートから商品化」をテーマにした
商品企画や開発にも取り組んでいる。
鴨志田和泉氏Instagram
ブールミッシュとは
ブールミッシュ銀座本店
日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として
知られています。
店主・吉田菊次郎がフランス・パリで研鑽した
伝統的なフランス菓子を基本に
新しい創作菓子に挑戦しています。
最新情報はこちら
公式ホームページ:https://www.boulmich.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/boulmich_official/
公式X:https://twitter.com/boulmich2013
お問い合わせフリーダイヤル:0120-04-1150
<受付時間 9:30~17:30 平日 月~金曜日>
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。