ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
希少品種の鹿児島県産「ブラックシャインマスカット」を贅沢に味わう。幻想的な炎から現れる秋色のご褒美パフェ。
「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」ひとときをお届けするグランドニッコー東京 台場(住所:東京都港区 代表取締役社長 総支配人:塚田 忠保)は、ホテル最上階から東京の夜景を一望できる「The Bar & Lounge」にて、希少品種の“ブラックシャインマスカット”をはじめとする鹿児島県産のフルーツを贅沢に使用した『大人の秋パフェ~鹿児島の恵み~』を、2024年9月1日(日)~10月31日(木)の期間限定で提供いたします。
大人の秋パフェ~鹿児島の恵み~
当ホテルでは、東京の夜景を一望できるThe Bar & Loungeにて“大人のデザート”をコンセプトにお食事やお酒の後に楽しめる「天空の締めパフェ」を提供しています。実際にバーで提供しているお酒を使用しているほか、カクテルグラスに盛り付けるなど、まさにカクテルそのものをパフェで表現しました。
9・10月は、濃厚なコクと甘みが特徴の鹿児島県産“ブラックシャインマスカット”を贅沢に使用した『大人の秋パフェ~鹿児島の恵み~』をご用意。鹿児島県の名産である“桜島小みかん”香るクラフトジンを加えたシャンティクリームに、金柑ジャムとフレッシュな和梨、マスカットのシャーベットを合わせ、さらに甘いフルーツとのハーモニーが絶妙なほろ苦い鹿児島茶の飴をアクセントに添えました。真っ白なドーム状の蓋をかぶせ、バーナーで火をつけると幻想的な炎から美しい秋色のパフェが現れる、ロマンチックな演出とともにお楽しみください。
また、甘美な巨峰をブランデーの芳醇さで包みこんだ大人な味わいの「KYOHO Side Car~巨峰サイドカー」や、とろける洋梨の食感を表現したフローズンカクテル「Frozen POIRE~フローズンポワール」など、秋が旬のフルーツを使用したカクテル3種「Autumn Taste Cocktails」も提供します。
実りの秋の味わいを堪能する大人のデザートやカクテルを、ホテル最上階から眺める湾岸エリアの夜景とともに、お楽しみください。
【提供概要】
「大人の秋パフェ~鹿児島の恵み~」
料金 :¥2,700
「Autumn Taste Cocktails」
料金 :各¥2,700
■KYOHO Side Car~巨峰サイドカー
■MUSCAT Royal~マスカットロワイヤル
■Frozen POIRE~フローズンポワール
KYOHO Side Car~巨峰サイドカー
MUSCAT Royal~マスカットロワイヤル
Frozen POIRE~フローズンポワール
「The Bar& Lounge」カウンター
・提供場所:グランドニッコー東京 台場30階「The Bar & Lounge」
・販売期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)
・提供時間:平日・日曜 17:30~22:00(L.O.)
土曜 17:30~23:00(L.O.)
・ご予約・お問い合わせ:レストラン総合案内
03-5500-4550(10:00~18:00)
※上記は消費税・サービス料込の料金です。
グランドニッコー東京 台場
ブランドメッセージ「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」
レインボーブリッジを越えればそこは日常を離れた別世界。陽の光に輝く水面と青く澄みわたる風、心弾む特別な時がはじまります。高層階のレストラン、ゲストルームからは東京湾のパノラマビューが見渡せ、海の向こうには表情豊かな東京の街が広がります。大切にしたのは「晴れやかな気持ちで笑顔あふれるひとときを」という思い。心がほどけていくような喜びに満ちた体験をお届けします。
【グランドニッコー東京 台場の施設概要】
所在地 : 東京都港区台場2丁目6-1
敷地面積 : 20,870平方メートル (6,313坪)
ホテル : 地下3階 地上30階
延床面積 : 123,775平方メートル (37,507坪)
施設構成 : 客室数882室、宴会場17室、レストラン・バー9カ所、ウエディングチャペル2カ所、神殿、フィットネスクラブ、屋外プール、エステ、ギャラリー ほか
アクセス : 新交通ゆりかもめ 台場駅に直結 / りんかい線東京テレポート駅 徒歩約10分
電話番号 : 03-5500-6711(代表)
公式サイト: https://www.tokyo.grandnikko.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.08.20
【グランドニッコー東京 台場】『大人の秋パフェ~鹿児島の恵み~』提供期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)~巨峰、マスカット、洋梨といった秋フルーツのカクテルも登場~
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。