株式会社アトレ
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営する「アトレ大森」(所在地:東京都大田区)は、9月5日(木)~10月14日(月・祝)まで『40周年感謝祭』を開催します。期間中、ショップの40周年限定商品販売やイベントを開催し、お客様へ40年間の感謝の気持ちを届けます。
※1984年9月14日に「大森プリモ」として開業、2005年11月に「アトレ大森」としてリニューアルしました。
■アトレ大森「40周年感謝祭」特設サイト ⇒https://www.atre.co.jp/campaign/anniversary/omori
■レトロポップな40周年ビジュアル
■ビジュアル
Instagramでも人気のイラストレーター蘇詩帆(ソ シホ)氏が手掛けるメインビジュアルを使用。
貝塚・映画館・喫茶等、レトロな魅力が詰まっている大森をレトロポップに表現しております。
<イラストレータープロフィール>
蘇詩帆 (@shihoso)
1990年日本横浜生まれの台湾人。
ハイライツ株式会社所属。
2016年よりイラストレーターとして活動開始。
80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持った女の子を描いている。音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、
WEB他、VJなどでも活動中。
■40周年ロゴ
これからも「ずっと」お客様や地域の皆様と共に歩んでいきたいという想いを込めました。
「40」には「zutto omori」を表す「z」「t」「o」の文字が隠されています。
■40周年記念ショップ企画
アトレ大森40周年を記念し、各ショップ限定商品の販売やノベルティの配布、特別サービスを実施します。
■限定商品
「40cm」ロングソーセージパンなどの「40」にちなんだ限定商品や、
「40周年限定」のお得な詰め合わせなど、今しか買えない商品を多数販売します。
さらに、催事ショップ『銀座千疋屋』では、アトレ大森限定でマロンパフェを開発販売します。
限定商品詳細はこちら
⇒https://www.atre.co.jp/omori/pickup/392/
■ノベルティ
ポーチやバッグなど、限定でノベルティを配布します。
ノベルティ一覧はこちら
⇒https://www.atre.co.jp/omori/pickup/393/
■サービス
40%OFFなどのお得なサービスを実施します。
サービス一覧はこちら
⇒https://www.atre.co.jp/omori/pickup/394/
■お得にお買物できるイベント
1.デジタルスタンプラリーアトレ大森で1,000円(税込)以上お買い上げのお客様に、スタンプを1つプレゼント。
スタンプを5つ貯めたお客様にアトレ大森限定デジタルクーポン500円をプレゼントします。
※一部ショップ、東急ストア・東急のれん街は対象外となります
※アトレ公式LINEの店舗選択にて「大森」を選んだ方のみ
期間:9月27日(金)~10月14日(月・祝)
2.プレミアムお買物券販売アトレ大森で利用できる5,500円分のお買物券を5,000円(税込)で販売します。
アトレ公式LINE ID連携者は、数量限定で事前予約が可能です。
※8月25日(日)時点でアトレ公式LINEをID連携し、店舗選択にて
「大森」を選んだ方のみ
※一部ショップ、東急ストア・東急のれん街は利用対象外となります
販売日時:9月7日(土) 11:00~16:00 ※なくなり次第終了
場所:1F正面口
販売価格:1セット5,000円(税込) (500円券11枚綴り)
おひとり様5セットまで
■地域やJR大森駅とのコラボイベント
1.『大森 海苔のふるさと館』コラボイベント大森発祥の「海苔」をテーマに、『大森 海苔のふるさと館』とのコラボイベントを実施します。
1.海苔つけ体験
昔の道具を使って海苔つけの体験ができます。
日時:9月22日(日)13:00~15:00
場所:1F正面口
参加方法:フリー参加
2.海苔でおしば作り
水の中に生海苔を浮かべて、海苔のおしばを作る体験です。
日時:10月6日(日)10:30~14:30 (全4回)
場所:5階フリースペース
参加方法:事前予約
2.映画館『キネカ大森』コラボイベント「キネカ大森も40周年!キネカ大森×アトレ大森
JRE POINTレシート&映画半券サービス」
感謝祭期間中、アトレ大森の当日のJRE POINTレシートをキネカ大森にご提示で、特別特価1,400円(一般料金2,000円)で映画鑑賞ができます。また、キネカ大森の当日映画鑑賞券(デジタルチケット含む)をアトレ大森対象ショップにご提示で、優待サービスが受けられます。
3.『JR大森駅』コラボイベント「JR大森駅×アトレ大森【憧れの運転士体験!?】」
鉄道の日(10月14日)に合わせて、JR大森駅とのコラボイベントを実施します。トレインシミュレーターで運転士体験や楽しく学べる鉄道講座が受けられます。
日時:10月13日(日)~10月14日(月・祝) 11:00~16:00
場所:5Fアトレホール
参加方法:事前予約
4.アトレ大森の歴史 寫眞展(しゃしんてん)40年前のアトレ大森館内やJR大森駅駅舎の様子を当時の寫眞で振り返り、同じ場所の現在の写真と共に時の流れを感じていただく展示です。
日時:9月5日(木)~10月14日(月・祝)
場所:5Fギャラリースペース
■JRE CARD入会カウンター& JRE POINT WEBサイト 登録ご案内カウンター ~JR大森駅によるモバイルSuica入会カウンターも合同開催~
アトレでのお買いもので貯めて・使って・いろいろおトクなJRE CARDの入会カウンターを開催します。
JRE CARD新規店頭入会で各日先着20名様にアトレ大森1階MIKADO-YA珈琲店で使えるドリンク引換券をプレゼントします。 さらに!JRE POINT WEBサイト新規登録でSuicaのペンギングッズをプレゼント。
合同でJR大森駅によるモバイルSuica入会カウンターも開催します。
【日程】9月20日(金)~ 22日(日)
平日:12:00~19:00(最終受付18:30)
土・日:11:00~18:00(最終受付17:30)
【場所】3階 大森駅中央コンコース
※ノベルティ・ドリンク引換券は先着順、無くなり次第終了となります。
※ドリンク引換券の引き換え条件は引換券記載の内容をご確認ください。
※詳しくは店頭のポスターまたはアトレHPをご確認ください。
<モバイルSuica入会カウンター>
平日:12:00~15:00(最終受付 14:30)
土・日:11:00~15:00(最終受付14:30)
※Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。※Suicaのペンギンは東日本旅客鉄道株式会社の「Suica」のキャラクターです。
その他、イベントを多数実施いたします。
詳細はこちら⇒https://www.atre.co.jp/campaign/anniversary/omori
■株式会社アトレのSDGsの取り組み株式会社アトレは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組を行っています。
■施設概要
■アトレ大森 施設概要
施 設 名:アトレ大森
所 在 地:大田区大森北1-6-16
営業時間:ショッピング10:00~21:00(一部ショップは異なります)
5Fレストラン11:00~22:30
※最新の営業時間は アトレ大森のHPをご確認ください。
階 数:(アトレ大森)地下1階、地上9階 (アトレ大森2)地上6階
延床面積:41,504 平方メートル
店舗面積:12,235 平方メートル
店 舗 数:96店舗(2024年8月16日(金)現在 ※東急ストア・のれん街のショップは除く)
■SC運営会社概要
社 名:株式会社アトレ
所 在 地:渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート6F
会社設立:1990年4月2日
資 本 金:1,630百万円
代 表 者:高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理および運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ品川、アトレ吉祥寺、アトレ上野、アトレ大森他
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。新年あけましておめでとうさん、本年も皆に面白き歴史や武士の話を確と届けていく所存である!年が変わったということは大河どらまも新たになるということであるわな。今年の『べらぼう』は江戸時代の版元、現世で申すところの出版社を営んだ蔦屋重三郎殿を主役として町人視点の江戸時代が描かれるようじゃ。徳川殿が群雄割拠の戦国時代を終わらせ、260年にわたる泰平の世を実現されたことで、のびのびと生きることができた民たちによって多くの町人文化が華開いたのじゃ!戦国時代を武士の世とするならば、江戸時代は町人の世といっても過言ではないわな。『べらぼう』ではどんな描かれ方をするのか。楽しみじゃな。 して、新年一本目の此度の戦国がたりでは我ら武士に深いかかわりのある「江戸時代の始まりと天下普請」について、記して参ろうではないか!いざ参らん!
歓楽街を支えてきたイサーンの人々のよりどころ。錦糸町のタイ料理店『イサーン・サコンナコン』
「あ、タイに帰ってきた」店内に一歩入った瞬間、僕はそう思った。ルークトゥン(タイの演歌)が鳴り響く店内には、タイの国旗やらワイ(合掌)をしている立像やらマライ(花輪)やらがゴテゴテと飾りつけられ、手づくり感いっぱいのにぎやかさだ。